観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ハヤブサ

2007-04-17 16:16:10 | インポート

今日の干潮時間   11時52分    潮位   10㎝

Photo_192

昨日休館日の干潟はここ数日姿を見せていなかったハマシギが1300以上入りオオソリハシシギ42羽、チュウシャクシギ18羽確認でき、今日火曜日の干潟も期待していましたが、オオソリハシシギ・メダイチドリは飛島の干潟で確認しました、ただハマシギの群れは残念ながら確認できませんでした。

Hayabusa

今日は午前中に、オーストラリアからお客さんが見え説明中にハヤブサ2羽が干潟に現れ暫く観察していたら、なんと観察館に向かって飛んで来て防護柵すれすれを北に飛んでいったと思ったらもう1羽が上空から鳩を狙って急降下してきました。これを見ていて観察館の中は、大騒ぎになりました。

明日は、第三水曜日で休館日です。

4月19日(木)の干潮時間    13時10分   潮位   ー6㎝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする