今日はけっこう清々しい。
ここのところ、ぐんと涼しくなってしまたので何を着ていいか・・悩んでしまう。
単純なんだけどね。
夕べのTVでもうすぐフランスの凱旋門賞レースがあって武豊が騎乗するってやっていた。
そういえば、昔フランクフルトで彼を見に行った事があったな・・なんて思い出したkおばちゃん。
武氏は相変わらず小柄だろうし・・あのころ
ブログに書いたとおり、まだ並んで写真をとりたくない体型のkおばちゃん・・ダイエットの決意はどこに・・です・
でも、美味しいんだもん・・なんでも。
○7月1日(火)
トゥルクに到着したkおばちゃん。さあて、今夜のお宿は・・一応メールで予約してあります。ネットのサイト経由じゃないんです。
ネットのサイトもいいけど・・なにか一つにかたまると、それがダメになると(たとえば潰れるとか、一昨日のように予約が通ってない・・とか)全部の旅程が狂ってしまうので、なるべく直接頼んでも値段が違わない場合は、直接頼むようにはしてます。
予約したお宿は・・駅からたぶん歩いたら1キロ弱くらいかな・・
日本でも地方にゆけばそうですけど、駅というのは『町外れ』に作られてる場合が多いですよね。それこそ山手線の『目黒駅』じゃないけど、昔は煙モクモクだったりしたから邪魔者あつかいされてたみたいですもんね。
タクシー乗り場もあった・・と記憶してますけど、ま、ケチなkおばちゃん1キロ位だったら歩いて行っちゃいます。雨も降ってないし、夜の8時過ぎとはいえまだ明るいです。
ゴロゴロと荷物を引っ張りながら歩いてゆきます。たぶんホテルのある場所は町のある忌みでは中心地だとおもいますが・・・上りです。微妙に・・
プリントアウトした地図を片手に・・通りの名前を確認しながら進みま・・なんとか見つけました。
通よりもちょっと奥まった処にありました。中庭・・というか駐車場がる造りです。
ようやく到着して、名前を告げてチェックインしようと思ったら・・・『kおばちゃん。さっきからお友だちが何回も電話をかけて来てるわよ』と教えてくれました。
そうなんです、実はここトゥルク・・の近所にお友だち・・といっても俄ですけど・・がいるんです。何故『俄』なのか・・というと、今回の北欧旅行を計画していたときに、別のお友だちに紹介してもらったからなんです。メールでは何回もお話していたのですが、実際にはお会いした事はなかったんです。
今日到着する事は彼女には告げてあったのですが、なんせ行きあたりばったりのkおばちゃんの旅。何時に到着するかは事前には告げて無かった・・というか告げられなかったんですよね。
でも、一応ヘルシンキ駅のインターネットコーナーからメールで到着列車はお知らせしたんですけどね。
これが今日のお部屋

シングルなんですけど、ソファーベッドがあります。
部屋に落ち着いたので、ホテルの電話を使って彼女に連絡しよう・・と思ったのですがかけ方がわからない・・で、フロントで聞いてみよう・・と降りて行ったら・・フロントは不在・・『あら、どうしましょう!』と思っていたところに、kおばちゃんの携帯が鳴りました。そう、彼女からです。
携帯に出たkおばちゃん。彼女にホテルに到着したことを告げると、彼女も『じゃあホテルにかけますね。』といって電話を切りました。
なんでそんなことするか・・というと、kおばちゃんの携帯は発信場所はイギリスなので、イギリスからの通信料金がお互いにかかってしまうのです。2たりと節約家なんです。
お部屋に戻ると、丁度電話がなり・・初めてゆっくりご挨拶しました。彼女はkおばちゃんの送ったメールは目にしてなかったようで・・心配して下さってたみたいです。
そうなんですよね。普通、ホテルにチェックインするのに8時過ぎっていうのは遅いですもんね。
ご親切にも明日、kおばちゃんと遊んでくれる・・と仰ってくださったので、明日の出発時間の打ち合わせをして、電話は終わりました。
気がつけはもう9時過ぎ・・3時過ぎにお昼を食べた・・とはいえ、ちょっぴりお腹が空いてきたkおばちゃん。日本から持参の食糧ももう底をついてきたので、町歩きをかねて食べるものを・・・というか処を捜しに向います。
Yliopistonkatu

と言う、たぶんメインストリート。
両側にスーパーと言うかデパートと言うか大型商業施設があります。
そんな通りの横に

可愛い子どものオブジェが・・
昼間は歩行者天国

になるんでしょうけど、この時間だとね。
そんな通り沿いに

由緒ありげな薬局?
バスターミナルになってるマーケット広場はその先にあり、冒頭の画像。たぶん朝は『市』が立つんでしょうけど・・
ここに写っているトラムは固定してあって、乗り物じゃありません。なにかの食べ物のスタンドのようでしたが・・これも閉店。
そしてこの広場沿いにホテルがあったりレストランがあったり・・はしてるんですけど、どうもお仲間でワイワイとやっている姿ばかりで、一人でいるkおばちゃんにはなんとなく敷居が高かったです。
そんな時目についたのが広場の片隅にあった

これ。
ハンバーガーショップ。たぶんチェーン店ですよね。
Hesburgerいいや、ここで・・と思ったkおばちゃん。
ちょっと並んで

こんなメニューの中から選びました。
ハンバーガーじゃなく

サラダ!
ツナサラダTonnikalasalaattiを選んでしまいました。サラダにはパンが1個ついてきました。ドレッシングも選びましたが・・なんだったかな・・サルサソースだったような??
ホテルの部屋に帰り・・写真はボケボケですがこれ

です。
ドイツのホッペンハイム郊外のスーパーで仕入れた

プファルツのワインとともに頂きました。
わざわざ運んでまいりましたkおばちゃんです。
今晩はぐっすり眠れそうです。・・でも中々暗くはなりませんでした。
ああ、今日も面白かったです!明日は・・楽しみです。