![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/56337c2163ba0c5860df1be531fbf332.jpg)
9:40頃「独鈷の滝」から登山開始、頂上に近づくにつれ青空がのぞき小春日和の日が射してきた。11時過ぎ、五台山の南東にある展望のよい小野寺山に着いた。通ってきた南側の下界は大分霧が晴れて霞んでいる。北側の福知山市にはまだ雲海が覆っていた(写真)。
下山は五台山の西尾根をとった。地図では途中から登山口近くに降りる分岐があるのだが、その標識を見つけることが出来ずそのまま伊佐口までいってしまった。テープ標識はあるが踏み跡程度で倒木も多く荒れた感じであった。この伊佐口コースは「五台の径」と名付けられていたが通る人が少ないのかも知れない。
(詳細は後日HPに整理します)