先日、「連れ」が言うんです。
「あのさ、そこの通路にテント張ったらどうかな?」と、突然!
何のことやら?前置き無さすぎ!
聞けば、「子供が小さい頃に使ったキャンプ用テントを外に張って
さくらをテントで遊ばせたい」とのこと。
なんでまた、そんなことを急に思いついたものやら…
色々と思うところはあるけど、言っても聞く耳持たない「連れ」なので
「やってみれば…」と、私。
午後、おやつを(エサ)を食べて
(注!)まったり眠くなっているさくらに無理やりハーネスを付けて
外に連れ出した。
何十年ぶりかに、テントを張る「連れ」!
上手くいくはずもなく「手伝え!」だって。

中はビニール臭く、さくらは端っこに行ってガジガジ、ほりほり
「あーー!かじるなーー!掘るなーー!」と叫ぶ「連れ」…
(やっぱりなーー!そうなるって!)
それでも顔をなめられ喜ぶ「連れ」

(つまんないよね、さくら)

「連れ」に付き合ったさくら…お疲れ様~

即、寝てしまいましたとさ。
なかなかキュウリの芽が出ないーー!
と、追加で蒔いた種も芽が一斉に出てしまい
現在込み合っております、(笑)

間引きします!
「あのさ、そこの通路にテント張ったらどうかな?」と、突然!
何のことやら?前置き無さすぎ!
聞けば、「子供が小さい頃に使ったキャンプ用テントを外に張って
さくらをテントで遊ばせたい」とのこと。
なんでまた、そんなことを急に思いついたものやら…
色々と思うところはあるけど、言っても聞く耳持たない「連れ」なので
「やってみれば…」と、私。
午後、おやつを(エサ)を食べて
(注!)まったり眠くなっているさくらに無理やりハーネスを付けて
外に連れ出した。
何十年ぶりかに、テントを張る「連れ」!
上手くいくはずもなく「手伝え!」だって。

中はビニール臭く、さくらは端っこに行ってガジガジ、ほりほり
「あーー!かじるなーー!掘るなーー!」と叫ぶ「連れ」…
(やっぱりなーー!そうなるって!)
それでも顔をなめられ喜ぶ「連れ」

(つまんないよね、さくら)

「連れ」に付き合ったさくら…お疲れ様~

即、寝てしまいましたとさ。
なかなかキュウリの芽が出ないーー!
と、追加で蒔いた種も芽が一斉に出てしまい
現在込み合っております、(笑)

間引きします!