栗駒に新しいパン屋さんができたようですよ。と言っても,直接行ったのではなく,大崎市でやっていたマルシェで売っていたのです。自家焙煎酵母が売りの新しいパン屋さん。
営業が火・木・土曜日だけなこともあり,連日大人気のようです。
オーガニックの全粒粉・ディンケル小麦という特殊な材料を使っているようです。
あ,これはマルシェで並んでいるパン達。
チョコパン。200円。
中はこんな感じ。このパン,すごい歯ごたえ。といっても固いだけでなく,小麦の味もしっかりして,いい食べ応えです。皮もしっかりしていて,好みです。ひとつぶ堂さんの丸パンをもっと頑丈にした感じ。
フランクフルト300円。中には,ジューシーなフランクフルトが入ってます。これも,なかなか美味しいです。
そして,あんこクリチ。200円。
丁度いいあんこの甘さ。それとバランスがとれたクリチの量。美味しい,美味しい。
やっぱり生地がしっかりとしているのがいい。食べ応えある生地最高。
また,チャンスがあったら食べたいパンでした。直接買いに行ってみたいな。
にほんブログ村
営業が火・木・土曜日だけなこともあり,連日大人気のようです。
オーガニックの全粒粉・ディンケル小麦という特殊な材料を使っているようです。
あ,これはマルシェで並んでいるパン達。
チョコパン。200円。
中はこんな感じ。このパン,すごい歯ごたえ。といっても固いだけでなく,小麦の味もしっかりして,いい食べ応えです。皮もしっかりしていて,好みです。ひとつぶ堂さんの丸パンをもっと頑丈にした感じ。
フランクフルト300円。中には,ジューシーなフランクフルトが入ってます。これも,なかなか美味しいです。
そして,あんこクリチ。200円。
丁度いいあんこの甘さ。それとバランスがとれたクリチの量。美味しい,美味しい。
やっぱり生地がしっかりとしているのがいい。食べ応えある生地最高。
また,チャンスがあったら食べたいパンでした。直接買いに行ってみたいな。
にほんブログ村