最近下半身がハタ王子に似てきたかもしたです(哀)
バリバリお菓子食べるくせに動かないから当たり前なのですが、以前に比べて段々運動しても体重が落ちなくなってきているのも事実。
これはちゃんと節制せねば・・・と思っている横でバリバリ食っていますから(呆)
休み明けの体重がどれだけ↑しているかと思うと怖いっす(><)
そんな今日のお休みは、先輩のお家にいって、シフォンケーキの作り方講習してきました(^^)
焼き上がりも結構上手くいって、先輩のお子さんもとても喜んでくれてよかったです♪
その先輩の息子さんS君は、今年幼稚園年長組のもう直ぐ6歳。愛読書は『ポケモン・カードゲーム必勝法』(笑) 毎晩ベッドで必ず1ページ朗読してから寝るとのこと(笑)
そのS君がカードをいっぱい並べてくれたので、「これ、『イーブイ』だね。こっちは『ギャロップ』。」と指差したところ、ポケモンマスターを目指すS君は、強烈にライバル心を燃やしてくれたようです(笑)
S君「じゃ、これは何!?」
かもした「んと・・・『レックーザ』だっけ。」
S君「・・・正解。じゃ、これは?」
かもした「『カイリュウ』・・・だったかな。」
S君「正解!
」←何か簡単に当てられるので機嫌を損ねてきたらしい。
幾らかもしたがヲタクでも、流石に6歳児相手に本気になっては非常に大人気ないので、ちょっと忘れた振りをしようと思ったのです・・・が!
S君「じゃ、これ!」
かもした「・・・・・・・・・あれ?」←本当に難しいのが出てきた。
S君「わかんない?」(←ニコニコ)
かもした「・・・う・・・・」(←本当にわからない(-△-;)
先輩「『レジギガス』。」 (←アッサリ)
S君(母にライバル心燃やした模様)「じゃぁ、これっ!」
かもした「・・・降参・・・orz」(←やっぱり全然判らない)
先輩「『ニドリーナ』。」
S君「これはっ!?
」
先輩「『ギガンデス』。」
S君「~~~~~~~っ!!覚えてろよっ!
」
そういい残してS君は部屋を飛び出していきました。
かもした「あの・・・いいんですか?」
先輩「「悔しいなら今度こそ相手を負かせるよう修行を積め。」って普段から言っているから大丈夫。」(←アッサリ)
うむ~凄い教育方針だ^^;
かもした「しかしよくポケモン知ってますね~」
先輩「そりゃ毎日『ポケモン』と『ゴセイジャー』のDVD鑑賞につき合わされてるんだもん。嫌でも仕事より覚えるわ。」
流石だ・・・これが毎日接している人の重みなんですね(←オーバーだ^^;)
先輩「・・・でもさ、かもしたさん、小さいお子さんいないのによく知ってるね?何で!?」
・・・しまったーっ!!∑(-口-;)
そうですよ。職場じゃ『もやしもん』にハマっていることは知られていますが、他のアニメと特撮にも精通(?)しているヲタクだ、ということはひた隠しにしているのに!!
かもした「あ、ポケモンのCMなら見たことがあるんで。それで・・・^^;」
果たしてごまかすことができたかどうかはわかりませんが、教訓―――
アニメと特撮の最大の有識者は「現役のママ」です。
ヘタに戦いを挑まないよう、気をつけたいと思いました<(_ _)>
バリバリお菓子食べるくせに動かないから当たり前なのですが、以前に比べて段々運動しても体重が落ちなくなってきているのも事実。
これはちゃんと節制せねば・・・と思っている横でバリバリ食っていますから(呆)
休み明けの体重がどれだけ↑しているかと思うと怖いっす(><)
そんな今日のお休みは、先輩のお家にいって、シフォンケーキの作り方講習してきました(^^)
焼き上がりも結構上手くいって、先輩のお子さんもとても喜んでくれてよかったです♪
その先輩の息子さんS君は、今年幼稚園年長組のもう直ぐ6歳。愛読書は『ポケモン・カードゲーム必勝法』(笑) 毎晩ベッドで必ず1ページ朗読してから寝るとのこと(笑)
そのS君がカードをいっぱい並べてくれたので、「これ、『イーブイ』だね。こっちは『ギャロップ』。」と指差したところ、ポケモンマスターを目指すS君は、強烈にライバル心を燃やしてくれたようです(笑)
S君「じゃ、これは何!?」
かもした「んと・・・『レックーザ』だっけ。」
S君「・・・正解。じゃ、これは?」
かもした「『カイリュウ』・・・だったかな。」
S君「正解!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
幾らかもしたがヲタクでも、流石に6歳児相手に本気になっては非常に大人気ないので、ちょっと忘れた振りをしようと思ったのです・・・が!
S君「じゃ、これ!」
かもした「・・・・・・・・・あれ?」←本当に難しいのが出てきた。
S君「わかんない?」(←ニコニコ)
かもした「・・・う・・・・」(←本当にわからない(-△-;)
先輩「『レジギガス』。」 (←アッサリ)
S君(母にライバル心燃やした模様)「じゃぁ、これっ!」
かもした「・・・降参・・・orz」(←やっぱり全然判らない)
先輩「『ニドリーナ』。」
S君「これはっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
先輩「『ギガンデス』。」
S君「~~~~~~~っ!!覚えてろよっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
そういい残してS君は部屋を飛び出していきました。
かもした「あの・・・いいんですか?」
先輩「「悔しいなら今度こそ相手を負かせるよう修行を積め。」って普段から言っているから大丈夫。」(←アッサリ)
うむ~凄い教育方針だ^^;
かもした「しかしよくポケモン知ってますね~」
先輩「そりゃ毎日『ポケモン』と『ゴセイジャー』のDVD鑑賞につき合わされてるんだもん。嫌でも仕事より覚えるわ。」
流石だ・・・これが毎日接している人の重みなんですね(←オーバーだ^^;)
先輩「・・・でもさ、かもしたさん、小さいお子さんいないのによく知ってるね?何で!?」
・・・しまったーっ!!∑(-口-;)
そうですよ。職場じゃ『もやしもん』にハマっていることは知られていますが、他のアニメと特撮にも精通(?)しているヲタクだ、ということはひた隠しにしているのに!!
かもした「あ、ポケモンのCMなら見たことがあるんで。それで・・・^^;」
果たしてごまかすことができたかどうかはわかりませんが、教訓―――
アニメと特撮の最大の有識者は「現役のママ」です。
ヘタに戦いを挑まないよう、気をつけたいと思いました<(_ _)>