goo blog サービス終了のお知らせ 

加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

盛岡女性センターへ視察・・

2008-07-10 23:49:06 | Weblog

 きょうは午後から、盛岡市女性センター「プラザおでって」に行ってきました。盛岡の女性センターは、NPO法人参画プランニング・いわて と言うところが指定管理者として運営にあたっています。

 センター長の平賀圭子さんと、副センター長の田端八重子さん、お2人の話を聞きながら、秋田の男女共同参画センターとのあまりのちがいに、だんだん、さみしい思いにとらわれてしまいました。盛岡は、"実"のある体制がしっかりと築かれているように感じました。

 事業内容は、とみると、こういうのは秋田でもやれているな・・とは思うのもあるのですが、それは男女共同参画センターというより、カレッジプラザの主催だったり、他のNPO団体主催だったりのように思います。そのぶん、男女共同参画という切り口は薄まってしまうような気がするのですが、それが秋田のバラバラ感につながっているように思うのです。

 おなじ東北でもこれだけちがうと、5年後、10年後の社会がまったくちがって来るかもしれません。中学生・高校生にデートDVの研修などもしているということでしたから。

 まさに人は力・・・を実感でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