まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

川渡温泉 湯宿 ぬまくら NO438

2016-12-19 21:33:01 | 宮城の温泉
週末になると熱が出て・・・なんだろうこの感じ。職場行きたくない病?ま,温泉入って気分転換じゃ。
この日はぬまくらさん。夜八時まで受付してます。駐車場は車で一杯。人気の宿です。


玄関の目の前には源泉。ここぬまくらさんは,独自源泉です。

どこか家庭的なロビー。あちこちにお子さんの物があります。

女性浴室前と男浴室まえにダイエットマシンがあります。乗るだけでやせる?いつも一時停止して見入ってしまいます。

ここぬまくらさんは,一時期700円の時代があったけど,今は500円。そして,みやぎ日帰り温泉本で100円引きにしてもらいました。(平日限定です)

アメニティも充実した脱衣所です。

中に入ると,ふんわり川渡臭。ああ,久しぶりです。藤島に11月上旬に行ったっきり?あれ?共同浴場だったかな?この日は暖かだったので,あまり湯もくはありません。きれいな中庭を眺めることができました。

ひたひたとオーバーフローしてます。ここすべるから注意。

は~気持ちいい。42度から43度のベスト適温。ツルツルしてタマゴ臭が濃厚で,じんじん体に染みてくる川渡のお湯です。や~風邪が吹っ飛ぶかも。レンさんがいうように,風邪には川渡かもしれませんな。

は~男湯からも「は~気持ちいい。」が聞こえました。うんうん,思わず声に出てしまいますね。

湯口と切り欠けが対角線上にあるので,浴槽の中にはまんべんなく新鮮な川渡の湯が行き渡り,湯温のムラも少ない気がする。どこに入っていても気持ちいい。

ここは温すぎ。寝湯?半身浴?用でちょっと浅いです。お湯がどこから入ってくるのだろう。
一度も入ったことが無い。なんか苦手。
40分くらいまったりして上がりました。この日はとても元気の良いおばさま方が4人入っていました。ま~しゃべるしゃべる。未だに宮城弁のヒアリングができません。何しゃべってたんだろう。

ぬまくらさんの目の前に建設途中の建物が。これはおそらくカガモクさんの新店舗ですね。11月下旬に上棟式してましたね。早くできないかな。楽しみ。



にほんブログ村


にほんブログ村