新聞各紙に依れば民主党は300議席にも届く圧勝と予想している。
世論調査も民主がダブルスコアで支持されている。
「郵政改革」「政権交代」とワンフレーズで民意を問う選挙がクセになった感がある。
どなたが云いだしたのか「100年に一度の不況」でマニフェストは「生活優先」が前面に出ている。
しかし、近所のスーパーは結構賑わっているし、ホームレスの青テントも見かけなくなった。
若い主婦が颯爽と自家用車を運転する姿も多く見かけるし、とても餓死寸前の大不況とは思えない。
政権公約はばらまき合戦で、目先のことばかりだ。
国政選挙だから、憲法、国防、教育と言った国の方向性を示すテーマがあってしかるべきと思うが見あたらない(民主)か、あっても(自民)後ろの方になっている。
また民主党の政権公約では本音が隠されていることが知られていない。
このまま、「政権交代」が実現するとなったらどうなるか・・・・
「■平河総合戦略研究所メルマガ■□□(2009年8月25日 NO.331号)☆☆甦れ美しい日本☆☆」 より
http://www.melma.com/backnumber_133212_4587040/
こんな世の中になれば「生活優先」もなにもあったものではないと思うのだが。
世論調査も民主がダブルスコアで支持されている。
「郵政改革」「政権交代」とワンフレーズで民意を問う選挙がクセになった感がある。
どなたが云いだしたのか「100年に一度の不況」でマニフェストは「生活優先」が前面に出ている。
しかし、近所のスーパーは結構賑わっているし、ホームレスの青テントも見かけなくなった。
若い主婦が颯爽と自家用車を運転する姿も多く見かけるし、とても餓死寸前の大不況とは思えない。
政権公約はばらまき合戦で、目先のことばかりだ。
国政選挙だから、憲法、国防、教育と言った国の方向性を示すテーマがあってしかるべきと思うが見あたらない(民主)か、あっても(自民)後ろの方になっている。
また民主党の政権公約では本音が隠されていることが知られていない。
民主マニフェスト“身内”から批判 2009.8.1 09:43 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。
批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。
民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化
▽選択的夫婦別姓の早期実現
▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど慰安婦問題への取り組み
▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立
-などを盛り込みながら、マニフェストではこれらが抜けていた。
土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」としている。
民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。
批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。
民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化
▽選択的夫婦別姓の早期実現
▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど慰安婦問題への取り組み
▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立
-などを盛り込みながら、マニフェストではこれらが抜けていた。
土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」としている。
民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。
このまま、「政権交代」が実現するとなったらどうなるか・・・・
「■平河総合戦略研究所メルマガ■□□(2009年8月25日 NO.331号)☆☆甦れ美しい日本☆☆」 より
http://www.melma.com/backnumber_133212_4587040/
◎セーケンコータイの悪夢の予想政治
1.謝罪外交 土下座ひれ伏して64年以上前の戦争を未来永劫わびてわびてわびまくる。南京30万人虐殺記念館へ閣僚全員が詣でする。
2.外国人参政権立法化により反日外国人が地方議席を得て戦争など非常事態で工作員の活躍を行なういわばトロイの馬!
3.人権擁護法案で反日組織や反日外国人の権利・糾弾を一方的に尊重し、善良なるサイレントマジョリティの言論を弾圧する人権弾圧法案となる。
4.二重国籍法やら国籍法改正で垂れ流れの移民奨励まさに日本国中シナや朝鮮半島からのトロイの馬が各都市にシナに呼応し内乱を起こし日本のチベット化に大活躍。
5.日教組主体の教育立法の数々!国旗国歌法を破棄し、ジェンダーフリーなる狂気の性解放により日本の道徳を崩壊させる。
6.核廃絶・非核三原則法案により、アメリカの核の傘の抑止力まで放棄し、”友愛と話し合い”の平和念仏にてまるでチベットが占領された悪夢と同じ道を辿る。
7.東アジア共同体なるシナ帝国の属国としての朝貢国。すべて内政・外交はシナの承認事項となり国防はシナが代行する。それは昔のワルシャワ条約のソ連の衛星国より自主性なし。
8.そして日本は分割シナの想うとおりのこの地図の実現→ http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
1.謝罪外交 土下座ひれ伏して64年以上前の戦争を未来永劫わびてわびてわびまくる。南京30万人虐殺記念館へ閣僚全員が詣でする。
2.外国人参政権立法化により反日外国人が地方議席を得て戦争など非常事態で工作員の活躍を行なういわばトロイの馬!
3.人権擁護法案で反日組織や反日外国人の権利・糾弾を一方的に尊重し、善良なるサイレントマジョリティの言論を弾圧する人権弾圧法案となる。
4.二重国籍法やら国籍法改正で垂れ流れの移民奨励まさに日本国中シナや朝鮮半島からのトロイの馬が各都市にシナに呼応し内乱を起こし日本のチベット化に大活躍。
5.日教組主体の教育立法の数々!国旗国歌法を破棄し、ジェンダーフリーなる狂気の性解放により日本の道徳を崩壊させる。
6.核廃絶・非核三原則法案により、アメリカの核の傘の抑止力まで放棄し、”友愛と話し合い”の平和念仏にてまるでチベットが占領された悪夢と同じ道を辿る。
7.東アジア共同体なるシナ帝国の属国としての朝貢国。すべて内政・外交はシナの承認事項となり国防はシナが代行する。それは昔のワルシャワ条約のソ連の衛星国より自主性なし。
8.そして日本は分割シナの想うとおりのこの地図の実現→ http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
こんな世の中になれば「生活優先」もなにもあったものではないと思うのだが。