カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

レッスンを受けに行って♪超~癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡

2015年10月30日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

 

レッスンを受けに行って来ました(^^♪


先生は私よりずっとお若いですが、もの凄い「指導力」をお持ちです。

プラス、素晴らしい「特技(?)」をお持ちです。
 


先生は、「身体の声」が聞えるんです。
生徒の「身体の声」が聞えるんです。 



最初はビックリしました。

 

演奏を聴いて頂いた時「手が痛がってますよ」とおっしゃいました。
確かに、無理な使い方をして、「手」を酷使してました。


「手」だけではありません。

「ここが痛いと訴えてます」と言って私の身体を触ると
本当にそこが超~「こってる」んです。


そんな箇所を何カ所も見つけます。

なんで、触らないでも判るのか、不思議でなりません。




そして、その「こってる」箇所を柔らかくほぐして下さるのですが

その時


「忙し過ぎませんか?ぼ~としてる時間持ってますか?」


と、よく聞かれます。


「ピアノが上手になりたかったら、ぼ~としてる時間を作って下さいね。」


といつも言われます。




昨日は
「それが10分間出来たら、シール1枚カレンダーに貼って下さい」
「それを毎日続けて下さい」
と言われました。

 

シール貼るんですね(笑)なんかワクワクしました(^^♪



2時間のレッスン中30分以上?いや、もっと
先生は、私のマッサージをしながら、私の話しを聞いて下さったり
優しい口調で語りかけてくださいます。


素晴らしい、レッスン室で、最高級のピアノの前に座り
それはそれは「至福」のひと時です。



そして、その後弾くと・・・リラックス出来た状態で弾くと・・・
上手に弾けるんです。


素敵な時間だったな~(*˘︶˘*).。.:*♡



ホッとして、気持ちが楽になって、マッサージ気持ち良くて、ピアノも上手になって
・・・最高です(*^^)v 




私も、自分の生徒達に、こんな風に接したい、と思いました。


 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする