Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

阿波地鶏?

2009-06-24 18:52:44 | 日本
今日は朝は土砂降りだったのに・・午後からはお日様間で覗いてしまった。
蒸し暑い一日には変わりないけどね。

コンビニ弁当の値下げが可能になるとか。
貧乏なkおばちゃんには嬉しいニュースだけどね。
そういえば、以前に売れ残りの廃棄を出さないスーパーの食品売り場の紹介をしていたけれど、そこでなるほどと思ったのが価格の差別化。

同じ牛乳でも賞味期限の近い順に価格を下げていくといことだとか。逆を言うと賞味期限の長いものは高いということ。
そうだよね、同じ価格で棚に置いてあったらたとえ今日消費しちゃうものだって、賞味期限の先のモノの方が『高級』な感じがするのが消費者心理。
値段が違ってたらとりあえず自分の使うサイクルにあわせて『安い物』を購入するものね。
で、結果として食品の完売に繋がってるということでした。

だから、値引き販売を許さないといのは、とにかく利益だけ追求している企業の体質そのものの現れでしょうね。

あの会社、新入社員に本社の周りの駅付近を清掃させているみたいだけれど、一度目撃したのだが、見えるところの清掃しかしない。一番汚れてる部分は見てみぬふり。
翌日同じ場所を通ったけれど、そこは手つかづだったからね。経営方針も差もありなんと思ったkおばちゃんです。

エコなんて叫ばれてる時代に、廃棄を奨励するとはね。ちょっと変だと思いますです。

○11月1日(土)

和歌山港に無事到着したkおばちゃん。
短かった船旅・・と思ったけど2時間くらいは乗っていたようです。

お客さん達は次々と下船して行きます。

さあ、kおばちゃんも!

フェリーを降りるとそのまま通路が電車の駅まで道路を跨いで繋がっています。

ホームにはもう既に電車が停車中。

そうそう、徳島港でフェリーの切符を買うときに一緒に電車の切符も買えるので便利です。

でも、乗り継ぎ時間はたっぷりとってあるのであせる必要はありませんけどね。

動き始めた電車にはなぜか、駅(電車内も折り返しだから)の清掃のおじさん達も、一緒にご乗車。そしてゴミも一緒です。

この和歌山港駅はあんまり大きな駅じゃないから、きっと隣の和歌山市駅までもって行くんでしょうね。

この時間の上り電車は土曜日のためもあるかもしれませんが、ガラガラです。

そしてkおばちゃんは更に『泉佐野』という駅で乗り換えます。
乗り換えた列車もガラガラです。

そうですね、こんな時間に向う場所ではありませんんからね。
kおばちゃんが向ったのは・・関西空港通称『関空』です。
これからkおばちゃんは関空から飛行機に乗って帰ります。昨日は『伊丹空港』に着いたのですが今日は『関空』から帰ります。
関空も伊丹も『大阪の飛行場』ということで一括り。だから往復割引なんかも同じあつかいのようです。

で、関空の方が海の中にポツンとある分最終便が遅いのです。
だからkおばちゃんは最終便で帰ります。本とはその前の便でもよさそうだったんですけど、万が一何かがあって遅れも間に合うように・・しました。

以前に今回と同じコースで旅をした時に、その時は帰りの飛行機を最終便だから少ないだろうと予約していなかったんですが、なんと満席で乗れず、仕方なく夜間の高速バスで戻った記憶があります。あの時は・・疲れた・・

今日はちゃんと予約してあるから大丈夫です。

まあ、滅多にこない関空を見学がてら散歩しましょう。

世界中といってもkおばちゃんの行った事のある・・ですが、共通なのは出発フロアーよりも到着フロアーの方が経済的な飲食店が多いということ。何故なんでしょうね?

関空にも冒頭の画像のようなお店がありました。

何のお店かわかりますか?讃岐ウドンのお店です。

そういえば、到着出口のところは何故かおばちゃん指数がめっちゃ高かったんです。

この画像だと判らないでしょうけどね。

で、時間があったkおばちゃん。彼女達の会話を聞いていて判りました。
修学旅行のお迎えのお母様方だったのです。で、ああ、さすがナニワのおかん・・と思った事がありました。

どうも、彼女達の会話から判ったのは、子供達は飛行機の出発遅れ沖縄を遅く出たということ。それを知らずに早くから迎えに来ていたということ。そして、どうも子供達には沖縄の空港で一人1000円ずつのお食事券が支給されたらしいということ。なんかです。

で、彼女達が次にとった行動というのが、『子どもたちに1000円の食事券がでるんやったら、うちらかて待ってる間無駄に止めてある駐車場の駐車料金だって何とかならへんの?』ということから、『飛行機会社に交渉に行って来る!!』ということだったんです。

なんともはやナニワのおかんらしいでしょ?

で、駐車場組みが交渉に出かけてる間に肝心の子供達が到着しちゃって・・・その後は知りません。
到着ロビーが混みそうだったのでさっさと退散したkおばちゃんです。

kおばちゃんの飛行機は無事遅延もなく搭乗開始になり・・やっと帰途につけたkおばちゃんです。

で、さっきの子供達じゃないけどkおばちゃんもお夕食まだ食べてませんね。
でも、ご心配なく?!ちゃんと抜かりはありません。

徳島のデパチカで仕入れてあります。
それがこのお弁当です阿波地鶏弁当。

本とは阿波は阿波尾鶏と言う鶏が有名なんですけどね。

このお弁当はタレをかけていただきます。これです。
これにも、『地鶏』とかいてありますね。阿波尾鶏を使った駅弁は有名ですけど・・kおばちゃんの購入した『料亭のお味』のお弁当屋さんはそれにはこだわっていなかったみたいです。

でも、とっても美味しくって・・ぺロッと直ぐ平らげてしましました。

そうそう帰りの飛行機はガラガラです。

いつかの満席で乗れなかったのがウソの様!

まあ、この便だとお江戸の飛行場に着くのが23時過ぎだからちょっと遠い人は乗り継ぎの電車がなくなってしまうかもしれませんね。

ともあれ無事にkおばちゃんは帰れました。
明日は日曜日・・ノンビリしたいな・・なんて思いながら、短い俄か遍路の旅の終了です。





で・・・またもやなのですが、ちょっとネタを仕入れに行ってこようと思ってます。
今回は・・・出稼ぎ帰りじゃなくっての出発でホッとしているのですが・・
しばらく留守に!?いたしますので・・よろしくお願いします。

無事に・・戻って来たいと思いますです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島の影をみながら

2009-06-23 23:59:55 | 日本
今日はものすごく蒸し暑かった。
どーーと梅雨に入ってしまった感じ。ああ日本!!ですね。

さて、今日はお使いのついでに某社の株主総会を覗いてきた。
この会社は昔から労使の対立が激しくて・・荒れるだろう・・とはおもっていたけど、案外すんなり・・といってもちょこっと覗いたkおばちゃんのことだからね。

株主代表質問を聞いていておや?とおもったのが、ある株主がその社の社員の個人名を挙げて個人攻撃。でも、内容に関しては『個人的なことなので・・』とののたいましました。

それって、逆じゃない?あの株主はただ単に個人的恨みがその社員にあるだけでしょ?公の場をつかって何やってんだか・・・それもかなりご年配の方です。
あーーあ・・と思ったkおばちゃんでした。

さてさて、

○11月1日(土)

無事にkおばちゃんを乗せた和歌山行きのフェリーは播磨灘をかすめて和歌山に向かいます。
kおばちゃんこのフェリーが実は大好きです。それはこのような
景色を眺めることができるからです。

今朝高速バスで通った鳴門大橋でしょうか。

そうなんです。このフェリーは淡路島の島影を見ながら和歌山に向かいます。


実はkおばちゃん淡路島自身は観光したことないんですけどね。

淡路島は航空機が上空を航路としてつかっているんですね。
だから飛行機雲をみたとき・・松山からの帰りに淡路島を見たのを思い出しました。

海そのものも比較的穏やかに感じます。

少し冷えてきました船内でこんなものをいただきました。竹筒つきです。

秋の日暮れは釣瓶落としあっという間に暗くなってしまいました。

でも、もう淡路島の光じゃありませんね。紀伊半島の明かりでしょう。

もう真っ暗になりましたが、あれは和歌山の港の光ですね。

楽しかった船旅もおしまいです。

船員さんたちも動きが忙しそうになりました。

岸壁も見てきましたね

お客さんもそろそろと集まってきました。

あれがターミナルへのブリッジですかね。

やっぱりそうだ。段々端が下がってきました。

さあ、和歌山港に到着です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは船で?(徳島)

2009-06-22 17:46:02 | 日本
今日ははっきりしないお天気。
でも雨がざばざば降るよりも良いのかな?

お洗濯には向かない一週間と言う予報だけどね。

今朝は通勤の電車が珍しく定刻に来た。珍しくというのは月曜日は遅れるもの・・と言う刷り込みがあるからだとは思うけど、なんだかあせってしまった。

さあ、今週はちょっと頑張りましょうかね。

○11月1日(土)

こバラが落ち着いて・・デパチカの探索を始めたkおばちゃん。
でも、やっぱり全国区の品物が多いですね。せいぜい鳴門のわかめをお土産にいたしました。それと・・あとはそのうちばらしますかね。

さて、これからのkおばちゃんの予定は・・実は帰るだけなんです。おうちへ・・
でも、問題はそのルート。
真っ直ぐ?帰るには徳島空港から帰る。高速夜間バスを利用する・・といろいろと選択肢はあるのですけど・・今回利用したパックは、空港は徳島は選べません『大阪の空港』というくくりが付いてます。

ということで、大阪に戻ります。

でも、来た時と同じ高速バスで帰るのは・・ちょっとイヤです。
というよりも、実はこの帰りのルートが好きで今回も来たようなもの。暇人です。

その帰りのルートとは・・冒頭の画像の『船』を利用します。

今日の利用はこの『かつらぎ』ですね。

このフェリーに乗るには徳島駅前からバスに乗ります。タクシーでももちろん行けますが緊縮財政中のkおばちゃんにはそんな選択肢はありません。

ターミナルに着いて・・切符を購入。乗船を待ちました。
バスの時間とちょっとずれがあるのは・・しかたないですね。

いよいよ乗船開始です。

このフェリーでkおばちゃんはなんと和歌山に向うのです。

車も、列車も好きですが・・船も好きなkおばちゃん。季節は・・ちょっと寒いかな??でもかまいません。

さあ、いよいよ出航です。

この路線はトラックなんかも多いんでしょうね。
ドライバー専用の休憩室もありました。運転手さんにはフェリーの移動は楽ですよね。その間お休みできますから。

船は静かに徳島港を離れます。あれは・・吉野川の河口でしょうか・・


いよいよ播磨灘にはいったかしら・・


楽しい?船旅の始まりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の昼食?!(徳島)

2009-06-21 23:44:27 | 日本
昨日と今日はお休み。
昨日は久しぶりのお日様のみえるお天気だったのだが、そうなると結構しなきゃいけないことが出てきて・・忙しかった。

逆に今日は雨の一日。外にでかけるのも控えてしまったほど。

ここのところの報道で気になるのは、例の郵便料金不正事件の報道の仕方。
後ろに黒幕の議員がいるというのは周知の事実であっても、そのことに積極的に触れようとしない。
今までの流れから行くと、鬼の首を取ったように騒ぐんじゃないか・・と思うのだがなにか『触れてはいけない部分』という香りが漂ってくる。

こんな報道しかできないマスコミはやっぱりマスゴミでしかないんだなと改めて思います。

例の、イタリアでの酔っ払いN議員と同席していた記者の言葉も報道されずじまいだしね。

さあ。

11月1日(土)

無事徳島の駅に降り立ったkおばちゃん。
さーーて・・次にすることは・・そうですお昼ごはんを食べることです。

いえ、時間はもうとっくにお昼は回ってますけどね。

何をお昼に食べるか・・が問題です。どうせだったら『徳島名物』と思うでしょ?
もちろんkおばちゃんもそう思いました。が・・・

事前情報不足・・よく分かってません。名物で思いつくのは鳴門金時とかわかめとか素材ばかりですね。

駅前をちょこちょこっと覗いてみました。ホテルなんかもあるのでレストランでなにかいいものがあるかなあと思ったのですがどれもぱっとしません。
おいしそうではありますが、どこででも食べられそうなものばかり・・

で、自然とkおばちゃんの足が向かったのは・・
この建物ですデパート。

kおばちゃんにとっての遊園地です。

で、ここのレストラン街なんかもうろついてみたのですが・・どこにでもあるような食べ物ばかりでぱっとしません。

ついに、おちついたのはデパチカのイートインのようなお店。

で、お召し上がりなったのは・・冒頭の画像のたこ焼きです。正しくは明石焼き?かな。おだしに漬けていただきます。

なんで、徳島でたこ焼きか・・というと理由はちゃんと?あります。
実は夕べからずーーと食べたかったんです。たこ焼きが。でホテルにつく前に神戸の町で捜し求めたのですが・・探せなかった。ということで念願でもあったのです・

もう一つの理由というのは、この徳島に来るのに利用した高速バスの中においてあった雑誌の徳島特集として『たこ焼き』が乗っていたのです。
でも、そこに乗っていたお店はお遍路さん以上に交通の便の悪そうなところばかりだったんです。

で、半ばあきらめていたんですけど・・このデパチカで出会ったのが百年目?!ということで、早速いただきました。

あーーおいしかった。
これで少しは落ち着きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り遅れご用心(徳島)

2009-06-19 23:59:30 | 日本
今日はちょっと暑かったかな?
昼間お使いに出たついでに・・アイスを買ってしまったkおばちゃん。
喉もと過ぎればなんとやら・・です。

今日から日本も自動車関係で「エコカー減税」とやらの申請がはじまったそうですけど・・エコというより買い替えで景気を刺激したいだけでしょうね。
先日聞いた車の話で・・○イブリッドカーで、△クサスという車種は燃費がリッター9キロくらいにしかならないとか。
図体が大きいのでしょうがないんだろうけど・・エコ??と思えませんよね。
よっぽど軽自動車のほうがエコですよね。
お高いのもお高いそうで8桁だとか・・なんか違う気がするんですけど・・

○11月1日(土)

井戸寺でのなんちゃてお遍路を終えたkおばちゃん。
さてお次は・・実はお次のお寺はとっても遠くて徒歩約5時間。距離にして19.6km離れてるそうです。
で、直接いける公共の交通機関は・・ないようです。

で、残念ながら今回は向かいません。
今回のなんちゃってはここでおしまい。たった2つのお寺しか回らないんです。
だからいつ完了するかわからないなんちゃってお遍路さんなんです。

でもちょっと中途半端な時間でもあるんですよね。

この井戸寺の先には自動車の良く通るバイパスのような通りがあるようなのでそちらに出たらもしかすると徳島駅行きのバスが走っているかな??なんていう淡い期待を抱いて向かいました。

残念ながらそんなバスはありません。
どこにでもある×ックオフのお店があったりしたので覗いて満たしもしまいしたよ。
でも、道の端におじさんが何かを掲げて持っています。なんだろう・・
と近づいて見てみると『~~学校の駐車場は満杯です』のようなことが書かれていました。
どこかで文化祭でもしてるんでしょうか・・音楽も聞こえてきていました。

しょうがない・・府中の駅まで戻りましょうね。

そういえば帰り道に女子高生に『府中の駅はどう行くのですか?』と聞かれてしまいました。
kおばちゃんよそ者に見えなかったのね。で、知ってる範囲で教えてあげました。
一緒に行ってもよいのだけど・・彼女たちとっても急いでいたのです。

kおばちゃんはだらだらと歩いて駅に向かいました。
まあ、帰りの列車の時刻は大体分かってはいたのです。なにせ1時間に2本あるかないか・・くらいのダイヤですからね。

駅近くになってきたら・・kおばちゃんの前を歩いていた一人の女性(短大生くらい)が走りだしました。あれ??時間が・・と思って時計をみたら・・本とあんまりない!切符も買わなきゃいけないし・・コリャたいへん!!
とkおばちゃんも彼女のあとを必死に追いかけます。踏み切りもわたらなきゃいけないし・・

必死についていったおかげで??・・何とか間に合いました。
間に合ったというか、この府中の駅では単線の行き違いがあるのでちょっぴり余裕もありました。

冒頭の画像はそんな行き違いのため待ちの列車と、向こうからやってきたkおばちゃんの列車の図・・でございます。

無事車中の人となったkおばちゃん・・向かうは徳島駅です。

線路がいっぱいになってきたから・・もうすぐ到着ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰する心(徳島)

2009-06-18 17:51:06 | 日本
さすが今朝は辛かった。何がって?起きるのがです。

昨日は出稼ぎ先で歩いた、歩いた。でも、お仕事でじゃないんですけど・・
行ったついでに・・というのが多いんです。

地元では全然行かないデパートめぐりもお出かけ先では時間つぶしのこともあるのでぐるぐると・・で疲れたんですよ。馬鹿みたいでしょ!!

さて、さて

11月1日(土)

ようやく次ぎのお寺に着いたkおばちゃん。多聞40分は歩いたんじゃないでしょうかね。

山門をくぐると境内が広がっています。

ここは第17『瑠璃山 井戸寺』。『井戸寺』これで『いどじ』と読むそうです。
現在の姿は昭和43年の消失以降にに再建され本堂・・だそうですが、その歴史はこなたりが古代阿波の中心地だったことからも、天武天皇の勅願道場として白鳳二年(674年)に開創されたのが始まりとか。その当時は大きなお寺だったそうです。

こちらは太子堂でしょうかね?

あらら・・観光気分で写真をパチパチ撮っているなんちゃって遍路のkおばちゃんと全然違う雰囲気が・・

それは、この太子堂の前にいらっしゃるこのお方たち。

コンクリートの上に正座をしてお経を唱えてらっしゃいます。

そしてその出で立ちから推察するには・・歩き遍路の方ですね。
いゃーーーなんだかふ真面目なkおばちゃんも、もうちょっと真面目にお参りしなきゃ・・と思う気になりました。

お遍路さんをする・・というのは個人個人の動機が違うと思います。
kおばちゃんも一番最初に回り始めた頃は・・ちょっぴり心のよりどころが欲しかったから・・というのがありました。

それが長年??周っているうちに段々薄れて・・いまは観光気分にどっぷりと使っておりました。

人生生きているうちは全て修行の場だとは思っていますが、ともすると忘れがちでおかれた立場に文句ばっかり言っている自分がおります。
ああ、修行がたりないな・・と思った瞬間でございました。

境内には井戸寺の縁起を説明した案内文も・・

それによるとこの『井戸』と言う名前は、このあたりのにごり水を憂いた弘法大師がその錫杖で井戸を堀られたことに由来しているようです。

さあ、ご朱印も頂きました。
なんちゃって遍路のkおばちゃんはそろそろ退散いたしましょう。

冒頭の画像の本堂にもう一度ご挨拶をして・・次はどうしようかな・・と思うkおばちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道中の楽しみ(徳島)

2009-06-17 23:34:19 | 日本
今日は粉モンの町への出稼ぎ。
まあ、不況のためもあるのでしょうけど・・なんとなく航空機も空いている感じ。

おまけに・・出稼ぎ先のホテルもがらがら・・
こちらは、どちからというと豚インフルエンザの影響だそうですね。

kおばちゃんの地方ではなんとなくニュースで流れてる・・という程度の認識でも、そこにわざわざ飛び込んでまで・・ということだったんでしょうね。

さあ、気をとりなおして・・

○11月1日(土)

第16番札書の『光耀山 観音寺』をなんとかお参りして、ご朱印をいただいたkおばちゃん。
とりあえず、先に進みましょう。

ここから次のお寺さんまでは・・歩くしかほ方がありません。
次に向かうのは・・17番の井戸寺(いどじ)ですが・・2.8キロほど離れています。
てくてく歩くしかありませんね。しかもさっき下車した府中(こう)の駅をはさんで向こう側です。

てくてく・・てくてく・・てくてく・・・

たった2.8キロだけの歩き遍路・・なんちゃってお遍路さんです。

途中ちいさな裏道を通るようになっています。そてて、その道すがらにはきちんと道しるべが書いてあり助かります。

そんな裏道に入ったところの田んぼの片隅に・・冒頭の画像のようにコスモスが満開でした。

ああ、秋ですね。何にも考えないで歩いていたkおばちゃんの脳みそに美しさが染み渡りました。

きっとお遍路さんをもてなすために植えてくださっているのでしょう(と勝手に思ってます)

そんな美しいお花をみて・・住宅街をぬけたら

やっと山門が見えてきました。

やっと到着です!

たった2.8キロ・・のkおばちゃんのなんちゃって歩き遍路でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!!俄か遍路(徳島)

2009-06-16 18:05:29 | 日本
今日は・・ちょっと涼しい?
ここのところ毎週通販でお洋服を買ってしまったkおばちゃん。
だって、kおばちゃんにも入るサイズがあるんだもん。店頭に買いに行くとこうは行かない。

先日、お仲間のお父上がお亡くなりなった。
長い間介護に通っていた彼女。ここ一年ばかりはお父上の意識そのものがはっきりしなかったのだが・・覚悟できていたとはいえ、やっぱりこたえた・・と言っていた。

命の最後の最後の炎を燃やしきっての御最後だったようだ。
ただ興味深い話をきいた。
彼女のお父上は一切の延命処置を拒否していたのだが(高齢でもあるので)、結局最後の瞬間はだれも気がつかなかったとか。
巡回に周ってきたヘルパーさんが発見するまでの30分足らずの間に旅だってしまったのだが・・病院でおなくなりになったにもかかわらず、それだと死亡時刻が認定できないそうだ。

で、近親者に連絡があり『延命拒否の申し出があるのだが、それでかまわないか?』という確認をしてきたそうである。そこで、『はい、何もしないで(蘇生措置)ください。』と言った瞬間が死亡認定時刻になったそうである。

彼女のお父上は高名な医療従事者。意識のあるときから『もういいよ。十分生きたんだから。』と口癖のように言っておられたとか。
そういう意思表示が生前にキチントなされていたのと、親族の間でも事前に確認されていた事。そして、お父上が高齢であったこと・・がすんなりと延命拒否に繋がったんだろうな・・と思うkおばちゃんです。

もし、そんな状況に自分が遭遇したら、きちんと本人の意志どおりに行動できるだろうか??・・どうして言いいかわからないだろうな・・と思ったkおばちゃんです。

kおばちゃんも彼女のおうちに遊びに行ったときにお会いしたことがあるだけに心からのご冥福をお祈りしたいと思います。

さあ、その準備ではありませんが・・

○11月1日(土)

無事電車にて府中(こう)の駅に着いたkおばちゃん。
さあ、第一の目的地までもう一歩です。

既にお分かりかもしれませんが・・kおばちゃんの『俄か遍路の旅』のスターとです。
まあ、信心深くないので・・申し訳ないけど御朱印帳スタンプラリーというのが実態かもしれません。

目指す先は徒歩20分はかからないかな?
道しるべもついています。

道しるべどおりに歩いていたら・・・あらこれかしら?
それにしては・・という建物発見!!

やっぱり近すぎました。これは違いました『大御和神社(おおみわじんじゃ)』という阿波國総社ともいわれた神社だそうです。
とりあえず・・境内を失礼いたします・・と通り抜けたkおばちゃんです。

そしてその脇の道を進むと・・ありました!山門です。それが冒頭の画像です。

ここは第16番札書の『光耀山 観音寺』です。

入って見ましょう

おお、やはりお遍路さんが沢山おります。
kおばちゃんと違って皆さん信心深いから、ちゃんとお遍路装束を着てらっしゃいますね。

kおばちゃんも御朱印帳をお預けして、一応お参りを・・
このお寺は天平十三年(741年)に寺は創建され、聖武天皇勅願の道場であったとか。
中世のころは荒廃し、万治二年(1659年)に僧宥応が再興とか。

さあてそろそろおいとましましょうかね。

それにしても立派な山門ですね。

そうそう、ここにちゃんと『光耀山』の文字もくっきりとしてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めなかった駅名(徳島)

2009-06-15 22:39:40 | 日本
今日は健康診断の日。
だからでもないのだけど・・昨日は髪を切って少しでも軽くしたかったって??
まあそんな下心がないこともありませんでした。

想像通り・・体重だけは右肩上がり。どうしたんですか?ときかれて『はい、なんの努力もいたしませんでした・・』としかお答えできなかった惨めなkおばちゃんです。

血圧も高め。これは2ヶ月くらい前から自覚があるんです。まあそういう家系だからしょうがないかな・・

ほかにも自覚のあることはあるので、結構気の重い(体も重い)健康診断でした。
なんたってバリウム飲んで貼り付けにされて下向かされるのが苦しいの何の・・全体重を手で支えるんだもんね。

あーーあ来年までにやせてなきゃ・・とは毎年思ってますが・・

○11月1日(土)

やっぱりバスを逃してしまったkおばちゃん。
今回は予算の都合でレンタカーは借りてません・・ていうよりお金がなく借りられないです。

ということで公共の交通機関を利用して目的地に向かう・・となると列車ですね。
まあ、鉄道駅から歩けないことはない・・ということは一応下調べはしてありました。

列車の時刻表を確認に向かったのが冒頭の駅です。

そう、kおばちゃんは徳島県の徳島駅に到着したのでありました。
ここは一応県庁所在地のはずなんですけど・・もちろん地方の駅。そんなに頻繁に列車の往来はないとは思いますが・・バスよりはましでしょう。

みどりの窓口にありました。時刻表が・・で、時刻をささっと書き写して・・もちろん帰りも・・切符を購入して・・ホームに入りました。

で、ちょっと行き先が不安になって・・そこにいた駅員さんに聞きました。
『この電車は府中にゆきますか?』って
すると、駅員さんという車掌さん?が一瞬『え?どこ?』と聞いてきました。

で、kおばちゃんとっさにさっき時刻表を写した紙をみせました。すると・・

『あーー府中ね。行きますよ』とのお答え・・びっくりしてもう一度聞き返してしまったkおばちゃんです。

でも、字に書いてちゃちっともびっくりしませんね。
問題は『府中』という駅名です。kおばちゃんの地方ではこの『府中』は『ふちゅう』と読みます。そしてほかに読み方があるとは思いも寄らなかったのですが・・

なんとこの『府中』は『こう』と読むのだそうです。

だから、kおばちゃんが『ふちゅうにゆきますか?』ときいてもぴんとこず
、文字をみてkおばちゃんの『ふちゅう』がこちらでは『こう』とよんでいるところ・・と理解してくださったのです。

なんで『こう』と読むんだろう・・とちょこっと調べたら・・江戸時代に徳島藩が『ふちゅう』という読みが『不忠』を連想させてけしからん・・とばかりにもともとのこのあたりにあったといわれる「国府」にかけ、さらに「孝」に通じるよう読ませたためといわれているそうです。

いやはや日本は広い・・・と思ったkおばちゃんでした。

おかげさまで無事電車にはのれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海峡を越えて

2009-06-14 21:47:07 | 日本
今日は日曜日。
でも、今日も天気予報はあたらず・・日中はすっきりしないながらも太陽が出たりなんぞ・・
おかげであわててお洗濯・・干すころには雨が・・何事にもスタートのおそいkおばちゃんだからね。

久々にカットにでかけたけど、どうせkおばちゃんの行くカットのお店は格安のカット専門店。だって癖の強い髪をもっているので、どこでカットしても大差ないのよね。
若いころはいわゆる有名どころに親に連れられていってたけど、一回洗髪してしまうともう元にはもどらない・・ということを悟ったのでやめました。

とにかく暑苦しいのから開放されて何よりです。


さて・・続きをば

○11月1日(土)

ようやくバスが来た・・と思ったら別の行き先で・・まあその次にkおばちゃんのバスも着ました。時間通りだったんですけどね。

早朝の神戸の町並みを抜けて・・バスは走ります。
時間が早かったためか乗車率は20%くらいかしら??

どうも今日も良いお天気みたい。

今日のkおばちゃんの目的地に海峡を越えてゆかなければなりません。それも2つも・・

ということで一つめの海峡は冒頭の画像の海峡です。その名も『明石海峡』。
瀬戸内海の入り口?・とでもいうんでしょうかね?
橋の上からは船がたくさん見えます。

この橋を渡ると淡路島にはいります。
でも、このバスは淡路島では止まりません。目的地まで一気に走るのですね。

淡路島を走るあたりではkおばちゃんは睡魔に襲われてきました・・ああ眠い・・

気がつくと渦潮が眼下にみえました。

ああ、これで兵庫県ともお別れです。そうこちらは鳴門海峡ですね。

kおばちゃんのバスは快速に飛ばします。だって目的地はもうすぐ・・

時間通り、いえそれより早くついてくれろと撮ってもうれしいなあ・・なんてはかない願いを抱きながらkおばちゃんのバスは街中に・・

kおばちゃんの期待むなしく・・バスは定刻につきました。

実はなにをあせっていたかというと、kおばちゃんの本との今日の目的地に行くには、このバスの着いたところからバスを乗り継ぎたいのですが、そのバスの出発時間は3分間しかこのバスの到着時間との差がないんです。

案の定・・乗り遅れました。だってバス停が端と端・・・おまけに横断歩道が・・

あーあどうしよう。次のバスまでには・・忘れましだけど2時間近く時間があったんじゃなかったかしら・・

しょうがない。とりあえず駅にでも向かいますか・・

kおばちゃんの到着したのはこんなところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい朝ごはん(神戸)

2009-06-13 23:34:30 | 日本
今日の天気予報は・・雨のはずじゃ??
で、結局お日様まで出てしまった。
お休みのkおばちゃん。今日はちょっとお出かけしなきゃいけなかったのだけど・・

そうそう、お出かけ途中で通りかかった東京駅で、本日は成田エクスプレスの路線がポイント故障とアナウンスすしてた。
うーーん。これから成田に向かおうをしている人は大混乱だろうな・・だって飛行機に乗り遅れちゃうかもしれないモンね。

日本じんならまだ、いいけど、日本語も分からない外人さんだったら・・不安だろうな。もちろん振り替え輸送はしてるけど・・
一昨年のドイツで鉄道ストに巻き込まれたことを思い出してしまいましたです。
不安だったモンね。

それから、昨日私のメールアカウントのあるサイトのニュースを見ていて『あらら・・』とおもうことが載っていた。
この前の、エアーフランスの航空機事故。この事故に『幸いにも』乗り遅れて巻き込まれなかったご夫婦がいたのだが・・それがなんと先日交通事故に遭遇して奥様のほうはお亡くなりになってしまったそうである。
乗り遅れの代替便で欧州に戻ってきたいたそうだが、オーストリアのクフシュタインというドイツとの国境のちかくで交通事故に・・ご主人はたすかったようだが・・

なんと、せっかく助かったのにね・・でも、彼女は最初からこういう運命だったのかしらね。

さてさて、

○11月1日(土)

神戸のホテルでのお目覚めのkおばちゃん。
このホテルは実は初めてじゃありません。その昔・・あります。
そもそもこのホテルは昔は某○イエーグループのオリエンタルホテルの一つだったのだが、母屋が倒産したので切り売りされたんですよね。
それに・・その昔はここのホテルのロビーで関西最偉大の●力団の抗争があり死者でてるんだよな・・なんて思い出してしおりました。

kおばちゃんのお泊りしているときはダライ・ラマ氏が御逗留だったようで、ちょっとぴりりしてました。

そういえば夕べのkおばちゃんのお夕食はこのホテルの隣の地下のスーパーで仕入れた食料品で済ませてしまいました。だって・・けちですから・・

で、本日の朝食は・・このホテルのパックに含まれているのでもちろん頂に行きます。

朝食は洋食と和食から選べるのですが・・・こういう時には最近は『和食』にはしるkおばちゃんです。だって洋食はあまり個性がないんですよねどこでも・・

kおばちゃんの朝はこれでございます。

ここはホテルに入っている有名な和食処です。ここです。
クーポンとは別にプラス200円・・だったと思いますが・・でご飯がおかゆになるそうです。

kおばちゃんの直後に入ってらした初老の紳士は、クーポンなしでおかゆさんを選んでました。クーポンがないと朝食代は2200円だったと思います。自腹じゃ絶対入れませんね。

おいしい朝食をいただいて・・ロビーでコーヒーもいただけるようにもう一枚クーポンが残っているのですが、時間の都合でゆっくりできません。

時間の都合・・それこそkおばちゃんが夕べこのホテルを選んだ理由です。

というのは、kおばちゃん今日はこれから高速バスに乗るつもりなのです。そしてその乗り場がこのホテルの前にあるのです。これに乗り遅れたらたいへんです。
実は本当に『どこ』に乗り場があるか分かってなかったんですけどね。
だから早めにチェックアウトして・・向かいました。

結局あっさり乗り場は見つかって・・そこで待つ羽目に。

あーあ、夕べ確認しておけばロビーでゆっくりコーヒーが飲めたな・・
なんてちょっぴり後悔したkおばちゃんです。

そうそう、冒頭の画像はそんなことを思いながらバス停からホテルを撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁華街の小火騒ぎ(神戸)

2009-06-12 17:58:19 | 日本
今日は・・ちょっとムシムシ。

まったく政治のごたごたには呆れるけど、それを大げさに取り上げるマスコミにも辟易。

ただ、某放送局の岩手・宮城内陸地震から1年についての報道はなるほどと思う事ばかりだった。
それは、農家に対する災害見舞金のあり方に関するもの。
あの災害で就職先がなくなってしまった失業者に対しては見舞金が支払われたけれど、就農車にはたとえその年作物ができなくても『失業』にはあたらないので支給されていないという内容のもの。

なんだかすっきりしない気がしないなあと思ったkおばちゃん。

もちろんこういう事は報道されないと知りようもなかったな・・と思ってますです。

ああいう報道をどんどん増やして欲しいと思いましたです。


さあて、この前の伊豆の旅も記録??終わったので、更にその前の去年の旅をちょこっと書いておきましょうね。
ホント忘れてきてるのが怖いですよ。特別なハプニングがあった訳でもなければ全て忘却のかなたになってしまってますね。

●10月31日(金)

今日は通称『粉もんの町』での出稼ぎだった。
でもって、金曜日。だから思いたってお泊まりして明日の土曜に少し遊んでから本拠地に戻る事にしたです。

こう言うときに頼りになるのが航空券と宿泊がセットになっているパック!
これは往復航空券代くらいでホテル1泊分がでてしまう・・という不思議な料金体系。

通常は粉もんの町は日帰り旅費しか支給されないので、泊まりの部分は持ち出しになってしまうのですけど、コレを利用するとダメージが少ない・・ということでkおばちゃんは今回もこのパックを利用いたしましたです。

でも、明日の行動を考えたら・・・宿泊は粉もんの町よりもお隣の、昔からの港町のほうが便利・・ということでお仕事を終えてから移動いたしましたです。
残念ながら、この移動は『自費』ですけどね。

着いたのは神戸の町の三宮。とっても久しぶり。
いったい何時以来だ??なんて考えても記憶の糸が出てこない。

神戸と言ったら見所もいっぱい、食べるところもいっぱいあるんだけど、なんせ一人身では疎外感も強く感じるし・・ということで夕食は例によって『デパ地下』で仕入れてさっさとホテルに向おう・・とおもったのだが・・

駅の地下にあるスーパーではおもったような物がなくってがっかりして上へ上がってきて出くわしたのが冒頭の画像の風景。

緊急車両が続々と集まって来ています。

『火事と喧嘩は○の花』とばかりにkおばちゃんも吸い寄せられて・・

時間は・・まだ7時前かな?
どうも、誤報だったのかぼやだったのかもわからないような感じ。
ある飲食店の入っているビルの前で、止まっていましたけど・・緊迫感はありませんでした。

神戸といえば震災を罹災した町。
あの後しばらくたってから訪問した時は、ずいぶんと町が綺麗になってしまって・・再興されたということは・・被害がひどかったのね・・と思った事を思い出しました。

消防隊員さん、繁華街の小火騒ぎにかけつける位の活動でよかったね・・なんて変なことを考えたkおばちゃんです。

小火騒ぎはほっておいて・・少し町を散歩・・といってもkおばちゃんの向ったのは元町だけど・・ここは夜のが早いので
ご覧の通りの閑散とした通りになっておりました。

さあさあ、kおばちゃんもうろちょろしないで・・お宿に向いましょう。

お宿はここから地下鉄でもうちょっといったところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に甘味!!(伊豆)

2009-06-10 18:52:11 | 日本
今日は朝ボーーとしていたら出遅れていつもの電車より1本遅くなったのだが・・その混み方は何時も以上。やっぱり早い電車の方がすいてるのね。

お天気は今ひとつなんだけど、暑くないからまあいいか。

それにしても・・kおばちゃんが良く行くドイツのデパート(スーパー)のKarstadtは大元のアルカンドルArcandorの破産にともない閉鎖されたとか・・・
政府は自動車産業や銀行は救うのに。。とどこかの国とおんなじことを言っているという。

この次ぎドイツに行くときには・・どうなってしまっているんでしょうね??



さてさて・・伊豆の旅の続きです。

お昼も食べ、お片づけも全部済ませて・・山の家をあとにしたkおばちゃん達一向。
まあ、帰りの切符は予約してあるけど・・変更は出来るし・・と向った先は市内です。

その途中、ホームセンターを見かけて『金魚が買いたいよーー』とkおばちゃん訴えるも却下されてしまいました。はは・・

そうそう、帰る前に全員一致で寄りたいところがありました。
それは・・・昨日頂いた美味しい干物を売っているお店です。
昨日干物を持参してくれたお仲間が(彼は夕べ帰りました)干物屋さんの地図をくれましたが・・山の家の主以外はちんぷんかんぷん??
まあ、彼の運転ですのでkおばちゃん達は乗っかって行くだけです。
でも、彼もホントの場所は知らないので目的地近辺に近づくとみんなできょろきょろ・・で、結局見つけたはkおばちゃんです。食べ物のためなら・・

この『くぼた』という干物屋さんは駅から離れたところにあります。だから観光客相手という訳ではなさそうですね。

鯵の干物と鯖の味醂干しが昨日は激ウマだったので、皆でそれをお土産に買いました。
その干物屋さんの向かいの八百屋さんもけっこうお安いです。
山の家の主は『えーーいつも伊東は物価が高いと思ってたのに・・』と絶句です。
だって、彼の買出しにゆくとこにはモッツアレーラチーズがなかったので、今回はわざわざ持ってきたと言ってました。
後日このそばのスーパーにあることが発覚しましたけど・・

お土産も買って・・あとは駅に向うだけです。

まだ時間があります。ということで、山の家の主の一押しの甘味を食べに行く事にしました。
彼は、あんこ物大好き人間。海外赴任地に遊びに行くとき『お土産は何が良い?』と聞くとかならず『おはぎ』とか『アンパン』とかアンコものをリクエストして来ました。
だから彼には今はやりの『スイーツ』なんて言葉は似合いません。
『甘味』というのがぴったりです。

彼につれて行かれたところは・・・駅前の湯の花通りの商店街をまださらに抜けた先にある柏屋という和菓子屋さん。その店舗の奥に喫茶店があって、そこであんこ物を食べさせてくれるんだそうです。

で、結局皆で食べたのは・・冒頭の画像の甘味です。
名前は・・忘れました。あんこソフト??クリームあんみつのクリームがソフトになってるというしろものです。

いやーー懐かしいようなお味でした。

さあ、これで思い残すものはない!!と駅へ再び・・

結局予定通りの列車に乗って・・また皆さん一人づつ下車して・・帰途へつきました。

それにしても、良いお天気の2日間でしたね。
あれ以降も2日続けてこんなに良いお天気には出会っていないような気がします。

とっても楽しかった伊豆旅行!また皆で行けたらいいなぁ・・と思うkおばちゃんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお刺身が・・(伊豆)

2009-06-09 18:46:54 | 日本
今日はお使いのあと直帰。だからいつもよりずーーと早く帰宅したのだが・・
そこでいやな光景にであってしまった。

帰り道にある小さな公園の脇に一台のバンが止まり男の人が降りてきた。
手には某デパートの紙袋が・・その袋を持って公園内のトイレへ・・行ったのだがすぐに戻ってきた。
そして手にはさっき持ってた紙袋がない。
つまり紙袋を置きにいったのね。

何が入っているのかしらないけど、白昼堂々と・・ついじろじろ見てしまったkおばちゃんです。

公共のマナーなんて関係ないとおもってるんでしょうね。ああいやだ・・・


さあさあ、伊豆の続きでお口直し?・

山葵も仕入れ、再び戻ってきてお昼ご飯の準備です。
やっぱりアラカンの皆様の考えは正しい。kおばちゃんたちはちょっとまだ・・
まあ、準備しているうちにお腹も減るかな??

