オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

忘年会シーズンスタート

2015-11-26 23:09:45 | 日記

 毎年、忘年会シーズンの先頭をきって11月末に「ケンノスケカップ忘年会」が開催されます。
 今年も25日の水曜日、いつもの横浜・崎陽軒本店で催されました。

 5月に行われた「ケンノスケカップレース」、今年は20回記念大会、小網代湾~南西沖ブイを回って小網代に戻ってくる(だけの)レースのために、林賢之輔さんを慕う人と船が九州、関西、静岡などからも駆けつけ、今年も大いに盛り上がりました。 そしてこの忘年会、レースと合わせてセットになっているのです。 これは凄いことだと思います。

 林さんの挨拶と開会宣言でスタート、特に趣向はなくただただ呑んで食べて話をする、そういう会ですが、林さん設計の艇でクルージングを楽しんでいる方が何人もいます。 ヨットで地球を7周もしたあの「酒呑童子」の斉藤実さんもいます。当然のことながら話は海・船・港、会場内あちらこちらで花が咲いています。 できることなら全部聞きたい、そんな思いです。



 もう、来年のレース日程も決まりました、5月14日(土)三崎港をベースに開催されます。
 私は来年もスタート・フィニッシュの本部船をやらせていただくつもりです。