今日も比較的穏やかな日。
冬もちょっと足踏みかしら・・
年末の予定、そろそろはっきりしてきたところ。もう年末??と言う感じではあります。
年末を感じるのは巷の飲み屋。いつもお仲間と行くところは平日がらがらなのが、結構入っている感じがします。だから、行く前にTELを入れるように申し付けておりますが・
kおばちゃんの職場の忘年会はじつはもう11月末に終わってしまっている。気が早い上司と、諸般の事情なのだが・・だから年末の感じは益々ないかもね。
さあ、頑張って書かないとね。
○7月7日(月)
無事kおばちゃんの載る飛行機
は搭乗も終わり・・出発の確認です。
結構お客さんで埋まってます。
ブリッジを離れた飛行機はSASの
群れのなかを進みます。
さすが、北欧をベースにしている空港会社。日本にも就航してますけど・・今回はよりようありませんkおばちゃんです。
無事ノルウェーの地を離陸。さよならオスロです。

今日もお天気は今一つそうですね。
外はスカンジナビア半島沿いに
南下しているのでしょうか。
フィヨルドのような眺めが望めます。
しばらく眺めていたら・・・冒頭の画像のような眺めになりました。
ここはもう、たぶんノルウェーでは無いと思います。お隣の国デンマークだと思います。
そして、冒頭の画像の右下の陸地のとんがっている沖をみて『あらまあ!!』とびっくりしたkおばちゃんです。
何にびっくりしたというとこれなんですけど、分かりますか??

この画像の左下の方に規則的に白い点々のようなものが連なってますよね?
肉眼でみたときはもっとはっきり見えたのですが・・画像にするとどうもうまく行きませんでした。
これって、風車の群れ、つまり風力発電機群じゃないですかね??
ざっと数えてもおそらく80基以上はあったんじゃないでしょうかね?
確信が持てなかったので、帰国してからデンマークにいる友だちに尋ねて見ました。
友人曰く、おそらくエスビャウEsbjergの西海岸は確かに風車が沢山あるところ・・と行っていたのでほぼ間違えないと思います。
そてにしても飛行機からも分かる程の見事な風車群でした。
さすが、自然エネルギーを大切にしているエコ国家の多い『北欧ならでは』の風景かしら・・と感心してしまいました。まあ、風力発電機を作るのにエネルギーがかかってるじゃないか・・という問題は置いておきましょう。
機内サービスではkおばちゃんに
しては珍しく
こんなものを頼んでみました。だって運転の予定は
ありませんので。
kおばちゃんのお昼ごはんですね
この航空会社は『格安』とは違うので、お酒も食べ物も無料です。ああ良かった!!
窓の景色も随分違ってきました
あら!!眼下に見えるのは・・・飛行機です。キチント高度さがあるのでニアミスではないでしょうけどね。

高度もそろそろ下がってきました
目的地はもうすぐ。
そういえば、今晩のお宿の場所の
地図を忘れてしまいました。
どこか確認しなきゃ。まあ住所はわかるので通りの名前を捜しましょ。
飛行場も見て着ました。さあ着陸です。

今度の飛行場はちょっと大きいです。
さあて、kおばちゃんの付いた飛行場は・・・

こんなものがお出迎えしてくれました。
そう、これはコンコルドConcordeですね。マッハ2.0で飛行し、かつては定期運行路線を持っていた超音速旅客機。
2000年7月25日の大事故いらい、定期運行はされず、その燃費の悪さも手伝って2003年以降航空業界からは姿を消してしまったフランスとイギリスの共同開発されたコンコルド。
そう、そのコンコルドが飾ってあるということは・・・kおばちゃんの付いたのはおフランスでした。
なんとCDGに到着したのであります。
ボンジュー!おフランス!でございます。
冬もちょっと足踏みかしら・・
年末の予定、そろそろはっきりしてきたところ。もう年末??と言う感じではあります。
年末を感じるのは巷の飲み屋。いつもお仲間と行くところは平日がらがらなのが、結構入っている感じがします。だから、行く前にTELを入れるように申し付けておりますが・
kおばちゃんの職場の忘年会はじつはもう11月末に終わってしまっている。気が早い上司と、諸般の事情なのだが・・だから年末の感じは益々ないかもね。
さあ、頑張って書かないとね。
○7月7日(月)
無事kおばちゃんの載る飛行機

結構お客さんで埋まってます。
ブリッジを離れた飛行機はSASの

さすが、北欧をベースにしている空港会社。日本にも就航してますけど・・今回はよりようありませんkおばちゃんです。
無事ノルウェーの地を離陸。さよならオスロです。

今日もお天気は今一つそうですね。
外はスカンジナビア半島沿いに

フィヨルドのような眺めが望めます。
しばらく眺めていたら・・・冒頭の画像のような眺めになりました。
ここはもう、たぶんノルウェーでは無いと思います。お隣の国デンマークだと思います。
そして、冒頭の画像の右下の陸地のとんがっている沖をみて『あらまあ!!』とびっくりしたkおばちゃんです。
何にびっくりしたというとこれなんですけど、分かりますか??

この画像の左下の方に規則的に白い点々のようなものが連なってますよね?
肉眼でみたときはもっとはっきり見えたのですが・・画像にするとどうもうまく行きませんでした。
これって、風車の群れ、つまり風力発電機群じゃないですかね??
ざっと数えてもおそらく80基以上はあったんじゃないでしょうかね?
確信が持てなかったので、帰国してからデンマークにいる友だちに尋ねて見ました。
友人曰く、おそらくエスビャウEsbjergの西海岸は確かに風車が沢山あるところ・・と行っていたのでほぼ間違えないと思います。
そてにしても飛行機からも分かる程の見事な風車群でした。
さすが、自然エネルギーを大切にしているエコ国家の多い『北欧ならでは』の風景かしら・・と感心してしまいました。まあ、風力発電機を作るのにエネルギーがかかってるじゃないか・・という問題は置いておきましょう。
機内サービスではkおばちゃんに

こんなものを頼んでみました。だって運転の予定は

kおばちゃんのお昼ごはんですね

この航空会社は『格安』とは違うので、お酒も食べ物も無料です。ああ良かった!!
窓の景色も随分違ってきました

あら!!眼下に見えるのは・・・飛行機です。キチント高度さがあるのでニアミスではないでしょうけどね。

高度もそろそろ下がってきました

そういえば、今晩のお宿の場所の

どこか確認しなきゃ。まあ住所はわかるので通りの名前を捜しましょ。
飛行場も見て着ました。さあ着陸です。

今度の飛行場はちょっと大きいです。
さあて、kおばちゃんの付いた飛行場は・・・

こんなものがお出迎えしてくれました。
そう、これはコンコルドConcordeですね。マッハ2.0で飛行し、かつては定期運行路線を持っていた超音速旅客機。
2000年7月25日の大事故いらい、定期運行はされず、その燃費の悪さも手伝って2003年以降航空業界からは姿を消してしまったフランスとイギリスの共同開発されたコンコルド。
そう、そのコンコルドが飾ってあるということは・・・kおばちゃんの付いたのはおフランスでした。
なんとCDGに到着したのであります。
ボンジュー!おフランス!でございます。