まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

遠刈田温泉 旅館 大忠(宿泊)貸切風呂編 NO466

2017-03-10 20:29:48 | 宮城の温泉
では,貸切風呂編ですじゃ。大忠には,宿泊者用の貸切風呂が2つあります。宿泊者はもちろん無料。予約も必要ありません。この日は満室だったようですが,風呂ではほとんど人に会わず。大浴場のドライヤーお姉さんは,どうやら日帰り利用の方だったようですし・・・。みんな部屋で過ごしているのかな?
ちなみに日帰り利用は,なんと50分3500円です。場所は大浴場奥。

札を入浴中に裏返して入ります。時間は,午前7時から午前10時までと午後3時から午後10時まで。

まずは,奥の岩風呂から。ここの方が広くお得感があります。少し鳴子の雰囲気もあり,お気に入り。
脱衣所にマッサージチェアもあり。

アメニティーは超充実。

わあ,いい感じ。お湯はちょっと熱め。大浴場よりも,強いパワーのあるお湯です。

ジャンジャン掛け流されています。お湯は新鮮。うっすら金気臭。遠刈田らしいですね。

窓も大きく,半露天の雰囲気も味わえます。

今度は手前の樽風呂の方。脱衣所は,岩風呂の方よりも狭め。

おおっ,見えますね。樽が。

じゃん。湯掻き棒を伝って,お湯がちょろちょろと注がれています。湯掻き棒がないと,源泉が樽に半分しか入りません。
湯温を下げるにはいいかもしれません。

お湯の色は分かりにくいです。丸い浴槽ってなかなか落ち着きますねぇ。お湯は熱め。岩風呂もだけど,夏に入ったときよりも,お湯は熱いですね。濃厚な感じがします。気持ちいいですよ。

洗い場は一つ。

ここも,遠刈田7号泉なのですね。ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉ですね。

貸切風呂の前には,湯上がり麦茶と冷水があります。こんなサービスも嬉しいところ。


いやいや,湯巡りに忙しい宿泊なのです。(嬉)でも,大忠さんは,チェックアウト11時なんでゆっくりできますよぉ。

にほんブログ村


にほんブログ村