今日の干潮時間 9時38分 潮位 117cm
ここ10日ほどハマシギの数が日々減少してここ数日は4羽ほどしか確認されませんでしたが、今日は792羽のハマシギがカウントされました。このまま増えてきてほしいものです。
午前中、ミサゴが食べ残した魚を狙ってチュウヒの幼鳥が干潟に舞い降りました。そのチュウヒを警戒してハシボソガラスが2羽近づいて鳴き続けていると他のハシボソガラスが次々と飛来し10羽以上になり取り囲まれてしまいました。
先日コガモを捕食していたチュウヒ成鳥♀に比べるとまだ餌を採るのが苦手のようです。
満潮が近づいて干潟が無くなった頃、いつものカンムリカイツブリが観察館の前を流れていきました。この個体とまだ夏羽が残っている固体2羽はあまり人を恐れません。
今日観察できた野鳥
ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ110羽、カルガモ110羽、コガモ10羽、ヨシガモ、ヒドリガモ30羽、オナガガモ1378羽、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ1327羽、ミサゴ10羽、チュウヒ3羽、ハヤブサ1羽、ハジロコチドリ3羽、シロチドリ198羽、ダイゼン38羽、ハマシキ792羽゛、ダイシャクシギ4羽、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ユリカモメ176羽、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、ヤマガラ、ムクドリ、ハシボソガラス 計32種
明日12月18日(月曜日)は休館日です。
明日の干潮時間10時26分 潮位 115cm
12月19日(火)の干潮時間11時08分 潮位112cm
今日の干潮時間 6時22分 潮位 105cm
鳥たちは、種によって餌をとる場所、休む場所などに違いがあります。同じ藤前干潟でも、新川河口・国道23号線よりではキンクロハジロが100羽を超えます。庄内川河口・稲永地区で、スズガモが1336羽、ホシハジロが15羽。スズガモは藤前地区によく入りますが、ここのところ庄内川河口によく入ります。 今日は少し残った干潟でシロチドリ128羽、ダイシャクシギ5羽、ズグロカモメ12羽、ハマシギ4羽。小潮でシギ・チドリにはあまり嬉しくないない日でした。今日のヒドリガモは、稲永ビジターセンターの南側で餌をとっていました。
明日の干潮時間 7時35分 潮位 113cm