4月22日(火)はいつものお茶のお稽古。 12時に円覚寺へ到着、新緑がきれいな季節になった。
前回は都合によりお休みしたので、1ケ月ぶりでちょっと緊張する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b5/4b2328262b414e279cf8e4023ab74df4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/20/ba0769df91ae650129ac3faaf1c17aac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2b/cf4ac3b87debee7f9c3dc01609dbaac9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/bd/2e96575823406c151ef52ebe8d603c52_s.jpg)
先輩の炭手前の所作一つひとつを見るが、難しくてとてもできそうにない。
初めのお点前で次客となり、お濃茶をいただく、とても美味しい。
お釜に湯の沸く音、その湯を汲む音が心を静めてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/2bab402a55c9a51ceb59066337f3eed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/64/f3ca43208bf04ac4ba6afafbfb5a875e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/0f/a71c01af60d06c146c83547838baf749_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/87/4e1f889869ecfb19c4e3a371c7910ed8_s.jpg)
今日は一人お休みだったので8名、全員がお点前し、全員が客となってお茶をいただいた。
終了後は、本日のメインエベント「新人歓迎会」だ。 北鎌倉から鎌倉八幡宮近くの「日の丸食堂」に移動、楽しい宴会となった。
新人はBさん、大手商社M物産を退職され、ヨットオーナーとなった方で、仕事や遊びの楽しい話をされ、お酒を愛し、すぐに仲間に溶け込んだ。
話題はもっぱら海とヨット。それぞれの経験談や今後の予定で盛上がり、楽しい時間が過ぎていく。
日の丸食堂は誰でも入れる店ではない。 予約が必要だが、WT辺先輩でないと予約ができない。料理はお任せ、おいしいお酒・焼酎が呑み放題という、何とも個性的な店主が一人で営業、お客は一組8人まで。
本日の献立は、毛蟹と海老、鱒のサラダ、自家製くじらのベーコン、刺身盛合わせ、シメは鮪のちらし寿司。どれもこれも、他では食べられない美味しさ、全員が大大満足でありました。
これからの季節が楽しみ、ということで、笑顔で解散となりました。