かたてブログ

片手袋研究家、石井公二による研究活動報告。

『疑惑の眼差し』

2016-01-08 22:36:32 | 写真

以前、何故かエアコンの室外機周辺に片手袋が多い件について書きました。

今日、この冬初めて出会いました。

Photo

自転車から降りてどんなアングルで撮るか試行錯誤してたら、目の前の商店の店主さんが訝しげにこちらを睨んでましてね。何となく悪い気がして、その商店の自動販売機でコーヒーを買ってしまいました。

片手袋研究。この十年間で、微妙に結構出費もしてますわ…。


『俺なりの初競り』

2016-01-06 19:36:03 | 写真

本日は今年最初の築地でございました。

泣いても笑っても場内移転まで一年を切っています。残されているのはわずかな時間ですが、今まで通り場内の片手袋を最後まで記録していこうと思います。

場内に入ってすぐ片手袋を発見。

Img_0488

暖冬だろうが築地の作業系片手袋は関係ありません。そしてすぐに二つ目。

Img_0487

ファッション類だってちゃんとあります。そしてこの二つは…

Img_0489

これしか距離が離れていない、という事実。最初に書いたことと矛盾しますが、やっぱりこの片手袋の聖地がなくなってしまうなんて、耐えられませんよ。


『夜のメロディ』

2016-01-05 21:03:42 | 写真

深夜に映画を見るのが好きです。

殆ど誰もいない映画館。泣こうが笑おうが周りに気を遣う事もなく、名作の数々を独り占めできる。こんなに贅沢な事はないな、と思います。

深夜に映画を見に行くと、もう一つ良い事が。誰もいない夜のまちにポツンと佇む片手袋も、独り占め出来るのです。こちらも映画館同様、跪いて撮影していても誰にも見られる事もありません。

Photo

この“放置型横断歩道系片手袋”も、地面にしゃがみこんで何枚も撮りました。昼だったら横断歩道付近でそんな事やってたら即逮捕ですよ。

最近は「朝活」なんて言われますが、孤独な夜にも深みがあるのです。


『七福神巡りと片手袋探しの記2016』

2016-01-04 23:04:58 | 番外

なんとなく2014年にやってみた『七福神巡り&片手袋探し』。「七福神巡りが終わるまでに出会った片手袋が七つ」という奇跡に気を良くし、昨年もやってみたのです。すると何と昨年も出会った片手袋が七つ!

『七福神巡り&片手袋探し2014』
『七福神巡り&片手袋探し2015』

「これは今年もやるしかない!」という事で、今年も行ってまいりました。七福神巡りは東京中でやっておりますが、選んだのは今年も谷中七福神巡り。田端から上野エリアを三時間程で歩いて回る、散歩コースとしてもちょうど良い感じです。

三年連続の奇跡を信じて田端の東覚寺からスタートしたのですが…。歩き始めてすぐに気付いたのです。

「暖かい!」

今年の東京の冬は寒さが厳しくなる気配が一向に見られませんが、今日も上着を脱ぎたくなるくらい暖かいのです。

「これはちょっと片手袋的には厳しいかもな」

僕はすぐに悟りました。でもこの『七福神巡り&片手袋探し』の良い所は、二つの要素を組み合わせてある点。仮に片手袋が不発でも、七福神巡りが結構楽しい訳ですからね。そんなに気分が重くなる事もなくスタートです。

すると。

Img_0424

なんと一箇寺目の東覚寺にいきなりありました!これは奇跡があるかも、と一瞬思いましたが、やはり当初の想像通り手袋をしている人自体少ないんですよ。結果的には七福神終了時点で出会った片手袋は四つでした。

Img_0424_2 Img_0435

Img_0437 Img_0444

しかしですね、例年では見られない現象にも遭遇したのです。それは両手袋の存在です。

Img_0433 Img_0440 Img_0449

三組の手袋にも出会ったのです。これらの状況から総合的に判断すると、

①そもそも手袋を持って出かけないので、必然的に片手袋も少なくなる。

②手袋を持って出かけた人も装着しないで鞄やポケットに入れっ放し。財布の出し入れ時などにそれが落ちてしまう。

という仮説が成り立つのではないでしょうか?そしてさらに重要な事に、

片手袋4つ+両手袋3組=7種類の落ちた手袋

おお!またもや七つ!こいつぁ春から縁起が良いわい!…という少々強引な結論を胸に抱きしめながら、本年も片手袋研究に邁進してまいります。

P.S とは言え、この『七福神巡り&片手袋探し』。本当に結構面白いので、来年は参加者募ったりしたらやりたい人っていますかね?