きょうは、ひさしぶりに町内会長さんとホームページの作成をしました。またすこしづつUPしていきたいと思いますので、気長にお待ちいただけたらうれしいです。
http://kayoko2008.web.fc2.com/ 写真が新しいものがないので恥ずかしいのですが・・・。
昨夜、遅くに帰宅しました。東京は桜が満開でしたが、荷物の片付けと、100円ショップ (こんな時は便利ですね、エッと思うようなものも100円ですから)での買い物などで、お花見どころではありませんでした。お花見は秋田でゆっくりとすることにいたしましょう。
東京で気になったこと。
電車の中で流れるTVコマーシャルで、陸上自衛隊員の募集をやっていました。迷彩色の服を着て、迷彩色のヘルメットをかぶった自衛隊員が、敬礼を右手と左手でして
”どっちが正しい?” とクイズ形式で、こどもでも見入ってしまうように作られていました。
通勤通学時毎日電車の中で見ていたら、あたりまえのこととして人々の脳にすりこまれていくのでしょう。”国をまもろう”だったか、人を守ろうだったか、守りたいものがある・・だったかそんなコピーで、若者を募集しています。
4月からは愛国心も強制的に学校で教えるようです。そんなもの、国民を大事にしてくれていたら、だまっていたって芽生えるというものです。尊敬に値しない人間が ”わたしをリスペクトせよ!”みたいな愚かなことをこの国はやりたいのでしょう。安倍元総理は、教育基本法を改悪したので、その後政権を投げ出しても自民党内では許されて安泰なのでだなあ・・と思っています。
3月もおわりです・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます