久しぶりに中山平へ。湯吉の露天風呂ができていないかな?と覗きにいきました。
先週の三連休とまたやってくる連休との間・・・つなげて休みをとっている人も多いのかな?
湯吉さんは大賑わい。露天風呂は,お盆前に行ったときとあまり変わらない…ファイト湯吉!
湯吉さんは,朝の6時~夜23時までとコンビニ張りの営業時間に!働きすぎじゃない?大丈夫かしら?
あと,湯吉さんは湯量がそんなに多くないのであまりたくさん人が入ると湯がへたってしまわないか
余計な心配をしています。
にぎやかな湯吉さんを横目に,この日は熱い単純泉の気分だったのであすか旅館さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/5f2d76a1a9a78115a018fe1b4422aff0.jpg?1663750463)
入浴料は600円。
日帰りは8時半~16時まで
こちらも湯吉さんに負けずに頑張ってますね。
湯巡りシールだと2枚。500円しないのでシールの方がお得です。
(シールは6枚で1300円 一枚当たり216円です 有限期間は半年)
女湯は大浴場の一番奥スペース。
ちなみに,あすか旅館さんには,露天風呂と家族風呂もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/259e2183ee1dbe46671e1a230590e174.jpg?1663750463)
細長い脱衣所。
奥の椅子の下はなんと床暖。
温泉を回して温めているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/526e80e3cc0672fc2b5690cc47cf2517.jpg?1663750463)
スリッパが新しくなっていました。水色かわええ。
それにしてもデビャの足よ・・・女子か?
脱衣所にあったアイリスオーヤマは何?ドライヤーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/9f268008fb7290bf0c07a52f4921d899.jpg?1663750463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/6882b19bb120a601496157beb62d245c.jpg?1663750463)
お風呂です~
洗い場はこの二つとドア開けて右手に一つ,計3つあります。
簡単なバスアメもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/be6e1aa82bdddcaed779f6012c886dbe.jpg?1663750463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/be6e1aa82bdddcaed779f6012c886dbe.jpg?1663750463)
中に入るとほわっと温泉の香りがします。
あすか旅館さんは,アルカリ性単純泉。
保健所から飲泉の許可もでている珍しい旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/ad206db4b97ec0d2b426e8d9bb4222c0.jpg?1663750465)
熱めのお湯はつるつるして気持ちいい~
しみるうぅうう
ちょっと白い湯花もあって,派手な香りはないですが,なんともええお湯です。
(語彙力なし)
入って休んでを繰り返してゆったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/dd598599d5777f6ddbd6733ea486f19c.jpg?1663750465)
湯口・・・昔は向って左側にある岩の塩ビだったような・・・
近くに寄ると熱めのテイスティングを楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/4a0fa2e71d477fd314138383b2c67300.jpg?1663750465)
あすか旅館さんでは,部屋休憩を一人から受け付けてくれています。
それも,朝は9時くらいから夕方まで(アバウト!)で1500円。
長期滞在の泊り客もいるので,部屋が空いているか確認してから来た方が安心だそう。
しばらく休業していた「仙庄館」さんが日帰り復活となっていました。
湯吉・仙庄館・あすか旅館とにぎやかな中山平。
あとは,丸進別館が復活すれば・・・(まだ言ってるわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/049f8b1fdd951364e29d6175a00c00e6.jpg?1663750466)
ということで,元気な中山平からのレポでした~。
あ,そうそう10月1日~鳴子の瀧の湯が休業ですよ~
行くときは,HPで確認してね!