さて,シルバーウィークの湯巡りどんどんあっぷじゃ。
玉川温泉を後にして向かったのは,「大深温泉」浴室の美しさにあこがれておりました。念願かなって初訪問です。
場所はふけの湯の展望台の向かいに看板があるので,そこを入っていきます。道路は細いのですが,距離はそんなじゃないので,あーんしん。
おおっ着いたじょ。
こちらは,管理棟かな。料金500円を払います。
湯小屋はその先の砂利を歩いていくとすぐあります。
安心してください。男女別の内湯がありますよ。
脱衣所です。簡素過ぎて,ドア開けると中丸見えになる感じなんで,お気を付けあれ。
あれ,先客が。なんとお子さん連れ。でもすぐに出て行きました。独湯なのに,荷物がある。なぜ?と思ったら,
どうやらオンドルにお泊まり?休憩中の方の物のよう。
泉質は単純硫黄泉です。源泉温度80度越えか~。
ガラガラ、失礼しますぇ。うきゃっ。素敵、素敵。
湯口アップで。先客が親子連れだったためか,加水多めの温め適温になっておりました。
それが逆にこの湯小屋にぴったりで,安らぐぅ。浴室にはお湯しかないんです。洗い場もなーんにもない。お湯だけを味わう空間がたまりません。
お湯は,うっすら白濁。香りは硫化水素臭の中に,クレゾール臭というか薬品臭がほんのりします。変わった香りですね。
いつもは,この木の樋湯口に煉瓦が置いてあって,湯量で温度を調節してあるとか。この日は煉瓦はお休み。
加水で調節してました。30分くらい楽しんでいると,秋田市からやってきたというお母さんと二人になり。
ここのお風呂が好きで,日帰りで秋田から時々通っているとか。ふけの湯もいいけど,こっちが気に入っているそうで。
うん,うん分かるよ。(ふけの湯未湯のくせに生意気なことを言うデビャ)ここには1時間近くまったり入ってました。
湯小屋の裏手には,温泉タマゴ?を作るところがありました。ちょっと人の気配がするのが落ち着かなかったな。
せっかくなんで,オンドルも見学ぅ。結構きれいではないか。他のブログで見た感じと違うなあ。もしかして新しくなった?オンドル小屋も2つあり,男女別になっているのかな?中は結構混んでいました。
小屋の裏手には地獄エリアが。オンドルに小さな子どもがいたなあ。とても楽しそうでした。テレビもゲームもないところで楽しめるってすごいよね。お父さんお母さんと,自炊したり,お風呂入ったり,本を読んだり・・・ゆっくりした時間を過ごしたんだろうなあ。
管理棟にあった料金表。泊まってみたいなぁ。でも,寝ているときのウゴウゴルーガが心配だ。個室希望のデビャなんだ。
この看板が入り口の目印。ああ,もう一度入りたいなあ。
ここで満足してしまいましたが,なかなか来られない地域なので,頑張ってふけの湯に行くことにしました。
次回はふけの湯編ですぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチを頼みますだ。
玉川温泉を後にして向かったのは,「大深温泉」浴室の美しさにあこがれておりました。念願かなって初訪問です。
場所はふけの湯の展望台の向かいに看板があるので,そこを入っていきます。道路は細いのですが,距離はそんなじゃないので,あーんしん。
おおっ着いたじょ。
こちらは,管理棟かな。料金500円を払います。
湯小屋はその先の砂利を歩いていくとすぐあります。
安心してください。男女別の内湯がありますよ。
脱衣所です。簡素過ぎて,ドア開けると中丸見えになる感じなんで,お気を付けあれ。
あれ,先客が。なんとお子さん連れ。でもすぐに出て行きました。独湯なのに,荷物がある。なぜ?と思ったら,
どうやらオンドルにお泊まり?休憩中の方の物のよう。
泉質は単純硫黄泉です。源泉温度80度越えか~。
ガラガラ、失礼しますぇ。うきゃっ。素敵、素敵。
湯口アップで。先客が親子連れだったためか,加水多めの温め適温になっておりました。
それが逆にこの湯小屋にぴったりで,安らぐぅ。浴室にはお湯しかないんです。洗い場もなーんにもない。お湯だけを味わう空間がたまりません。
お湯は,うっすら白濁。香りは硫化水素臭の中に,クレゾール臭というか薬品臭がほんのりします。変わった香りですね。
いつもは,この木の樋湯口に煉瓦が置いてあって,湯量で温度を調節してあるとか。この日は煉瓦はお休み。
加水で調節してました。30分くらい楽しんでいると,秋田市からやってきたというお母さんと二人になり。
ここのお風呂が好きで,日帰りで秋田から時々通っているとか。ふけの湯もいいけど,こっちが気に入っているそうで。
うん,うん分かるよ。(ふけの湯未湯のくせに生意気なことを言うデビャ)ここには1時間近くまったり入ってました。
湯小屋の裏手には,温泉タマゴ?を作るところがありました。ちょっと人の気配がするのが落ち着かなかったな。
せっかくなんで,オンドルも見学ぅ。結構きれいではないか。他のブログで見た感じと違うなあ。もしかして新しくなった?オンドル小屋も2つあり,男女別になっているのかな?中は結構混んでいました。
小屋の裏手には地獄エリアが。オンドルに小さな子どもがいたなあ。とても楽しそうでした。テレビもゲームもないところで楽しめるってすごいよね。お父さんお母さんと,自炊したり,お風呂入ったり,本を読んだり・・・ゆっくりした時間を過ごしたんだろうなあ。
管理棟にあった料金表。泊まってみたいなぁ。でも,寝ているときのウゴウゴルーガが心配だ。個室希望のデビャなんだ。
この看板が入り口の目印。ああ,もう一度入りたいなあ。
ここで満足してしまいましたが,なかなか来られない地域なので,頑張ってふけの湯に行くことにしました。
次回はふけの湯編ですぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチを頼みますだ。