秋田市内ボチボチマスクが配布されているが、家へはまだ来ない。
4、5日前に職場には、3つの施設がひとつの郵便受けを共有しているが、そこに2枚一組のマスクが入っていた。3つの施設があるのに、ひとつでは、どう分けるのか・・・。2枚しかないし。郵便配達の人を責める訳にはいかないが。
そしてその2枚は、まったく別物のガーゼを使っている。1枚は目が粗くて、「これではウィルスを防げないわあ」というようなものだった。小さな、安倍さんがしているようなマスク。・・こんなの、医療現場でなど、使えるわけがない。
無駄な税金の使い方、安倍政権の無能さ、利権の証拠品、 の証明。
そんなものでも、我が家にはまだ来ない。 もう2ヶ月が経った。
給付金の申請書が来たが、それもまた、私にとって頭にくるものだった・・・。
我が家の世帯主は私だ・・・と思っていたら、夫の名前で郵便が来た。「はあ?」である。 世帯主への交付について、問題視している私に対して、いつの間に、我が家の世帯主が変わったのかというような、信じられない封書が届いた。
きょう、住民票をとって確認してみるつもり・・・・