まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

大崎市岩出山 ひとつぶ堂 PO190

2015-11-09 21:58:39 | パン
ひとつぶ堂さんにひっさしぶりに行きました。実は、鳴子の行き帰り結構寄ってたんだけど、ほとんどが「予約で完売」となっており、ひとつぶ堂さんの前で一時停止し、その後悲しく通過してました。
この日は、雨のせいか?紅葉渋滞も一区切りついたのか、普通に営業してました。
でも、次々車がきます。仙台ナンバーが多いかな?これからみんな鳴子かな~。(勝手な思いこみ?)

棚の中には、丸パンシリーズが並んでいました。しばらく来ないうちに、新しいシナモン大豆?だったかなシナモン系の丸パンもお目見えしてました。
で、食べたこと無いマフィンの「レモン」を注文。

レモンピールのふんわりレモン味と思いきや、レモンのすーっぱーいペーストが入っている。
これ、なんだろう。思い出しただけでよだれが出てしまう酸っぱさ。そして、それがマフィンからはみ出して、かりかりでウマし。

定番抹茶あずきですね。

ぱっかーん。相変わらず濃いグリーンです。ふんわり甘い小豆が、ちょうどいい量入ってます。生地の苦みとのバランスが最高!

最後は、丸パン。160円だったかな?安定のうまさ。何にも付けなくても、歯ごたえと小麦の味でうま味が増してきます。ほんと旨いよ~。何か入っているのもいいけど、たまに食べると、ひとつぶ堂さんのレベルの高さが分かる一品です。
スライスして焼いてバターでも旨そうっす。



にほんブログ村
ポチありがとうございま~す。m(_ _)m