聖書のはなし ある長老派系キリスト教会礼拝の説教原稿

「聖書って、おもしろい!」「ナルホド!」と思ってもらえたら、「しめた!」

はじめての教理問答42~46 テトス書3章1~7節「人の心を変えるのは」

2018-10-14 22:31:05 | はじめての教理問答

2018/10/14 テトス書3章1~7節「人の心を変えるのは」

はじめての教理問答42~46

 聖書を読む上で、手がかりになる視点の1つは、「創造・堕落・贖い・新創造」という4つの視点です。

 世界は神が造られた世界であり、堕落による悪影響も全生活に及んでいます。コップの水に毒が入ると、水が全部毒されるように、私たちの全生活が、神から離れた堕落に影響されています。その事実は決して侮ることは出来ません。けれども、そこから神が私たちに救いを届けてくださって、新しく歩ませてくださいます。

問42 罪人の心をかえるのはどなたですか? 

答 ただ聖霊だけです。

問43 いのちの契約によって救われるひとはいますか?

答 いいえ。だれもいのちの契約によって救われることはできません。

問44 どうして、いのちの契約によって救われるひとがいないのですか?

答 だれもがそれに違反して、そのとがめを受けたからです。

問45 あなたはどのようにして、いのちの契約に違反したのですか?

答 アダムはすべてのひとの代表でした。ですから、アダムの最初の罪とともに、わたしも罪を犯しました。

問46 ではあなたは、どのようにして救われますか?

答 主イエス・キリストにより、めぐみの契約によって救われます。

 ここでもう一度出て来る「いのちの契約」とは、人間が堕落する前に、神が与えてくださったものです。神は人間をエデンの園に置かれました。豊かな自然の中、あらゆる食物を与えられ、園を耕したり守ったりする仕事に明け暮れながら、二人は、神がいのちの神であることを知っていきました。たった1つ、禁止の約束がありました。それは、園の中央にある「善悪の知識の木」の実は取って食べてはならない、という約束でした。でもそれも、その約束を守ることで、神がいのちの神であることを知って、人間がもっと豊かないのちを持つようになるために欠かせない約束だったのです。

 しかし、アダムとエバは、その約束を破ってしまいました。神に従うよりも、自分が賢くなろうとする選択を選んで、神に背きました。アダムとエバは人類の代表でしたから、全人類がいのちの契約に違反して、その責任を持っています。その問題を抱えたまま、救いに与ることは出来ません。堕落の結果、毒が入ってしまった心を新しく変えてもらう必要があるのです。今日の所では、それは私たちには出来ず、神の聖霊だけが、私たちの心を変えることが出来ることを強調しています。

 聖霊が、私たちの心に働いてくださる時にのみ、私たちの心は、いのちに向かうことが出来ます。神が聖霊によって働いてくださることなしに、自分の力だけで心を変えることは出来ません。いのちの契約を違反した事実をもう一度なかったことにして、やり直させてもらおう、ということは誰にも出来ません。自分で自分の心を変えることは出来ません。ただ、聖霊が働きかけて、私たちの心を、神へと変えてくださるのです。それは、王なる神のあわれみによる、主権的な始まりです。これを「恵みの契約」と言います。それが、聖書の示している「救い」です。人間には自分で自分を変えることは出来ませんし、神もそれを期待したり、求めたりしてはいません。ただ、主イエス・キリストにより、聖霊が心を新しくしてくださる、という「恵みの契約」が、聖書の教える救いの大前提なのです。この事を理解すると、聖書を読むのもずっと楽になるでしょう。先ほどのテトス章。

テトス三4しかし、私たちの救い主である神のいつくしみと人に対する愛が現れたとき、神は、私たちが行った義のわざによってではなく、ご自分のあわれみによって、聖霊による再生と刷新の洗いをもって、私たちを救ってくださいました。神はこの聖霊を、私たちの救い主イエス・キリストによって、私たちに豊かに注いでくださったのです。それは、私たちがキリストの恵みによって義と認められ、永遠のいのちの望みを抱く相続人となるためでした。

