加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

ひとり親支援

2013-04-30 22:51:33 | Weblog

4月26日、27日と一泊で盛岡に研修に行ってきた。岩手県庁の前の石割桜がちょうど咲いていたので、帰りに写真をとってきたのだが、ブログにアップできない・・。

昔は写真のアップをしていたが、やり方をわすれてしまった。たしかサイズを縮小したりしていたが、またちゃんとできるようになりたいなあ・・。そう言ってなかなかやれないでいるが・・。

今回は「ひとり親支援」の研修だった。 DVを受けていても、経済的に容易でないので、がまんをしている女性が大勢いる。離婚にふみきっった女性、母子家庭や父子家庭の援助の方法、について学んだ。

制度もまだまだ、実態においついていない。男女の賃金格差が、そのまま母子家庭を直撃する。

ダブルやトリプルで仕事をもたないと生活ができない母がいる。子どもとすごす時間もなく、子どもをほっておくと、こどもの面倒を見ない母といわれる。母は大変だ・・。

2日間の研修でつくづく感じたことは、この国の根強い男女差別。 固定的性別役割意識。

親だけで子育てをするのではないということ。社会で子育てを支援すること。男性も女性も子どもを育てながら仕事ができる国にすること。男女平等は、決して女性が男性なみに働くことではない。

この研修には福岡や東京からも参加者があった。震災地におけるDV相談のための研修であったが、これからのセンターの事業にも生かしていきたいと思っている。

 

 


被爆国なのに・・

2013-04-25 22:47:23 | Weblog

核不使用の声明に日本が賛同しなかったなんて・・。菅官房長官の会見を聞いたけど、北朝鮮のことを言っていた。

でもね、核兵器は日本は持っていないのですよ。使うかもしれないなんて思っているってこと?

もう信じられないぐらいショックです。非核三原則って言ってなかった・・

 


消費税還元セールはバツ?

2013-04-24 23:09:33 | Weblog

5%の消費税還元セールをやってはいけない!  まさか政府がここまで干渉するとはおもわなかった・・・

消費税は支払うもので、還元するものではない・・とかなんとか。

これっておかしい。 政府は財務省のまわしものですねえ。もともとそうですが・・。

消費税を上げたいので景気をよくしたいのでしょうけれど、ぜんぜん景気はよくならない。というか、だんだん貧乏になってきた。

日本も格差社会が明確になってきた。 スクールカーストなんて、どんな世界だ!

 

 

 

 


憲法96条

2013-04-23 22:34:46 | Weblog

安倍自民党は、憲法9条を改悪するまえに、憲法96条を変えて、憲法改正の発議に必要な数を各議員の3分の2から2分の1にすると言っている。

これはとても危険で、そうなれば憲法改正のハードルがぐっと低くなり、時の政権のおもうまま・・になりかねない。

メディアの安倍もちあげも、そうとうなものだと、ニュースを見ていて思う。

憲法9条を守るために、まずは96条を守りたいものだ。

今、スピルバーグ監督の「リンカーン」が秋田でも公開されているが、リンカーンの名言が、日本国憲法の前文に織り込まれているらしい。リンカーンといえば、人民の人民による人民のために政治・・となるが、

前文には、  そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。  と書いてある。

日本を戦争のできる国にしてはならない。格差社会のなかで、貧乏なものが、戦争に行く社会をつくってはいけないと・・・と強く思う。


事業仕分け

2013-04-20 00:36:12 | Weblog

秋田市のにぎわい交流館の前に、ラーメンの屋台村ができている。秋田市が70万円の助成金を出しているそうだ。

全国から9店のラーメンやが集まっているらしい。とはいっても、食べれるのは1杯だよね。

ラーメンは好きなひとも多いから、人は集まるだろうなあ・・

それにしても、秋田市はいつまで助成金つきの人集めをするつもりなのだろうか・・。

お金がない・・というわりには、なかいちには建物が完成したあともお金をかけている。そして助成金をうけているのは、まいど聞いたようなことがあるNPOや団体だ。

秋田市のごみ有料化で、ごみ袋の手数料が、2月の時点で4億一千万ぐらいだった。新聞報道では3月で5億円ちかいといわれたが、市民からの税金徴収である。そのうち2億5千万円を積み立てるそうだ。

あとの2億5千万は、いったい何につかわれるのか・・調べてみたい。

4月14日の朝日新聞に、民主党政権のおおいなる遺産と題して記事があった。事業仕分けの置き土産として各省庁別の「行革事業レビュー」というのがあるらしい。レビューシートとよばれる定型の様式に沿って、全事業の内容を公開するのだそうだ。

この予算公開の制度で政府の予算をチェックできるということだ。これは安倍政権もひきつぐらしい。

私はごみの有料化を通じて、税金の使われかたに疑問をもっている。税金の使われ方を市民に公開するのははあたりまえだと思っている。

市民の目が大事だとおもう。

 

 


木造建築

2013-04-18 21:48:57 | Weblog

クローズアップ現代で、今、大型木造建築が脚光をあびている・・・というのをやっていた。

山形に会社があるその建設会社は、木造の大型施設、市庁舎や公共の建物をたてている。

これが実にいい。ぬくもりを感じる建物だ。地震にも強く、今は防火に関しても大丈夫になっているようだ。

秋田市は、どうだ・・。木材で建てるという発想はあるだろうか。

改めて市のホームページをみてみたら、鉄筋コンクリートの建物だった。

木造は、地域活性化にも貢献できるし、雇用の創出にもなるらしいが・・。秋田市はそんなことは考えていない。


アウンサンスーチーさん

2013-04-13 23:30:09 | Weblog

 来日しているアウンサンスーチーさん。きょうはNHKのクローズアップと報道ステーションで、インタビューを見た。

 軍事国家であることぐらいしか、ミャンマーのくわしい政治背景はよくわからないが、 アウンサンスーチーさんは、すばらしい人だ。

人が 変化するためには、変化しても安全だと思わなければ、変われないと・・。なるほど、その通りだ。変化は不安をもたらすからこそ、人間は安易にはかわれない。

勇気、希望、信頼、・・インタビューの中にこんなことばが出てきたが、これらのことばがこれほど似合う人もいない。アウンサンスーチーさん。


どうする汚染水

2013-04-09 21:58:21 | Weblog

福島第一原発のタンクがたくさんならんだ映像があるが、地下貯蔵にしていたところから汚染水が漏れているという。

絶対はない・・。

ねずみが入るようなところで電源が確保されていたというのだから、地下貯蔵施設も、どんなふうにつくったのかと思ってしまう。

現場にいる人たちも大変だろうな。もうきりがないほど、毎日の汚染水がたまっていくのだから。

放射性物質を取り除いたあと、海に捨てたいと思っているらしいが、まだまだその取り除くことすら研究の段階なんじゃ。。時間が追いついていないもの・・。

原発は一度事故がおきたら、時間もコストもとてつもなくかかるものだ・・。

廃炉にするったって、どうするんだろう。工程表はあるんだろうか・・

 

9時のNKHのニュースをみていたら、この夏も電気量はなんとか乗り切れるみたいだ。だが、電気料の値上がりで、節電を迫られるのではないかという。

なんという皮肉。 値上げもアベノミクスとかで、輸入燃料が高騰しているからだって! 

政府が自分で値上げの原因をつくっておいて、国民にその負担をもとめる・・じぶんで商品を傷つけて金を払えと迫る・・・みたいなものだ・・・・
  

 


憲法を変えたい自民党

2013-04-07 09:42:22 | Weblog

きのう、TVで、橋下大阪市長と、民主党の細野さんが、憲法について話をしていた。

橋下さんは、民主党は「憲法を変えるのか、変えないのか」と迫っていたけれど、細野さんはこれから検討にはいるのだ・・みたいなことを言っていた。

その後、憲法改正が参議院選挙の争点になると細野さんが言ったらしいので、参議院選挙は民主党を応援しようと思う。

今朝の天声人語に、民主党の小西ひろゆきさん(千葉県・参議院議員)が安倍総理に、憲法の一番重要な条文はなんだとおもうか?と質問をしたとあった。

さっそくネットでみたら、・・・これは大事なことを聞いてくれたと、大歓迎したいブログだった。

自民党改正案の13条は、全体主義に陥る可能性がある。明治憲法に逆戻りか・・みたいな条文だ。

憲法9条だけを考えていたが、13条の大切さを改めて知り、憲法は変えてはならないと強く思った。

なぜ、自民党は憲法を変えたいのだろうか・・。