
今日は通信障害がおこっているとか。
kおばちゃんは、通信系は1社にはたよらないことにしているので・・というか、もともとあの社にはたよっていないので影響ないけどね。
以前から訴えているのは、スマホのラジオチューナー復活!
やたらと、ネット利用のラジオアプリを宣伝するけど、なぜスマホのラジオチューナー機能を外してしまったのか。
昔のスマホにはついてたのよね。
ギョーカイのみさなま、考え直してもらえませんか?
●2015年12月26日(土)
夕べ遅かっただけに超スロースタート。
やっぱり恐れていた通り、今日はクリスマス休暇の延長で、ほとんどのお店はお休みです。
駅の売店と、観光客相手のレストランくらいでしょうか?開いているのは。
ということで、今日はまだやっているだろうクリスマス市を覗きにジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)にやってきました。

こちらのクリスマスマーケット、実は入場料が必要でした。
だから、ケチなkおばちゃんは昼間のクリスマス市を柵の外から眺めてみました。

フランスドームの教会、残念ながらクリスマス中は中を拝観できないようです。

壁に掲げられていたプレート。

このあたりは、たしかフランスから入植してきたユグノー教徒によって開発されたのよね。

残念でした。
こちらは、反対側にあるヒルトンホテル。
壁の壊れた翌年初ベルリンの時滞在したホテル。
当時この広場はまるで資材置き場のような状態。ドイツ一、いえそれどころかヨーロッパ随一の美しい広場と言われていた片鱗もありませんでした。
しかし、機内でみた『ブリッジ・オブ・スパイ』のなかで、戦後ここを占領していたソ連がベルリンを再興するつもりがなかった・・というセリフを聞いて納得したのであります。
滞在時はヒルトンと名乗りながら、部屋のスリッパにはドームホテルという名前の上にヒルトンの名前が貼ってあっただけ・・というのを思い出しました。
(誰が剥したか・・・)
敷居が高くて中に入れないkおばちゃんです。

実はここにやってきたのはコンチェルトハウスの音楽会を聞くため。当日券売り場に並びます。

午後3時からですが、早々と中に入ってしまいました。

実は起きてからコーヒーが飲みたくてしょうがなかったのですが、ホテルの朝食はスキップしてしまったし、周りのお店はすべて休みだし・・とコーヒーが飲みたくてしかたなかったのです。
ケーキは・・ついで・・
それにしても人気イベント?か当日券の残りも少なかったです。
kおばちゃんは、通信系は1社にはたよらないことにしているので・・というか、もともとあの社にはたよっていないので影響ないけどね。
以前から訴えているのは、スマホのラジオチューナー復活!
やたらと、ネット利用のラジオアプリを宣伝するけど、なぜスマホのラジオチューナー機能を外してしまったのか。
昔のスマホにはついてたのよね。
ギョーカイのみさなま、考え直してもらえませんか?
●2015年12月26日(土)
夕べ遅かっただけに超スロースタート。
やっぱり恐れていた通り、今日はクリスマス休暇の延長で、ほとんどのお店はお休みです。
駅の売店と、観光客相手のレストランくらいでしょうか?開いているのは。
ということで、今日はまだやっているだろうクリスマス市を覗きにジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)にやってきました。

こちらのクリスマスマーケット、実は入場料が必要でした。
だから、ケチなkおばちゃんは昼間のクリスマス市を柵の外から眺めてみました。

フランスドームの教会、残念ながらクリスマス中は中を拝観できないようです。

壁に掲げられていたプレート。

このあたりは、たしかフランスから入植してきたユグノー教徒によって開発されたのよね。

残念でした。
こちらは、反対側にあるヒルトンホテル。

壁の壊れた翌年初ベルリンの時滞在したホテル。
当時この広場はまるで資材置き場のような状態。ドイツ一、いえそれどころかヨーロッパ随一の美しい広場と言われていた片鱗もありませんでした。
しかし、機内でみた『ブリッジ・オブ・スパイ』のなかで、戦後ここを占領していたソ連がベルリンを再興するつもりがなかった・・というセリフを聞いて納得したのであります。
滞在時はヒルトンと名乗りながら、部屋のスリッパにはドームホテルという名前の上にヒルトンの名前が貼ってあっただけ・・というのを思い出しました。
(誰が剥したか・・・)
敷居が高くて中に入れないkおばちゃんです。

実はここにやってきたのはコンチェルトハウスの音楽会を聞くため。当日券売り場に並びます。

午後3時からですが、早々と中に入ってしまいました。

実は起きてからコーヒーが飲みたくてしょうがなかったのですが、ホテルの朝食はスキップしてしまったし、周りのお店はすべて休みだし・・とコーヒーが飲みたくてしかたなかったのです。
ケーキは・・ついで・・
それにしても人気イベント?か当日券の残りも少なかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます