観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ハヤブサ

2007-01-20 15:30:53 | 冬の干潟

今日の干潮時間    12時57分    潮位   82cm

Dscn9891

10時ごろに干潟が出始めると次々とハマシギとダイゼンの群れが入ってきました。ハマシギは2732羽・ダイゼンは109羽でハマシギは,今年になってから最高の数です。10時半より、環境省中部地方環境事務所主催の探鳥会が行われ大勢の方がミサゴやハマシギの群れを見て感動して見えました.探鳥会が終わりビジターセンターに移動されたので、ハマシギを確認しようとプロミナーを覗くと、ミサゴの止る流木の上にハヤブサが止まっていました、そして当然のごとくハマシギの群れは消えていました。

明日の干潮時間    13時35分   潮位    73cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする