こんなご時世ではありますが・・・就職したお子に用事がありビューンと移動。その途中で羽を休めたお宿がこちら。なかなか富山の温泉の情報が分からず四苦八苦。やっと見つけたのが,砺波市にある三楽園さんです。こちらは自家源泉2種類をもつ宿です。あいにくの雨。この周りにはたくさん温泉も名所もあるみたい。でも,ほんと泊まるだけしかできませんでした。(コロナもあるしね)
中規模旅館って感じかしら。(雨だったのでグーグルマップより写真を拝借)
建物はリニューアルされた合掌棟と昔ながらの庄川棟とあり,全部で23部屋のお宿です。
なんと、今回は特別デザイナーズルームにグレードアップしていただきました。感謝!
こんな感じ。落ち着いた照明と部屋の色味が素敵です。
奥はトイレ。この広縁からの景色,桜の時期は最高でしょう。
冷蔵庫には冷え冷えのお水が入っていました。
右奥は洗面所。
洗面所もおしゃれ~。トイレもコンパクトにまとまってる。
チェックインの時に浴衣か作務衣を選べました。デビャさんは作務衣で。
女性の方は浴衣をどうぞ~っと言われたのに作務衣チョイスのデビャって・・・
鍵は2つ。茶菓子も2つ。
2階ロビーからの眺めです。
お風呂への通路に源泉を祭っている?ところがありました。
見てください,この濃厚なお湯。これに入れると思うとウシシです。
玄関入って左手には自由に利用できるコーヒーラウンジが。
コーヒーの他にも紅茶やココアなんかも飲めたかと記憶しています。
明日はお風呂を紹介しますね~。
今日の夜からマラソンが始まるよ~。 |