うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

順調に・・・

2017年12月07日 19時44分08秒 | 雑記
連日のホットアイマスクと「ゲームは一日一時間!」(笑)をもって、順調に眼精疲労は回復しつつある様なかもしたです。
視力も回復―――というわけにはいきませんが、焦点が合わなくて自分でピント合わせるのが大変だった(←若いころは全くそんなのあるわけない、と思っていましたが・・・ごめんなさい<(_ _)> 本当にあるんですね…)のが、心なしかスムーズにいくようになったと思います。

そして「とうらぶ」も順調に―――「毛利君は来ません」(T0T)

多分、「〇〇を集めるとクリア」みたいな条件なら確実にゲットできる、という目標も立ちやすいんですが、「ごくまれにドロップします」のような曖昧な入手方法の時は、おそらく持って生まれた人生の幸運が少なそうな人なので、難しいんですよ。
しかも「とうらぶ」の場合、「確率がアップします!」っていったところで、元々の入手確率「0.01%」が「0.08%」に上がったくらいの、めっちゃ低い確率なので、在って無いようなもの(笑)
現在すでに600回バトルしてますが、無駄に経験値だけ上がって、全然落ちてきません(==;)
視力まで賭けたというのに。。。
あと大倶利伽羅さんが修行に出ましたが、いちいち送ってくる手紙に愛情が全く感じられないのが(笑) ま、それが大倶利伽羅さんのキャラなのですけど、仕事で疲れたときに、あの不愛想な手紙が突き付けられると、こっちも仕事で疲れているのに家事も全くやらないでダラダラしている旦那にストレスMAXに様な気分になります^^; 手紙スルーで精神的に上向きの時だけ見ます。

話は飛びましたが、部屋も目に優しいライトとフィルム貼ったんですが、ついでにLEDにも変えました。
で、こっちもLEDなのかな?地元の駅前がクリスマスイルミネーションつけてました。

田舎ですが、こうしてライトアップされると、一瞬でも都会な雰囲気になる(笑)
目にも優しいイルミネーションで、心を癒したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットアイマスクv

2017年12月05日 20時27分41秒 | 雑記
一昨日こちらに「ゲームのやりすぎ&ディスプレイの見過ぎ」により、現在モニターを見るのを控えております・・・とつぶやきましたところ、Pさんより「レンジでタオルをチンしてホットアイマスクをするといいですよ♪」と貴重なアドバイスをいただきまして、早速やってみました!
ある程度水を絞ったタオルをレンジに入れて「ま、1分くらいチンすればいいかな?」と深く考えずに「チン♪」したら、良い具合に蒸しあがっているv
「では早速~」と広げようとしましたら・・・
「熱いっ!熱いっ!熱いーーーーーーっ!!」とイザークさんのようになっちゃいました。
思いっきり蒸しすぎですね(--;) 30秒ぐらいで十分だったかも。
庫内が蒸気で真っ白になっちゃったんで、どのくらい熱くなるか判断つかなかっただよ。。。
気を取り直してやってみました。

「・・・あぁ・・・ほっこりする(*´ω`*)・・・


熱いお湯につけてやっても変わらないかと思ったんですが、大違い!
浸けたのを絞っただけだとすぐに冷えちゃうんですが、蒸したタオルは繊維の奥までしっかりと熱くなっているためか、なかなか冷めない。故に長時間(といっても数分ですが)じっくりとあっためるのは、こっちがいいんですね。
よく美容院で蒸しタオル当ててくださるのですが、結構長い時間温かいので、何か特別に専用のタオルとか使っているのかと思っておりましたが、普通のタオルでいいことが、この何十年と生きてきた今頃になって理解できました。
そうか、野菜でも煮るのと蒸すのじゃ火の通り方が違うもんね。

で、ホットタオルを目に当ててしばらく置いたところ、これが何とも気持ちいい
肩こりと一緒で、急性期は冷やしたほうがいいのでしょうが(炎症の時)、もう慢性化したものは温めたほうが血行もよくなるし筋肉の緊張も解けるので、じっくり温めたほうがいいんですね。
疲れ目になると、つい冷たいアイマスクつけたり、目薬さしたりしていたんですが、最近なかなか効かなくなっていたので、むしろこっちのほうがいい感じですね。
頭痛もつい冷やしていたんですが、眼球の筋肉を酷使していたことが慢性化しているので、こっちも結構回復で温めたら頭痛も少なくなりそう。

そしてモニターの保護フィルムも購入してきました。こちらもPさんからのご紹介。こっちも効果ありそうです。真っと見た瞬間、目が痛くない。元々調節けいれんがあって、光度が変化するとまぶしくって目が痛くなる人なので、これはありがたい。
Pさん、本当にありがとうございます(感謝感謝!)
しばしこちらを利用しながら、眼精疲労の回復に専念したいと思います。
・・・でもモニター見ないで『とうらぶ』はやっている(笑)
だってイベント真っただ中なんだもん。
こういう時こそさっさと毛利君が落ちてくれればいいのに、全く気配すらありません。
気長に待ちます(--)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生かっ!Σ( ̄□ ̄|||)

2017年12月03日 18時38分16秒 | ゲーム
一昨日の供述通り、「とうらぶ」&「FGO」の方をサクサクやっております。
「とうらぶ」は毛利君・・・なかなかでないな~(--;) いえ、もうこういうくじ運的なものは全く皆無な人生であることは判ったので、大きな期待はしていないですが、それでもやっぱり出て欲しい。もう50階以上掘り進んでおりますけれど、全く気配無いですから。今日も元気にまんば君とかむっちゃんとか、要らんところで大太刀兄弟とかボロボロ落っこちてくるので、分解→資源行きです。一年前だったら後生大事にしていたのに。。。時の流れを感じます。
「FGO」はようやくオルレアンまで攻略。マリー(アントワネット)ちゃんが亡くなられたシーンは、不覚にも涙が出ましたよ(ノД`)・゜・。 ジャンヌさんたちとのお別れも寂しかったな。結構ストーリーがいいお話が多くって、不意に感動する場面にぶち当たるので、油断ができない(笑)
明日からは次のステージに行ける―――

・・・のですが・・・

最近やたら、「ちょっと頭痛が・・・」とつぶやくことが多かったんですが、本当に最近頭痛が度々起こって困っていたんです。
で、一応神経内科と脳外科受診してみたんですが、「全く持って異常なし。」
となると、一体何が原因なのかわからず困っていたところ、昨日たまたまコンタクトを購入するため(かもしたは一日使い捨てコンタクト使用)、眼科に行ったところ、視能訓練士さんより「あの・・・凄い視力下がっているんですけれど、心当りは??」と本気で心配されて、かもした「(-△-;)!?!?」
確かに、コンタクトしながら視力検査したところ、1.0見えていたのが凄くぼんやりにしか見えない。
ただでさえ0.04と0.06というものすごい近眼だったのに、これ以上下がったらどうするんだろう、と思いながら医師の診察受けましたが、先生「やっぱり近視が強くなっていますね。あの、なにかモニターずっと見たりしていませんか?」  かもした「Σ( ̄口 ̄|||)!」
そうですよ。最近イベント続きの「とうらぶ」と、始めちゃった「FGO」で思いっきりゲームしまくり、急激に視力悪化 挙句、コンタクトと視力が合わないため、眼球の筋肉酷使しすぎてそれで頭痛が発生していたことが判明。
かもした「・・・確かによくモニター見ていますけど・・・」
先生「あー、大人の方は仕事の関係で、どうしても使うな!と言っても難しいんですよね。これが小学生だったら「ゲームの時間は一日1時間以内にしなさいっ!」って強く言えるのにねー。」

・・・

・・・

「ごめんなさいっ!」<(_ _)>

はい、小学生と同レベルです。
寧ろ低いかもしれません。
散々仕事で「ゲームばっかやるなよ」とか言っていた自分が見事に沼にハマっておりますからorz
ダメダメな大人です。

ということで、しばらくは一日30分から60分以下にプレイ時間を抑えなくては、と心に誓いました(-人-)
「禁・長時間プレイ」を今年の目標(※あと30日だけどな)にして、当面は「毛利君ゲット」だけを目指して頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FGOはじめました。

2017年12月01日 20時28分48秒 | ゲーム
なんか「冷やし中華はじめました。」みたいなタイトルですが(笑)、3日前にふとしたことからFGOはじめてみました。

以前も一度やってみようとDLしてみたら「お使いのandroidではダウンロードできません」という表示がなされたので、(あー、そうか。機種的に無理なのね)と、スルーしていたのですよ。
で、最近知人友人の皆さんが「ポケ森」を始めているので、(やってみようかな)とお手元のパット君でDL試みたんですが・・・

「できないじゃんか!(; ・`д・´)」

やっぱり型が古いのか、ソフトが古すぎて最新のゲームはできないようです。
で、その時
(・・・こっちもそうだったよな・・・)
と思いながら、もう一回FGOをDLしてみたら・・・

「できたじゃないか!(゚д゚)!」

なしていきなりできるようになったのか。さっぱり不明ですが、古いものまですそ野が伸びたんだろう、と勝手に解釈。
折角なのでチョロッとやってみました。
しかし、一日1時間程度しかプレイ時間がない、というか、RPGなのでストーリー追いながらプレイしているからなのか、まさかの「序章だけで3日間もかかった」という、なんかめっちゃ時間がかかるゲームですね、これは。
オープニングMV見るまでに一週間の半分を要したゲームなんて、今までやったことなかったな。
とりあえず、ちまちま進めているんですが、皆さんが「マーリンゲット!」で騒いでいる中、かもしたはやっと『オルレアン』到着。そして―――



「・・・ジャンヌ、可愛えぇ・・・(*´Д`)ハァハァ」

マシュもいいですねv 女の子キャラが可愛くて萌えます
でも、かもしたのパーティーは何故か野郎ばっか。

マシュちゃんはストーリー上、そのままくっついてきてくれるようですが、あとはガチャでメンバー募集するしかない。
でもなんかサーヴァントじゃないカードがやたらめったら出てきて、ようやく出てきてもなんでか「アーチャーばっかり」

ストーリー上、キャスターのクーフーリンさんは来てくれましたが、ライダーとかバーサーカーとかアサシンさんが欲しい。非常に現在バランスが悪いです(--;)
ということで、目下エミヤこと諏訪部の兄貴を鍛え中。あとは人様のマーリンとかギルとかジークさんなんかをお借りして、絶賛訓練中です。訓練というか、強化するカードが欲しいので、ちまちま戦っては拾って回っております(笑)

やってみたら結構面白い―――ですが、仕事フルでしながら「とうらぶ」もやっているので、進行は滅茶苦茶ゆっくり。
主目的はストーリーを続けて聖杯を奪取する!・・・ではなく、きゃわいい女の子サーヴァントをGETですよ
『FF7』の時も、あと一週間で「メテオ」が地球にぶつかる危機だというのに、暢気に「チョコボレース」とかやって育てていましたからね。まぁこんなもんです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする