定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

痛恨のラストzzz

2021年06月24日 23時49分00秒 | 日記
職場映画部初のレイトショー部活で、ザ・ファブル 殺さない殺し屋。

自分的見どころは、やはり岡田准一の格闘技マスターぶりであったが、
コミカルパートとしては、佐藤二朗との絡みも期待せざるを得ず。

それと堤 真一。大多数の出演作での
going my アッケラカンwayとは異なり、異常性格者を演じる作品がある。最近では『砕け散るところを見せあげる』の完全異常者。
今作では二面性を持つ悪党、目を覆いたくなるシーン多々あり。

ミーハー1映画マニアとしては、平手友梨奈が笑わんキャラをどこまで追求できるかを見守りたいです。

観賞途中でトイレに立つことはたまに、ストーリー途中で眠ることはけっこうあり。本日は大体一件落着しかかったタイミングで、寝落ちてしまう。過去には『万引き家族』のラストを観ていない。