落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

大阪府知事選

2008年01月27日 | 政治・外交
お隣大阪府の知事選挙はどうやら保守系橋下氏が当選を確実にした。
タレントで弁護士の橋下徹氏が当選確実 大阪府知事選  2008年1月27日(日)20:01 asahi.com
 大阪府知事選は27日投開票され、自民党府連推薦、公明党府本部支持のタレントで弁護士の橋下徹氏(38)が、民主、社民、国民新の3党推薦の元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)、共産党推薦、新社会党支持の弁護士の梅田章二氏(57)らを破り、当選を確実にした。38歳での知事就任は現職では全国最年少。

 33年ぶりに国政の与野党第1党の対決構図となった選挙戦は、府財政の再建や産業振興などの大阪再生が争点となった。橋下氏は知名度の高さに加え、自民、公明両党の支援も受けて、安定した戦いぶりを見せた。昨年の参院選や大阪市長選で勝利した民主党は小沢代表ら党幹部が熊谷氏の応援に入ったが敗北。2度目の挑戦だった梅田氏も及ばなかった。

 昨年の大阪市長選では参院選の余勢をかって民主党平松氏が当選し、解放同盟利権が果たして成敗できるのかと他市の事ながら心配になっていたが、なんとか保守系が盛り返した。
 橋下氏は弁護士、頭も良さそう、顔も38歳で若々しい。他の候補者よりはマシと府民は選択したのだろう。
 もとタレントの東国原宮崎県知事のように大化け(?)といっては失礼かも知れないが、大阪を元気にしてほしい。大阪が元気になれば近畿も、日本も元気になる。

大相撲初場所千秋楽

2008年01月27日 | 日常・身辺
 千秋楽最後の一番は期待通りの手に汗握る熱戦だった。

 白鵬(14-1) 上手投げ 朝青龍(13-2)
 右相四つがっぷりの、じりじりと引きつけ合いになった。朝青龍一度巻きかえをはかったが白鵬そうはさせなかった。白鵬は体が浮いた場面もあったがふんばり最後は上手投げで朝青龍を退けた。
 一番の後、白鵬の目があかく潤んでいたのが印象的。歴史に残る名勝負になるかも。願わくば早く日本人横綱が誕生して欲しい。稀勢の里、琴奨菊、豊真将、豪栄道・・・頑張れ。

 以下goo大相撲星取り表から
 白鵬(14-1) 3場所連続、6度目の優勝
 朝青龍(13-2) 豪風(12-3) 鶴竜(11-4) 稀勢の里(10-5) 朝赤龍(10-5)

三賞 ()は回数
 殊勲賞 安馬(3) 稀勢の里(2)
 敢闘賞 豪風(1)
 技能賞 鶴竜(1)

大相撲初場所千秋楽

2008年01月27日 | 日常・身辺
 千秋楽最後の一番は期待通りの手に汗握る熱戦だった。

 白鵬(14-1) 上手投げ 朝青龍(13-2)
 右相四つがっぷりの、じりじりと引きつけ合いになった。朝青龍一度巻きかえをはかったが白鵬そうはさせなかった。白鵬は体が浮いた場面もあったがふんばり最後は上手投げで朝青龍を退けた。
 一番の後、白鵬の目があかく潤んでいたのが印象的。歴史に残る名勝負になるかも。願わくば早く日本人横綱が誕生して欲しい。稀勢の里、琴奨菊、豊真将・・・頑張って欲しい。

 以下goo大相撲星取り表から
 白鵬(14-1) 3場所連続、6度目の優勝
 朝青龍(13-2) 豪風(12-3) 鶴竜(11-4) 稀勢の里(10-5) 朝赤龍(10-5)

三賞 ()は回数
 殊勲賞 安馬(3) 稀勢の里(2)
 敢闘賞 豪風(1)
 技能賞 鶴竜(1)