お昼のお献立は、アサリの酒蒸しとお刺身・・そして冷奴。さらに夕べからの残り物。そうそう、お刺身に裁いてもらったときにもらってきた『アラ汁』も忘れずに・・
それからご飯も炊かなきゃね。

アサリの酒蒸しは主婦歴○十年のお姉さまの指導のもと・・え、kおばちゃん?もちろん『見てるだけ』でしたけど・・
アサリは昨日砂抜きをしたあとに冷凍庫にしまっておきました。このほうがおいしくなるんですって・・知らなかった。

さすが手早いですね。

刺身は半分住民の主が切り分けます。『k。厚さに好みはないよね?』と聞かれ、『好みはないけど、ちゃんと下まで切ってね。一つつまんだらずるずるずる・・っとくっついてこないように。』なんて茶々を入れたのはkおばちゃんです。

そしてそろったのが冒頭の食卓のがぞうです。
違う角度から眺めるとこんな感じです。

お刺身は・・なんかシンプル。ちょっと飾りに庭から枝を手折ってきたのですけど、今は新緑しかないのですね。
でも、やっとお刺身がいただけます!!

ご飯も炊き上がり・・皆でいただきます。
皆で食べるご飯はおいしいです。でも食べすぎには要注意ですけどね。

食事の後は皆で手分けしてお片づけ。
今回はお台所だけじゃなくて・・今まで使ったお部屋に掃除機をかけたり・・干していた寝具を取り込んだりと・・皆上手に分担して働いてます。
さすが共同作業にはなれているお仲間です。
kおばちゃんは・・今回も洗物専門。だって得意なんだもん!!(それしかできないという意見も・・)

ということであっという間にお片づけ終了!!

特にアラカン組みは仕事が速い!!
kおばちゃんたちはもたもたしてますね。

今日はこの家の主もここを離れるというので、最後はブレーカーを下げたり・・しました。

一晩お世話になったおうちともお別れです。

今日は夕方ちょっと前の電車で変える予定なのでまだまだ時間はありますけどね。
寄りたいことろもあるし・・

また、皆で来られるといいね・・と伊豆の山々にお別れを告げました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさび・・ソフト!?(伊豆)

2009-06-08 23:23:49 | 日本
今日は昨日と違って朝からグズグズのお天気・・のうえ気温が多分10度くらいは低い。

すごしやすいけど・・体がついてかないかな??

6月に入って5月ほどの忙しさはないんだけど・・どうも脳みそがついてゆかない。
この時期を狙って、仕事のソフトの入れ替えをしたんだけど・・どうもね。
なんだか手順が増えて忙しくなっただけか・・と思っちゃいます。

平和なのがなによりなんだけどね。


さて、伊豆の旅の続き・・

萬城の滝を見物してマイナスイオンをたっぷり吸い込んだkおばちゃん。
中伊豆の旅は次のお楽しみへ・・

さっき朝ごはんを食べたばかりなのに・・その駐車場のいっかくにあった売店の看板に釘付け!!
そう『わさびソフト』なるものの看板が・・しかし、類は友を呼ぶとばかりに全員で異議なく食べることに・・どんなもんなんだろう・・という好奇心もあったのですけどね。

出てきたソフトが冒頭の画像!!
実は予想を裏切られたのです。という言い方は変ですけどね。
大方の予想では、そもそもアイスの中にわさびが練りこまれてる・・と思っていたのですよ。

そうしたら・・まるでお刺身状態!しかもこのわさびはなんとおろしたてなんです。
なんだか想像もつかないお味だと思ったのですが・・これが案外いけました。
なんと表現したらよいのかは分かりませんけどね。ミントチョコよりもさっぱり甘いかも。

デザートもいただいたことだし、ここでわさびのお土産でも買おうかなと思ったら、半分住民のお仲間が『もっとおいしいところがアルよ』とこっそりと・・
ということでここではアイスだけいただいてお暇をいたしました。

わさびを求めて向かったところは・・滝からそう遠くないところ。といってももちろん車でですけどね。

ついたところはこのお店です。

なんでも伊東の市内にも売店があるとか。
お仲間はここのわさびが一番おいしいなんていってました。まあ個人的な好みですので異論ももちろんあるでしょうけどね。

ここの売店でおみやげ物・・とこれからお昼に使うわさびを購入。
ついでにおろすためのサメ革のおろしも買いました。

このお店は、ちょっとしたわさびに関する解説が展示されている東屋がありました。それによるとわさびは中世には税の一部として但馬の国で納められていた記述が最古とか(違ったかな?)
まあ、昔は薬のように珍重されたんでしょうね。
それにあの水戸黄門の印籠のお印でもある三つ葉葵はわさびの葉だとか・・で、徳川とも深くかかわりがあり、江戸時代にこの伊豆地方にその栽培が伝わった・・とか。そんな薀蓄も書いてありました。

そしてこんな葵田もあります。

この奥にもまだ続いているみたい。

さっきの萬城の滝といい、このあたりは水が豊富できれいだということですね。

この山葵田の下流?にはこんな風景も。

そうですね。これはカラーのお花ですね。満開です。

山葵田はこの大見川を渡ったところにありました。

さあ、腹ごなしの散歩もそろそろおしまいにして帰りましょうかね。
お昼のしたくもしなきゃいけないしね。

それにしても良いお天気です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする