観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ホウロクシギ飛来

2020-03-23 23:43:31 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から3月31日(火)まで臨時休館しています。

(※当初は3月16日(月)まででしたが、延長しました。)

臨時休館の期間は状況により再度変更することがあります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

----------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間11時50分 潮位 62cm

今日の満潮時間17時41分 潮位220cm

※3月31日まで臨時休館中です。

 

今日も青空が広がり晴れましたが、風が強くて強くて、護岸沿いにいるのは辛い日でした。

しかし、今日はホウロクシギの飛来を確認。

オグロシギ、オオソリハシシギに続く順調な確認で、今シーズンの今後がより楽しみになってきました。

 

長い間動き回ってカニなどを食べていたホウロクシギ↓。

こちらはホウロクシギの近くで餌を探していたダイシャクシギ↓。

ハマシギとダイゼンの群れが飛ぶのも観察できました。

この他、護岸近くで餌を探していたコチドリなども見られました。

 

今日観察できたシギ・チドリは、ハジロコチドリ3、コチドリ3、ダイゼン20、ハマシギ485、イソシギ1、オグロシギ1、ダイシャクシギ1、ホウロクシギ1 でした。

 

明日の干潮時間12時17分 潮位 51cm

明日の満潮時間18時12分 潮位227cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のシギ・チドリの渡りが始まりました!

2020-03-22 15:54:13 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から3月31日(火)まで臨時休館しています。

(※当初は3月16日(月)まででしたが、延長しました。)

臨時休館の期間は状況により再度変更することがあります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

----------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間11時22分 潮位 76cm

今日の満潮時間17時09分 潮位210cm

※3月31日まで臨時休館中です。

 

今日は雲の多い天気でしたが、お昼過ぎまでは風がほとんどなく穏やかな日でした。

昨日同様、稲永公園を訪れる人たちが多い日となりました。

そして、名古屋の開花宣言も今日出されたようですが、稲永公園のソメイヨシノが開花しました。

まだ一部の枝にポツリポツリとしか花は開いていませんが、いよいよ春本番を感じます。

ヤマザクラ(先日紹介したのとは別の木)も花が開き始めています。

 

今日は昨日の渡り鳥調査隊に続いて、尾張野鳥の会・名古屋鳥類調査会合同の藤前干潟周辺鳥類調査が行われました。

春になって鳥たちの移動が始まり、カンムリカイツブリやズグロカモメ・ミサゴの飛来数が大きく減少しました。

多いときは40羽以上観察できていたズグロカモメは、今日は14羽しかカウントできませんでした。

頭が黒くなった夏羽へと換羽した成鳥が藤前干潟から抜け始めているようです。

頭が黒くない若いズグロカモメはもうしばらく観察できますが、夏羽に換羽した成鳥が観察できるのはあと数日だと思われます。

ユリカモメも夏羽に換羽しはじめた個体を観るようになりました。
4月中頃には夏羽に換羽したユリカモメを見ることができます。

春の干潟で一番最初に囀るシギ・チドリの仲間である、コチドリも干潟に姿を見せ始めました。

今日は藤前干潟全体で5羽のコチドリがカウントされています。

コチドリと一緒に干潟に飛来したのはハジロコチドリです。

冬の間はコチドリと共に、田んぼなどで観察されていましたが、今日はコチドリと一緒に3羽のハジロコチドリを観察できました。

他には3月20日に観察されていたオグロシギ1羽や、今春初のオオソリハシシギ1羽が観察できました。

オオソリハシシギの飛来(初認)は例年通りですが、この時期のオグロシギの飛来は初めてです。
いつもよりかなり早いので、何処かで越冬していた個体なのでしょうか。

オグロシギ(↑)の周りに集まったコチドリやハマシギの姿を見ると、もう1か月先のシギ・チドリの渡りのベストシーズンが楽しみになります。

 

今日の尾張野鳥の会・名古屋鳥類調査会合同の藤前干潟周辺鳥類調査でカウントされた主な野鳥 ハジロカイツブリ12、カンムリカイツブリ333、カワウ856、ダイサギ13、コサギ50、アオサギ34、マガモ92、カルガモ161、コガモ293、オカヨシガモ33、ヒドリガモ167、オナガガモ29、シマアジ8、ハシビロガモ2、ホシハジロ30、キンクロハジロ177、スズガモ1,152、ミサゴ7、オオバン16、ハジロコチドリ3、コチドリ5、シロチドリ9、ダイゼン36、ハマシギ109、ツルシギ1、アオアシシギ4、イソシギ16、オグロシギ1オオソリハシシギ1、ダイシャクシギ1、タシギ3、オオハシシギ4、ユリカモメ290、セグロカモメ33、オオセグロカモメ6、カモメ204、ウミネコ2、ズグロカモメ14

 


明日の干潮時間11時50分 潮位 62cm

明日の満潮時間17時41分 潮位220cm


24日(火)の干潮時間12時17分 潮位 51cm

24日(火)の満潮時間18時12分 潮位227cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の渡り鳥調査隊を実施しました。

2020-03-21 23:45:22 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から3月31日(火)まで臨時休館します。

(※当初は3月16日(月)まででしたが、延長しました。)

臨時休館の期間は状況により再度変更することがあります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

----------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間10時53分 潮位 91cm

今日の満潮時間16時35分 潮位196cm

※3月31日まで臨時休館中です。

 

今日は快晴でした。

潮も良くなってきたので、稲永公園の護岸にはバードウォッチャーや散策の方が多かったです。

 

そして、今日は3月の「藤前干潟の渡り鳥調査隊」を実施しました。

ただ、臨時休館中ですので、屋外のみの実施で、消毒やマスク、グループ毎の距離などにできるだけ留意しつつ実施しました。

護岸からはカンムリカイツブリ、スズガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、ミサゴ、トビ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、イソシギなどを観察してもらうことができました。

カンムリカイツブリの夏羽↓や、ヒドリガモが芝生の上で草を食べる様子を喜んでもらえていました。

カンムリカイツブリは、姿をみつけたと思ってもすぐに潜水してしまうので、じっくり観察してもらえるまで苦労しました。でもやっと見られた夏羽のカンムリカイツブリを、顔の周りの羽や冠羽がライオンみたいですね、と言っている方もいました。

そして、護岸のすぐ下には、小さな魚の群れも観察できました↓。群れが黒い塊のように見えました。魚たちは、岩についたものを食べているようでした。恐らくは、ボラの稚魚だと思われます。

臨時閉館中で、いつものように館内での見られた野鳥の振り返りなどはしっかりできませんでしたが、今日は良いお天気で、のんびりと初春の野鳥観察を楽しんでもらえたと思います。

参加いただいたみなさん、参加にあたっていろいろご協力をいただきまして、ありがとうございました。

次回の渡り鳥調査隊は【4月18日(土)】に実施予定です。

開催方法は今回同様配慮が必要になるかもしれませんが、その頃には春のシギ・チドリが渡ってきて、干潟の野鳥観察のベストシーズンにさしかかっているはずです。

 

今日の最後は稲永公園の咲き始めたボケの花に集まっていたメジロをご紹介。

紅白の花がおめでたい雰囲気です。

花の中に顔を突っ込んで、蜜を吸っていたようです。

くちばしや、くちばしの根本は花粉だらけになっていました。

(※カンムリカイツブリとメジロの写真は提供いただいたものです。)

 

今日の渡り鳥調査隊等で観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ15、カンムリカイツブリ240、カワウ1,430、ダイサギ6、コサギ43、アオサギ23、マガモ25、カルガモ11、コガモ75、オカヨシガモ3、ヒドリガモ30、オナガガモ2、キンクロハジロ4、スズガモ1,233、ミサゴ6、トビ2、ハマシギ55、イソシギ1、ダイシャクシギ1、ユリカモメ16、セグロカモメ25、オオセグロカモメ5、カモメ49、ウミネコ3、ズグロカモメ18

ハクセキレイ、スズメ、メジロ、ツグミ、ハシボソガラス、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ など

※スタッフがイベント前後に確認したものも含んでいます。

 

 

明日の干潮時間11時22分 潮位 76cm

明日の満潮時間17時09分 潮位210cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強くて

2020-03-20 23:20:15 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から3月31日(火)まで臨時休館します。

(※当初は3月16日(月)まででしたが、延長しました。)

臨時休館の期間は状況により再度変更することがあります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

----------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間10時20分 潮位109cm

今日の満潮時間15時52分 潮位180cm

※3月31日まで臨時休館中です。

 

今日は春分の日。

青空が見えましたが、風のとても強い日で、気温もあまり上がりませんでした。

よって、稲永公園の桜の開花もあと少しのところでほとんど進まなかったようです。

ほんとにあと少しなんですけれども・・・。

 

今日は干潮時間が10時半頃でした。

その頃の干潟を見ていると、野鳥観察館の正面の導流堤前の干潟にわずかですが、ダイゼンとハマシギの姿がありました。

でも、あまりに風が強いので、干潟にできたくぼみに入ってしゃがんで待機していました。

 

今日の昼間に観察できたシギ・チドリは、ダイゼン14、ハマシギ8、ダイシャクシギ1 でした。

(※最近は夕方の暗くなり始めた時間帯に群れが入ってきているので、夕方にはもしかしたら今日も群れが入っていたかもしれません。)

 

明日の干潮時間10時53分 潮位 91cm

明日の満潮時間16時35分 潮位196cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し

2020-03-19 23:51:04 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から3月31日(火)まで臨時休館します。

(※当初は3月16日(月)まででしたが、延長しました。)

臨時休館の期間は状況により再度変更することがあります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

----------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 9時35分 潮位128cm

今日の満潮時間14時47分 潮位164cm

※3月31日まで臨時休館中です。

 

今日はとても暖かで、日の当たる堤防を歩いていると汗ばみました。

今日の稲永公園のソメイヨシノのつぼみ↓。

薄いピンク色の花びらがちらりと見えています。開花まであと少しです。

 

野鳥観察館前の護岸沿いを歩いていると、護岸の上の気配を探っているヒドリガモの群れを発見。

本当は芝生の上で草を食べていたのですが、今日はお天気が良く、散歩などで通る人が多いため、たびたび川へ逃げては、人がいない時をうかがって、また芝生の上へ上陸していました。

また、その近くではダイサギとコサギが並んで休んでいました。

大小が並んで、まるで親子のようです。

2羽とものんびり羽繕いしていましたが、飾り羽が立派になってきているのがわかりました。

こちらは同じく、護岸で羽繕いをしていたコガモの雄↓。

スズガモは水面で羽繕い中でした。スズガモやキンクロハジロが水面で羽繕いをする格好はアクロバティックで、毎回見る度に面白いなと思います。

日向ぼっこ中のミシシッピアカミミガメ(外来種)も発見↓。

暖かく穏やかなお天気だったので、今日の藤前干潟にはのんびりとした空気が流れているように感じました。

 

干潟の縁には、最近よく見られるコサギの群れが↓。

小さな魚を狙っていました。

ダイサギ1羽も参戦↓。

たまに激しく、魚を追いかけていました。

 

そして干潟の上を飛んでいたズグロカモメ↓。まだ頭が黒色になったズグロカモメは残っています。

こちらは換羽中のまだら頭のユリカモメです↓。

 

 

3月15日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ19、カンムリカイツブリ436、カワウ624、ダイサギ5、コサギ28、アオサギ17、マガモ10、カルガモ38、コガモ3、ヒドリガモ33、ホシハジロ2、キンクロハジロ4、スズガモ834、ミサゴ9、トビ1、シロチドリ11、ダイゼン25、ハマシギ846、イソシギ1、ダイシャクシギ1、ユリカモメ207、セグロカモメ20、オオセグロカモメ4、カモメ253、ウミネコ12、ズグロカモメ28

 

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ15、カンムリカイツブリ225、カワウ681、ダイサギ4、コサギ17、アオサギ14、マガモ8、カルガモ4、コガモ15、オカヨシガモ9、ヒドリガモ27、オナガガモ1、ホシハジロ4、キンクロハジロ9、スズガモ1,147、ミサゴ7、トビ2、ダイゼン40、ケリ1、ハマシギ491、ダイシャクシギ1、ユリカモメ94、セグロカモメ36、オオセグロカモメ2、カモメ73、ウミネコ2、ズグロカモメ22

シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、オオジュリン、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ、キジバト、ハシボソガラス、ツバメ

 


明日の干潮時間10時20分 潮位109cm

明日の満潮時間15時52分 潮位180cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする