カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

あちこち・・・(^^♪

2015年04月11日 | 講座で勉強したこと

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

**************

「バスティンパーフェクトセミナー」に行きました。
12回シリーズの折り返し点の昨日は、 「模擬レッスン」をしました。

7名で一つのグループを作り、先生・生徒・父兄の役を其々決めました。
じゃんけんで負けて先生役になったのは、グループの中で一番若い先生(30代?)でした

 

同年代の先生の指導法はなんとなく想像つきますが、若い先生のは「?」でしたので、拝見出来て良かったです。

バスティンを使って間もないようでした。可なりのプレッシャーだったと思いますが、しどろもどろになりながらも頑張って大役を果たされて立派でした

私は「生徒役」でした。先生の指示通りに、「丸」を書いたり、指マットをしたりして楽しかったです

 

 

セミナー終了後、「とげぬき地蔵通り」に行き、こちらを買いました。

レッスンで使うシフォンのスカーフです。

「どこかで売ってないかな~」とずっと探していたんですが、地蔵通りの中にある「洋傘屋さん」にあるらしい、という情報をキャッチしたので行ってみました。 本当にありました

巣鴨は、セミナーで月に最低2回は行ってるので、近くにあって良かったです

 

帰ってから「蜷川幸雄」演出の舞台を観に行きました。
未だ興奮冷めやらず、です
舞台の事は改めて書きたいと思います。 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の本を読んで脳を使う

2015年04月08日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

朝ゴミ出しに行ったら、余りにも寒くてビックリして、「雪でも降りそう」と思ったら本当に雪になりビックリしました

 

雪の中、図書館に行って来ました。締めきりマジカ、になったレポートの参考文献を借りる為です。

昨今、インターネットで調べれば色々出てますが、それだと提出者の内容が殆ど同じになってしまうかな?と思って、本を読む事にしました。

 

いつもの「表紙借り」です(笑)

 

調べるのは、ニューロン・シナプス・神経回路・創造力・右脳のイメージ力です。

何か調べる時には、最低「5冊」の本を読む必要があると言われてますが、「4冊」です
足りなかったら、又借りに行きます。

 

平日の朝9時の図書館は閑散としていてとても良かったです。
パソコンが使えるスペースもありました。

 

今日はレッスンの準備もあるので、パッと借りて直ぐに帰りましたが、今度ゆっくり過ごしたいな、と思いました

レポート締めきりまで後1週間頑張ります!!

 

今日は「2歳児」さんの体験レッスンもあります。とてもとても楽しみにしてます

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集しております。
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤口先生のQ&A

2015年04月06日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

昨日で、リトミック全行程が無事終了致しました。やっと終わった・・・とホッとしました
九州や長野からはるばるいらしてる先生達に比べたら嘘の用に近いですが 、それでもエンヤコラ、という感じがありました

最終日の昨日は「ダルクローズ・ソルフェージュ」について勉強しました。一般のセミナーでは中々教えて貰えない「秘策」を教えて頂きました

 

今回の研修会では、随分「脳」を使ったような気がします。

「脳」と言えばこの方です。脳科学者の「澤口先生」

改めて、澤口先生の「習いごとの王道 なぜピアノを習うの?」のQ&Aをご紹介させて頂きます。

http://mama.bibeaute.com/article/10661/

 

そして、続けていくとこんなに上手になる・・・こちらは頂点を極めた子達の演奏です

「入賞者記念コンサート」の演奏動画が公開されてます。中でも、2014年史上最年少で特級グランプリに輝いた、山崎亮汰さんの「チャイコフスキーピアノ協奏曲 第1番」は必見です。

http://www.piano.or.jp/concert/yp/solo-duo/report.html

 

 

 

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いウォールステッカーを貼りました♪ 

2015年04月05日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

昨日は、試験準備と発表会の選曲をしてました。

家にある楽譜を片っぱし弾いて、「キラット」閃いた曲を「個人ファイル」にどんどん入れて行きます。
発表会の準備の中でも大好きな時間です

 

そんなこんなしてる時に、息子たちが来ました。ある「作業」をしに来てくれました。

殺風景な(?)教室を、もっと可愛くしたい、と色々考えてくれてる嫁が、「ウォールステッカー」を選んで買ってくれて、それを、二人で貼りに来てくれました。

教室の内側のドアです。

(写真全部上の方が暗くなってしまってますが、本当はもっと白くて明るいです

これは、パーツが一枚ずつ別になってます。なので、「貼る人」と見て「指示する人」が必要です。
息子が支持し、嫁が貼ってました。

お星様の角度一つも拘って貼ってました(私にはとても 出来ないです)

 

嫁がこれを選んだのは「生徒さんの身長を計れるから」です。「小さい子は身長を計るのが好きなイメージがあるし、成長も感じられるから」と言ってました。

新年度の最初のレッスンの時、ここに立って写真を撮ろうと思います
 

 

 みんな待ってますね

 

作業中、孫と遊んでましたが、先週初めて弾いたピアノ又喜んで弾いてました
太鼓もバチを持って2回くらい叩けました。

でも、一番興味を持ったのはこちら

生徒さん達も大好きな「全調サイコロ」です。
色が良いのだと思います。そして、ボールと違って転がり方が面白いです。
真剣に遊んでました。

 

動きが非常に活発になり、目が離せなくなりました。自我も出てきて主張をするようにもなって来ました。
これからしばらくは色々大変だな、と思います。

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見通しが立てばやる気スイッチが入ります(*^^)v

2015年04月04日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

リトミックの試験を受けようかどうしようか、と少々考えてました。

試験は別に受けなくても良いんです。受けて合格すれば認定講師になれます。
でも、認定講師にならなくても、日頃のレッスンで活用する事は出来ます。
なので、あえて試験は受けなくてもいいかな?と思ってました。 

 

試験内容は、1年分の膨大なカリキュラムの中から、当日「くじ」を引いて当たった所の模擬レッスンをします。
資料として見ていいのは「A4一枚分」だけです。

例えば、4月1週目が当たったら、指導案として3ページ分、参考曲は15曲 あります。
これをA4一枚にまとめるのは不可能です。ポイントだけまとめ、曲は全て即興になります。

なかなか「やる気モード」になれませんでした

 

しかし・・・

 

最近、何をするのも「時間」を計る私、試しに「一週間分をまとめるのに何分かかるか」計ってみました。「20分」でした。

一年分なので、「48週」×20分で「16時間」になります。

 

「これならいけるかも」・・・と思いました

 

一日に一時間くらいなら時間は作れます。毎日すれば16日間で出来ます。これなら、教室に支障なく出来ると思いました。 


勿論、まとめるだけではだめで、実際に音出しをしてシュミレーションをする事も必要ですが、研修会の時はなんの準備もなくぶっつけ本番でも出来たので、資料だけ作っておけばなんとかなると思います。多分?・・・

 

「見通しが立てばやる気になれます」

 

昨日は4月分をまとめました。この作業をして「ヒシ」と感じた事。「復習は必要」だという事。

昨日も書きましたが、「インプット」したものを「アウトプット」する為には一度自分の中に落とし、まとめ整理し、それを自分の言葉できちんと伝えられるようになるまでにしなければなりません。

 

「試験」があれば嫌でも勉強するので、「試験」はやはり必要だな、と思いました。頑張ってみます

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプットしたものを活かせるように(^^♪

2015年04月03日 | 日々のこと・・・

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

二日間だけですが、朝8時に家を出て6時に帰宅する、という生活をしました。とても新鮮に感じられました。

35年程前、一般企業に勤めておりました。都内の自宅から「魔の山手線内回り」に乗ってもみくちゃにされながら通勤していました

退職して、平日の午後同じ電車に乗った時、ガラガラに空いていて「自由になった事」を実感しました。と同時に、男性は「定年退職する迄この気持ちを味わえないいんだ、可哀想だな」と思いました。

今は、通勤ラッシュ時に電車に乗る事は殆ど無いです。その変わり、「いつも仕事と一緒」という生活をしてます

 

最近読んだ本の中で、二つの言葉が心に残りました。

 

「インプットはアウトプットする為にする。アウトプットしないインプットはする意味が全く無い」

もう一冊からは

「成果をあげる者は仕事からスタートしない、時間からスタートする。計画からもスタートしない。時間が何にとらわれてるか明らかにすることからスタートする」

後者は補足説明が必要だと思いますが、省略させて頂きます。ただ、今私のとって可なり必要な部分だと思います。

 

今日は一日家で仕事をしようと思います

今年に入ってから多くの勉強の場で「インプット」したものを、「アウトプット」出来るようにまとめたいと思っています

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集しています。
教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。

 

カナリア音楽教室のFBのページも
よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする