落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

大相撲11月場所13日目

2007年11月23日 | 日常・身辺
 勤労感謝の日

 祝日の今日、満員御礼が出ていた。
 二敗 白鵬、千代大海
 三敗 把瑠都
 四敗 琴光喜、出島、若麒麟

 北勝海8-5 押し出し 豊響7-6
 北勝海、勝ち越し。なんで毎場所このような相撲がとれないのか不思議。

 露鵬8-5 上手投げ 豪栄道7-6
 露鵬横に動いて押しつぶすような上手投げ。

 出島9-4 押し出し 若麒麟9-4
 出島土俵際でのけぞるまでに後退するも逆転。若麒麟注目株、覚えておこう。

 雅山6-7 引き落とし 春日王3-10
 雅山強烈な突き押しが効き、引き落とす。

 豊真将2-11 寄り切り 玉乃島3-10
 豊真将体調悪いが連日の応援のなか、足をかばいながらの寄り切り。

 琴奨菊8-5 上手投げ 豊ノ島8-5
 家族ぐるみでお付き合いするというライバル対決。地元九州での嬉しい勝ち越し。

 安馬8-5 寄り倒し 時天空8-5
 安馬大関への足がかりを作れるかどうか、勝ち越し。

 安美錦6-7 寄り倒し 琴光喜9-4
 琴光喜、体調が万全でないが終盤にかけよく盛り返してきた。安美錦、対琴光喜戦に連敗ストップ。

 千代大海11-2 送り出し 把瑠都10-3
 今日注目の一番。昨日「よっしゃーっ」と気合いを入れていた把瑠都だが、千代大海の気迫と鋭い出足に完敗。把瑠都あの大きな体で何を怖れることがあろうかと思うが、覇気がなかった。

 白鵬11-2 突き落とし 魁皇7-6
 白鵬は落ち着いてよく見ている。魁皇の右にまわりこみ突き落とし。魁皇瀬戸際脱出ならず。

 明日はいよいよ白鵬ー千代大海、千代大海のこれまでの気迫と出足が明日も見られるかどうか。今場所優勝の事実上の決戦になるのか、さらにもつれるのか楽しみ。