うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

嵌りモノ

2017年05月11日 00時00分21秒 | 雑記
なんかもうちょっと休みが欲しかったですね~
すっかり5月病でやる気ないかもしたです。
いや、やる気出さないと、この後続く『大事』が進まなくなるので、本腰入れないといけないんですが・・・

あ~~~かったるい~~~~

全くもってやる気が起きないので困りものです。
と、そんな気力がわかない中、何とか萌えをUPさせなければ、と思ってみているのがこれ。

はい、昨年散々萌えのお世話になりました、『真田丸』のセリフ煎餅です。
でも一個はセリフじゃない(笑) 先日U様と遊びに行ったときに、U様から上田土産でいただいたものです。無論、「黙れ小童!!」の方は、以前自前で買って、保存しておいたものの一枚です。
かもしたが上田に行ったときは、まだ『黙れ小童!!』色違いシリーズしかなかったんですが、段々ドラマの経過とともに、いろんな種類が増えてきたようで。でも一番のネタはやっぱり信之兄ちゃんで、次点がパッパのセリフ見たいです。主人公のもあったっけか・・・な?(ゴメン、自信弱くって)
これ、いつまでも保存しておいて、棺桶に入るときに、一緒に突っ込んでもらいたいんですが。あと同人誌も(笑)
エンディングノートに書いておけば誰かやってくれるだろうか。
とりあえず、これを見ると少しやる気が起きる。萌えを思い出すんですね本能的に。

そしてもう一つの萌えが、なんと10数年ぶりに蘇ってきた『双子萌え』
はい、種の双子です。
最近、ちょっとした事情で(というかバレバレですが)、封印していた『種運命』を全話見返していたんですよ。あまりにもカガリたんの扱いが酷くって、ずっと封印していたんですが、どうしても見返さねばならず30倍スピードで見直し始めたところ・・・

ヤヴァイ・・・双子、可愛い・・・

なんでしょうね、ザラの時と全然違う萌え方なんですが、なんでか双子はちゃんとお互いに対して適宜必要時対応しているというか、凄くスムーズなんだよね(笑) しかも、無印に比べ弟(?)がしっかりしてきた分、なんか頼りになって。突っ込みも痛いところ突くときはあるんですが、その分のサポートはちゃんと後でできている。

・・・何?このザラとの違い…(笑)

どうにも不器用でもたついているヘタレとの違いで、この子たちの絡みの部分だけピックアップして見直していたら、なんか悶えちゃっただよ!(*´Д`)ハァハァ
誕生日も近いし、暫くは双子で気力を持たせようかと。

あ…そういえば見直していて、改めて思いました。

「カガリたんより、段々シンの方が可哀想になってきた…(ノД`)・゜・。」←扱いが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする