気持ちが盛り上がっているうちに、「女子篇」をアップしなくては。
日本の女子マラソンでも、同様のリストを作成してみた。
1月 2時間21分18秒 野口みずき (2003年大阪国際女子優勝)
2月 2時間23分56秒 尾崎好美 (2011年横浜国際女子優勝)
3月 2時間22分19秒 高橋尚子 (2000年名古屋国際女子優勝)
4月 2時間22分46秒 土佐礼子 (2002年ロンドン4位)☆
5月 2時間24分33秒 森本 友 (2006年ウイーン優勝)☆
6月 2時間34分59秒3 佐々木七恵 (1982年クライストチャーチ優勝)
7月 2時間26分40秒 堀江美里 (2016年ゴールドコースト優勝)
8月 2時間24分14秒 野口みずき (2003年パリ世界選手権2位)
9月 2時間19分12秒 野口みずき (2005年ベルリン優勝)☆
10月 2時間21分12秒 渋井陽子 (2002年シカゴ3位)
11月 2時間21分37秒 野口みずき (2007年東京国際女子優勝)
12月 2時間28分11秒 早川英里 (2004年ホノルル2位)
※2時間21分47秒 高橋尚子 (1998年バンコクアジア大会優勝)片道コース
女子のサプライズは2月だろう。2011年には、横浜国際女子マラソンが2月に開催されて。そこでの優勝タイムがリストアップされたが、この月に開催される東京マラソンには、女子のトップクラスのランナーが出場していない。五輪や世界陸上の選考レースになっていないためである。女子にとっての東京マラソンが男子にとっての、別大や防府になっているような現状は、改革の余地があると思う。
そして、驚くのは野口みずきが、なんと4つも入っていること。彼女の全盛期のハイレベルの安定度は驚くべきである。8月のトップは男子同様に、パリの世界選手権だった。この年のバリは稀に見る冷夏だったわけだが、やはり8月の国際大会は、涼しいところでやるべきである。
12月のレースでは、酷暑多湿のバンコクでQちゃんが見せた驚異のハイペースレースを忘れられないが、現在のIAAF基準では、バンコクのコースは「参考記録」扱いとなる。それを除外すると、ホノルルマラソンの日本人最高記録となる早川の記録がランクインする。
そして、佐々木七恵さんの記録は、この時点での女子マラソンの日本最高記録であった。
女子のリストを作成して、野口みずきが不世出のランナーであることがよく分かった。
※ご指摘があり。一部リストを修正しました。
日本の女子マラソンでも、同様のリストを作成してみた。
1月 2時間21分18秒 野口みずき (2003年大阪国際女子優勝)
2月 2時間23分56秒 尾崎好美 (2011年横浜国際女子優勝)
3月 2時間22分19秒 高橋尚子 (2000年名古屋国際女子優勝)
4月 2時間22分46秒 土佐礼子 (2002年ロンドン4位)☆
5月 2時間24分33秒 森本 友 (2006年ウイーン優勝)☆
6月 2時間34分59秒3 佐々木七恵 (1982年クライストチャーチ優勝)
7月 2時間26分40秒 堀江美里 (2016年ゴールドコースト優勝)
8月 2時間24分14秒 野口みずき (2003年パリ世界選手権2位)
9月 2時間19分12秒 野口みずき (2005年ベルリン優勝)☆
10月 2時間21分12秒 渋井陽子 (2002年シカゴ3位)
11月 2時間21分37秒 野口みずき (2007年東京国際女子優勝)
12月 2時間28分11秒 早川英里 (2004年ホノルル2位)
※2時間21分47秒 高橋尚子 (1998年バンコクアジア大会優勝)片道コース
女子のサプライズは2月だろう。2011年には、横浜国際女子マラソンが2月に開催されて。そこでの優勝タイムがリストアップされたが、この月に開催される東京マラソンには、女子のトップクラスのランナーが出場していない。五輪や世界陸上の選考レースになっていないためである。女子にとっての東京マラソンが男子にとっての、別大や防府になっているような現状は、改革の余地があると思う。
そして、驚くのは野口みずきが、なんと4つも入っていること。彼女の全盛期のハイレベルの安定度は驚くべきである。8月のトップは男子同様に、パリの世界選手権だった。この年のバリは稀に見る冷夏だったわけだが、やはり8月の国際大会は、涼しいところでやるべきである。
12月のレースでは、酷暑多湿のバンコクでQちゃんが見せた驚異のハイペースレースを忘れられないが、現在のIAAF基準では、バンコクのコースは「参考記録」扱いとなる。それを除外すると、ホノルルマラソンの日本人最高記録となる早川の記録がランクインする。
そして、佐々木七恵さんの記録は、この時点での女子マラソンの日本最高記録であった。
女子のリストを作成して、野口みずきが不世出のランナーであることがよく分かった。
※ご指摘があり。一部リストを修正しました。