
昨日はちと出稼ぎ。
まあ、まったりしたあんかけスパなるもをを食しましたよ。
あのアルデンテって何?的な美味しさ。
所謂喫茶店ナポリタン的な味。あれは文化でしょうね。
帰りには、ここのところイメージトレーニングで済ませていた練習に参加・・・しっかり脱国がばれていてあせった。
ここのところ眠たくてしょうがないのはお年のせいでしょうね。
さ、早く書き上げなきゃ・・
○10月10日(木)
おパリの香ほり・・のランチを頂いたあとは・・上の階には向いません。
さっさと御用をすませておかないと・・と外へ出ました。

お天気が今日は今ひとつですね。しょうがありません。
向ったのは地下鉄の駅。そう、今日は一日乗車券を利用しているので楽チンです。
ベルリンの中心部は地下鉄が発達しているので移動も便利です。
特にkおばちゃんは2号線を多用しています。
で、2号線に乗って・・向ったのはドイツオペラDeutsche Oper駅です。
そう、さっき食事をするまで散々迷っていたのですよね。今晩の過ごし方を。
Deutsche Operにするべきか。コミッシュ・オーパーkomische-operにすべきかとね・・どちらも捨てがたい物があったのですが、ドイツオペラを取る事にしました。
で、さっそくチケットを買いにむかったのであります。
ドイツオペラの駅もなかなか個性的でした。
この壁面の絵はけっしていたずら書きではありません。こういう楽しいデザインなのです。

駅から上がるとこんな建物が目に入ります。これがドイツオペラの建物ですね。

モダンな建物です。昔は体育館みたいな味気ない建物だったんですけどね。
リニューアルされてすっきりした感じがします。
こちらの窓口で今晩のチケットを手に入れました。一安心。
で、おトイレをお借りしようとおもったら・・建物外から併設のカフェに廻ってそっちを使ってねとのことでした。
カフェは出演者やスタッフも利用するようで、本日の定食なんていうメニューがかかげてあって、そこに関係者値段と言うのがかいてありました。面白い!
で、再び地下鉄に乗って移動です。Wittenbergplatzで下車です。
地上に出たら・・雨はとりあえずまだ降って入るようです。

やってきたのはここです。

Kaufhaus des Westens通称KaDeWeです。こちらでちょっと下見やらなにやらです。
さくっと見てお宿に戻ってひと休みです。
まあ、まったりしたあんかけスパなるもをを食しましたよ。
あのアルデンテって何?的な美味しさ。
所謂喫茶店ナポリタン的な味。あれは文化でしょうね。
帰りには、ここのところイメージトレーニングで済ませていた練習に参加・・・しっかり脱国がばれていてあせった。
ここのところ眠たくてしょうがないのはお年のせいでしょうね。
さ、早く書き上げなきゃ・・
○10月10日(木)
おパリの香ほり・・のランチを頂いたあとは・・上の階には向いません。
さっさと御用をすませておかないと・・と外へ出ました。

お天気が今日は今ひとつですね。しょうがありません。
向ったのは地下鉄の駅。そう、今日は一日乗車券を利用しているので楽チンです。
ベルリンの中心部は地下鉄が発達しているので移動も便利です。
特にkおばちゃんは2号線を多用しています。
で、2号線に乗って・・向ったのはドイツオペラDeutsche Oper駅です。
そう、さっき食事をするまで散々迷っていたのですよね。今晩の過ごし方を。
Deutsche Operにするべきか。コミッシュ・オーパーkomische-operにすべきかとね・・どちらも捨てがたい物があったのですが、ドイツオペラを取る事にしました。
で、さっそくチケットを買いにむかったのであります。
ドイツオペラの駅もなかなか個性的でした。
この壁面の絵はけっしていたずら書きではありません。こういう楽しいデザインなのです。

駅から上がるとこんな建物が目に入ります。これがドイツオペラの建物ですね。

モダンな建物です。昔は体育館みたいな味気ない建物だったんですけどね。
リニューアルされてすっきりした感じがします。
こちらの窓口で今晩のチケットを手に入れました。一安心。
で、おトイレをお借りしようとおもったら・・建物外から併設のカフェに廻ってそっちを使ってねとのことでした。
カフェは出演者やスタッフも利用するようで、本日の定食なんていうメニューがかかげてあって、そこに関係者値段と言うのがかいてありました。面白い!
で、再び地下鉄に乗って移動です。Wittenbergplatzで下車です。
地上に出たら・・雨はとりあえずまだ降って入るようです。

やってきたのはここです。

Kaufhaus des Westens通称KaDeWeです。こちらでちょっと下見やらなにやらです。
さくっと見てお宿に戻ってひと休みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます