私のこのブログには時々投稿をいただくのですが、今回は特別うれしいのがありました。
以前にもちょっとだけ紹介したことがありますが、そのときは、朝、ラジオを聴いていたら健康番組で「日本橋○○クリニックのO河原D次先生です」と紹介され、飛び起きてビックリしたものです。
ドクターO河原D次さん、いや大チャンは1980年第5回沖縄~東京レースで一緒に乗った仲間です。
当時はふっくらとした医学部の学生でした。 全艇の南東側に位置していて、コースが120度まで風が振れて大ちゃんと二人でタックしたことを鮮明に覚えています。 太陽が水平線から昇る壮大な中で、あのタックが勝利を決めたポイントだと今でも信じています。
今回、私がSDバットのM本オーナーからいただいた船の名前入りのマグカップを、サトちゃんを通じてプレゼントしたら喜んでくれて投稿・書込みをしてくれたのです。
どこのマリーナのどの船だか覚えていませんが、キャビンの中から「ウチの息子が沖縄レースで優勝したんだ」という話声が聞こえ、回りの人に「どなた?」とたずねたら大チャンの父上とのことでした。 ああよかったなぁ、ジンときましたね。
そして黙って静かにその場を離れた記憶があります。

ここんとこ仕事が不規則なこともあり、江の島にはなかなか行かれません。 ブログの内容も飲み会ばかりになってしまい、何とかせねばと思っていますが、ブログに訪れていただく方々にお詫びを申しあげます。