goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「バーカロ風見鶏 (BACARO風見鶏)」京風おばんざいと西欧料理のバルで、日替わりプレート880円

2018-03-19 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)

人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです


たまには違うお店でランチを食べようと「バーカロ風見鶏 」(仙台市青葉区一番町1-8-32)に行きました。
ビルの階段上がって2階にあります。


店内は手前側にカウンターとテーブル席、奥にテーブル席があり、奥は男女同じ割合くらいで混んでいたので、おいしくてボリュームあるのかなと期待が高まりました。
ランチは日替わり、和風ハンバーグ、焼きハヤシ、カレー、焼きカレーの5種類で、680円~980円でした。
日替わりを注文しました。ライスは白米か黒米から選べるので黒米にしました。


日替わりプレート 880円

メイン、おばんざい、ご飯、スープ、サラダのセットです。


この日のメインはタンドリーチキンで、焼いた鶏もも肉に、とろみのあるカレーをたっぷりからめたタイプです。辛さやコクもちょうどよく、肉も多めでした。
おばんざいは、キャロットラぺ(ニンジンの甘酢漬)、ごま豆腐、ほうれんそうのおひたし、もやしとわかめ和えで、野菜多めです。
黒米はもちもちとしてちょうどよい炊き方で、スープは玉ねぎ入りのコンソメでした。


ランチにはコーヒーは付いていないので、120円で追加すると、合計1,000円になります。他の似たようなお店と比較すると、コーヒー付きで800円でちょうど良いかな~。実際の値段は880円なので、880円なら、コーヒーとプチデザートを付けてほしいです。
でも、栄養バランスがよくておいしかった点は良かったですよ。



人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ビストロアオキ」、マグロ... | トップ | 「和菜しば田」、青葉区二日... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事