
あっという間に、月半ば!ちょっとちょっとどうなってるの?っていいたくなるkおばちゃんです。
例年通り、バタバタと過ごしてますけど、ね。
ああ、今書いてるクリスマスの記事は・・・そう3年も前のはるかかなたの話になってしまいました。
忘れているところも多々だなー
ということで、
〇2015年12月26日(土)
コンサートが終わり、再びジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)に出ました・・・っていうか、コンチェルトハウスの外に出ただけですけどね。

広場の前のクリスマスマルクトは入場料が必要な場所ですが、物は試し、丁度時間があるので覗いてみることにしました。たった1ユーロでも入場料をとるところは珍しいのかな。
それだけに、結構お上品なお店が多いようでした。
それにしても大賑わいです。時間は・・・まだ夕方のはずです。6時前頃だとおもいます。

まずは腹ごしらえ。なんせお昼もろくに食べてませんからね。

こちらは、別々のお店で購入野、ジャガイモ。。サワークリーム、サーモンがけ。

と、名物ホットワイン、 Glühweinグリューヴァイン

どちらも、容器はリサイクルできる陶器でできていて、デポジット制です。
カップは、集めてる人もいるようですが、kおばちゃんは粗忽だから持って帰れません。
さ、おなかがいっぱいになったら・・見学開始ですね。それにしも人が多い!

これだけの人がみんな1ユーロはらってるんですから・・
日本のお祭りでもみかける、ワタあめ!

こちらは「簪(かんさし)」のようなものの実演販売。

このスキンヘッドのおじさんが、器用にくるくると髪をまとめていきます。

綺麗に仕上がって、女の子は大喜び!

たぶん。。。自分では再現できないとおもいますけどね。
こちらは、昔ながらの竈(かまど)でしょうね。まえに、ポーランドのヴァイキング村でみたことがあります。

小さなピザのようなもの。小麦粉?状の土台の上に、チーズ?とアサツキの刻んだものがかけてあります。
ニュールンベルグからのお店のようです。

一応、聖家族。クリスマス市ですから。

こちらは実演販売。手作り印刷の名刺屋さん。

クリスマスのオーナメントももちろん自然志向。

こちらの実演販売は、

木製のペン軸ですね。

こちらは、ブーツカバーのお店。

なかなかおしゃれですが・・値段も結構します。手作りでしょうね。
このような方がお履きになるのでしょうか・・足元見えませんけど。

こちらはアジアンテイストなお店。kおばちゃんには仏壇のリンにしかみえないものも。。

コンチェルトハウスの正面には特別ステージがあり、こちらではコメディーのアクション。こういうのを見るとピエロ文化がわかるような気がします。

いろいろ美味しそうなものもありますが・・kおばちゃんの胃袋はもちません。

うろついていたら寒くなってきたので再び温かい飲み物を!

Feuerzangenbowle!火挟みのパンチ?
さっきのグリューヴァインよりもアルコール度数の高い大人の飲み物でした。

こちらは、最初に頂いたジャガイモ屋さん!

そろそろ、おかわり?をしにコンチェルトハウスにもどりましょう。
例年通り、バタバタと過ごしてますけど、ね。
ああ、今書いてるクリスマスの記事は・・・そう3年も前のはるかかなたの話になってしまいました。
忘れているところも多々だなー
ということで、
〇2015年12月26日(土)
コンサートが終わり、再びジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)に出ました・・・っていうか、コンチェルトハウスの外に出ただけですけどね。

広場の前のクリスマスマルクトは入場料が必要な場所ですが、物は試し、丁度時間があるので覗いてみることにしました。たった1ユーロでも入場料をとるところは珍しいのかな。
それだけに、結構お上品なお店が多いようでした。
それにしても大賑わいです。時間は・・・まだ夕方のはずです。6時前頃だとおもいます。

まずは腹ごしらえ。なんせお昼もろくに食べてませんからね。

こちらは、別々のお店で購入野、ジャガイモ。。サワークリーム、サーモンがけ。

と、名物ホットワイン、 Glühweinグリューヴァイン

どちらも、容器はリサイクルできる陶器でできていて、デポジット制です。
カップは、集めてる人もいるようですが、kおばちゃんは粗忽だから持って帰れません。
さ、おなかがいっぱいになったら・・見学開始ですね。それにしも人が多い!

これだけの人がみんな1ユーロはらってるんですから・・
日本のお祭りでもみかける、ワタあめ!

こちらは「簪(かんさし)」のようなものの実演販売。

このスキンヘッドのおじさんが、器用にくるくると髪をまとめていきます。

綺麗に仕上がって、女の子は大喜び!

たぶん。。。自分では再現できないとおもいますけどね。
こちらは、昔ながらの竈(かまど)でしょうね。まえに、ポーランドのヴァイキング村でみたことがあります。

小さなピザのようなもの。小麦粉?状の土台の上に、チーズ?とアサツキの刻んだものがかけてあります。
ニュールンベルグからのお店のようです。

一応、聖家族。クリスマス市ですから。

こちらは実演販売。手作り印刷の名刺屋さん。

クリスマスのオーナメントももちろん自然志向。

こちらの実演販売は、

木製のペン軸ですね。

こちらは、ブーツカバーのお店。

なかなかおしゃれですが・・値段も結構します。手作りでしょうね。
このような方がお履きになるのでしょうか・・足元見えませんけど。

こちらはアジアンテイストなお店。kおばちゃんには仏壇のリンにしかみえないものも。。

コンチェルトハウスの正面には特別ステージがあり、こちらではコメディーのアクション。こういうのを見るとピエロ文化がわかるような気がします。

いろいろ美味しそうなものもありますが・・kおばちゃんの胃袋はもちません。

うろついていたら寒くなってきたので再び温かい飲み物を!

Feuerzangenbowle!火挟みのパンチ?
さっきのグリューヴァインよりもアルコール度数の高い大人の飲み物でした。

こちらは、最初に頂いたジャガイモ屋さん!

そろそろ、おかわり?をしにコンチェルトハウスにもどりましょう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます