goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ハイタカ

2010-02-21 15:58:28 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    16時15分    潮位    58cm

今日の満潮時間     9時20分    潮位   197cm

Img_1143

昼前にアメリカコガモを探しに北の干潟にいきましたが、アメリカコガモは見当たりませんでした。しばらくすると周りの鳥たちが一斉に飛び立ったので上空を見ると、ハイタカがゆっくりと旋回しながら、北へ移動していきました。

Img_1150

2時過ぎに、中洲のカモを観察していたら北の水際をアメリカガモが忙しそうに餌を探していました。川岸と中洲の間の水路をこちらに向かって泳いで来ましたが、水の流れが速いため、どんどんと南に流されていきました。

明日、2月22日(月)は休館日です。

2月23日(火)の干潮時間    5時04分   潮位    132cm

2月23日(火)の満潮時間   11時05分   潮位    172cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2010-02-20 16:08:30 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    15時25分     潮位 51cm

今日の満潮時間     8時52分     潮位207cm

今日は、シロハラが野鳥観察館のすぐ前で観察することができました。

ツクシガモ2羽、アメリカコガモ1羽、ハマシギ900羽前後、ズグロカモメ8羽(夏羽に近くなって頭の黒くなった個体もいます)みられました。

Sirohara

明日の干潮時間    16時15分     潮位58cm

明日の満潮時間     9時20分     潮位197cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモが観察できました!!

2010-02-19 14:44:20 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    14時48分     潮位    46cm

今日の満潮時間     8時29分     潮位   216cm

今日はお昼前から徐々に干潟が姿をみせはじめました。

アメリカコガモとコガモが観察館前の干潟で、餌を食べている姿を観察することができました。

アメリカコガモとコガモ、どこが違うでしょうか?姿や動きを観察してみると面白いですよ!

(写真の矢印がついているのがアメリカコガモです。右手前に写っているのがコガモです。)

2

明日の干潮時間    15時25分     潮位    51cm

明日の満潮時間     8時52分     潮位   207cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモ

2010-02-16 16:01:30 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    13時19分    潮位    48cm

今日の満潮時間     7時24分    潮位   227cm

Img_0871

Img_0863

昼過ぎに、Mさんより北の干潟にアメリカコガモがいるという情報を頂き、早速確認に行ってみました。すると川岸のすぐ下の干潟で、忙しそうに餌を食べていました。なぜかオナガガモのメスの後をついて回っていましたが、時々オナガガものメスに、向こうへ行けと言わんばかりにつつかれていました。

Img_0917

アメリカコガモの撮影した帰り道で、川の中央からミサゴが、セグロカモメやカモメに追っかけられ、こちらに向かって必死の思いで飛んできました。

明日、2月17日(水)は休館日です。

2月18日(木)の干潮時間   14時16分   潮位    43cm

2月18日(木)の満潮時間    8時07分   潮位   222cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一斉調査でした

2010-02-14 15:41:27 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    11時29分    潮位    63cm

今日の満潮時間    17時21分    潮位    217cm

今日は月に1回の一斉調査が行われました。60種 8230羽 カウントされました。

カンムリカイツブリが60羽みられ、綺麗な夏羽の個体が2羽みられました。

明日、2月15日(月)は休館日です。

2月16日(火)の干潮時間    12時26分    37cm

2月16日(火)の満潮時間    18時27分    231cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする