カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「花より男子」からパワーを沢山貰いました(^O^)/

2015年10月13日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

三連休いかがお過ごしでしたか?

私は一日だけお休みでした。
のんびり過ごそうと思いました。

ぷらっと外に出たら、レンタルビデオ屋さんの前に凄い人が・・・
DVD100円!の日でした。

そうだ! DVDを観よう!と思いました。

 

「花より男子」・・・ず~っと前からみたいと思っていたんです。

 

「あるといいな~」と思ったら、ありました。全部揃ってました。取りあえず「1・2・3」を借りました。

「1」を観たら、面白くて、これは「一気観」するしかないと思い、慌てて残りを借りに行きました。「誰も借りてませんように・・・」と祈りながら行ったら、ありました!!

全部で11本です。

 

全部観ました。根性でみました(笑)

 

面白かったです。

潤君カッコいいし(*˘︶˘*).。.:*♡

 

何がいいって、こうゆう作品観るとモチベーションアップします。

元気貰えます。

それは・・・スクリーンの中の役者さん皆が「輝いているから」 

その役者さんの「オーラ」が場面を通して観てる側に「浸透」して来るんです。 
ある意味「なりきり」ですが、そこから貰うエネルギーはとても大きなものがあります。

 

キャスティング最高でした(^O^)/

特に、お母さん役の「加賀まり子」さん。子供の頃から何作も観てますが、 この役は今迄みた中で最高でした。
凄い「存在感」でした。

 

 

映画になった「ファイナル」は貸し出し中でした(・・;)
しばらくこの余韻に浸ってから「ファイナル」みたいと思います。

 

もっと書きたい事がありますが、これから仕事に向かうのでタイムオーバーです(今、朝の6時半)

 

昨晩アマゾンから届いた本をどうしても読みたくて、今朝は2時半に起きました。
それからいつもの朝と同じく、主人の朝食を作り、同時に夕飯も作って、今日のレッスンの準備その他etc・・・

仕事から戻ったら直ぐ「レッスン」です。今日は21時まで♪

 

今日も一日頑張ります。

皆さんも素敵な一日になりますように~(^^♪ 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする