蔵王湯めぐりの後に寄ったベーグル専門店。ビルの一階にあります。
この看板が目印ですね。

超オサレな店構え。中もとってもおしゃれです。
定員さんにほしいベーグルを取ってもらう対面式。結構たくさんのベーグルがあって,迷います。

買ったのは,マロンベーグル。値段は200円ちょい超えだったと思います。

皮がパリッとして中はもちもち。おいしいですね。マロンは控えめ。


ココアチョコベーグル。これも230円とか220円だったと思います。
甘さ控えめ。でも、中にはしっかりチョコが入ってますね。

クルミ。香ばしくて,もちもち。

他にもウィンナーやマンゴーのベーグル,丸パンなんかもありました。
1個か2個買って出来立てを食べるのがお勧めですね。日持ちもしませんので。
お店のオープンが12:00と遅いので注意ですぞ。
クローリック・ベーグル
山形市薬師町2-2-28TLPビル1F
定休日 月・木・日曜日
この看板が目印ですね。

超オサレな店構え。中もとってもおしゃれです。
定員さんにほしいベーグルを取ってもらう対面式。結構たくさんのベーグルがあって,迷います。

買ったのは,マロンベーグル。値段は200円ちょい超えだったと思います。

皮がパリッとして中はもちもち。おいしいですね。マロンは控えめ。


ココアチョコベーグル。これも230円とか220円だったと思います。
甘さ控えめ。でも、中にはしっかりチョコが入ってますね。

クルミ。香ばしくて,もちもち。

他にもウィンナーやマンゴーのベーグル,丸パンなんかもありました。
1個か2個買って出来立てを食べるのがお勧めですね。日持ちもしませんので。
お店のオープンが12:00と遅いので注意ですぞ。
クローリック・ベーグル
山形市薬師町2-2-28TLPビル1F
定休日 月・木・日曜日