 ここにはまさに、聖霊による救い、私たちのわざではなく、キリストの恵みによる救いが語られています。自分で心を変えるのでなく、聖霊が変えてくださるのです。自分の行いで自分を救うのではありません。主イエスの行いによって救われる。恵みの契約なのです。神との関係を回復して戴くのです。しかし、それはもう、神の命令を守らなくても大丈夫、ではありません。救われるのだから、傲慢で何が悪い、嘘つきや二枚舌も平気、人を虐めたり馬鹿にしてもいい。そうでなく、先立って書かれていたのは、

あなたは人々に注意を与えて、その人々が、支配者たちと権威者たちに服し、従い、すべての良いわざを進んでする者となるようにしなさい。また、だれも中傷せず、争わず、柔和で、すべての人にあくまで礼儀正しい者となるようにしなさい。私たちも以前は、愚かで、不従順で、迷っていた者であり、いろいろな欲望と快楽の奴隷になり、悪意とねたみのうちに生活し、人から憎まれ、互いに憎み合う者でした。

 私たちの生き方が、権威を重んじ、中傷や争いを捨てなさい、という生き方が語られていました。また、自分たちが神を知らない時に、いかに愚かで、分断した生き方をしていたかを思い出させます。そこから、恵み深い神によって一方的な救いを戴きました。それは、私たちの生き方を根底から変えました。ですから、私たちの関係も、もう愚かに思い上がった生き方をせず、人に尊敬を与える生き方をしなさい、と勧められるのですね。聖書は「いのち」について教えてくれます。正直であること、人を妬まないこと、欲望や誘惑に従わず、正しいことを選ぶこと。貧しい人や弱い人を虐げたり、違う人を批判したり陰口を叩いたりしない。そうした命令が書かれています。そうした道を軽んじて生きるなら、神が招いてくださった豊かないのちに背を向けてしまうのです。

 神は私たちに、今もいのちの道を示してくださっています。それは、私たち自身が、神から戴いたのが、裁きや軽蔑や脅しではなく、いのちだからです。あわれみと恵みの救いを戴いたからです。だから、私たちにも、憎み合う生き方ではなく、自分をも人をも大事にする生き方が示されているのです。神は、難しい要求を命じません。私たちにいのちを与え、また、ともにいのちを育てる歩みを選んで欲しいと願ってくださっています。決して諦めることなく、長い目で、私たちがいのちを選ぶよう励まし助けてくださるお方です。神は、いのちの契約と恵みの契約をくださったお方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅱテモテ書3章16-17節「聖書の有益さ 聖書の全体像1」

2018-10-14 22:17:13 | 聖書の物語の全体像

2018/10/14 Ⅱテモテ書3章16-17節「聖書の有益さ 聖書の全体像1」

 今日から「聖書の全体像」をテーマにお話しします。特に聖書が語るストーリー、パウロのいう

「神のご計画の全体」[1]

をお話しします。神が聖書に示しているのはこの上なくユニークな『神の大いなる物語』です。今日はその最初に、聖書そのもののユニークさを見ましょう。

1.聖書の基本的なこと

 私たちの使っている聖書は、大きく分けると旧約聖書と新約聖書の二つからなっています。旧約はイエス・キリストが来られるまでの時代に書かれたもので、新約はイエス・キリストがおいでになってから書かれたものを収録しています。今日のテモテへの手紙第二に

Ⅰテモテ三15また、自分が幼いころから聖書に親しんできたことも知っているからです。…

とある「聖書」は旧約聖書の事です。まだ新約聖書は書かれている途中で、テモテの幼い時からあったのは旧約だけでした[2]。旧約聖書は三九巻。一番古いのが、紀元前一五〇〇年頃のモーセが受けた律法です。そして新約聖書は二七巻、紀元一世紀に書かれたものです。三九巻と二七巻を合わせると六六巻。九九の「三九、二十七」と語呂合わせで覚えてください。

 しかし、千六百年もかけて、書いた人たちは四〇人。元々の言葉も、旧約は主にヘブル語で、新約はギリシア語です[3]。それほど隔たりながらも、聖書は神を著者とする一貫性・統一があります。聖書全体が一冊の本で、多くの人間を用いながら、神ご自身が究極の著者である本なのです[4]

Ⅰテモテ三15…聖書はあなたに知恵を与えて、キリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができます。16聖書はすべて神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練のために有益です。17神の人がすべての良い働きにふさわしく、十分に整えられた者となるためです。

 この「聖書」は旧約聖書ですが

「キリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせる」

と言われています。旧約聖書はキリスト・イエスへの信仰による救いを受けさせるのです[5]。そして

「すべて神の霊感によるもの」

です。霊感とは、モーセやパウロが恍惚状態になって書かれたという事ではありません。聖書の記者たちはそれぞれの状況で、祈りつつ、言葉を考えつつ、それぞれの書を書いたのです。そのプロセス全部に神の聖霊が働いておられて、その書を有益なものとされました。神が長いプロセスを通して、聖書を書かせたので、聖書は教えと戒め、矯正と義の訓練とのために有益なのです。そして、神の人を全ての良い働きに相応しくし、十分に整えられた者とするほどの有益さがあるのです。16節の

「教えと戒め」

は正しい知識と間違った誤解を正すこと、

「矯正と義の訓練」

はそれぞれの人格や生活の間違った生き方を治して、正しい生き方へと育てていくこと。つまり、知的にも生活面でも肯定・否定両方の必要を満たすのが四つの

「有益さ」

なのです。そうすることによって人は全人的に、全ての良い働きに相応しく、十分に整えられた者となるのです。読まないなんて勿体ないのです!

2.聖書の多様性

 もしかすると

「すべての良い働きにふさわしく十分に整えられた者」

なんて、自分には縁がないし、そんなご立派なクリスチャンなんて楽しくなさそうで、正直、御免被りたいと思う方もいるのではないでしょうか。そういう人にこそ聖書を読んでください。神を十分に知らないままだと、当然

「神の人」

へのイメージも浅薄で陳腐で、型にはまったつまらないはずです。そんなあまり説明もいらないようなものと違い、聖書はもっと神の豊かさを教えてくれます。神のメッセージがどれほど豊かで、意外で、バラエティに富んでいるかを教えてくれるのです。

 聖書を書いた四〇人には、純粋な牧師や神学者は一握りです。政治家や軍人、羊飼いや詩人、漁師や医者、税金取り、かつてのキリスト教迫害者といった職業人たちです。また内容も、歴史を伝えるものや小さなドラマ、神殿での礼拝の献げ方や生活の規則(戒め)もあります。詩集も、「知恵文学」と分類される箴言、ヨブ記、伝道者の書などもあります。旧約聖書の後半は「預言書」で一七人の預言者達のそれぞれの記録が伝えられています。新約も、イエスの生涯を伝える福音書が四つ、教会の始まりを伝える「使徒の働き」、そして20の手紙と「ヨハネの黙示録」という摩訶不思議な書が混ざっています。聖書にはひと口では言い表せない多様な内容があります。最近「聖書のジャンル」がよく言われます。ジャンルを無視して、文字面だけから無理な読み方をしたら危ないことが丁寧に指摘されるようになりました。[6]

 聖書著者の多様性、各巻のジャンルの多様性は、神が人間をどれほど多様で、様々な面を持った存在であるかをご存じの証拠です。ただキリスト教を信じて宗教的に救われ、素晴らしいクリスチャンになるエスカレーターなどありません。汗水流して仕事をし、生活で喜びや悩みを味わい、家族の幸せと問題とに揺れ動く-人間の全生活が聖書の視野に入っています。礼拝や魂や死後の問題の宗教ではなく、人の営み全てに神は目を留めてくださっています。私たちの歩みや心の底を深く見ておられます。そして、驚くばかりの恵みで導いて励まし、絶望から救い出し、神に信頼して生きるよう招き、働かれます。知恵や新しい生き方を下さるのです。

3.恐れからキリストへの信頼へ

 一番大事なのは、私たちが神を信じる立派な信仰を持つとか、私たちが神の人として整えられようとするかではありません。神が私たちの全生活、全生涯の主でいてくださることです。神ならぬものを崇めて追い求める、無理で苦しい生き方から、神の力、知恵、恵みを知るから、神を信頼せずにおれないのです。私たちの努力ではなく、神ご自身の業です。

 聖書の歴史も聖書の豊かな内容も、神を指し示しています。神は聖書を記すのに、様々な職業を持った人たちを用いられました。モーセやパウロ、一人一人の個性や背景をそのままに生かして、その時代その時代にお語りになりました。聖書には雲のように数えきれない程の証人がいます。聖書の時代、そして聖書六六巻が完成してから今に至る二千年、併せて三千五百年。神の言葉を読んで、キリスト・イエスに対する信仰をもらった、数えきれない先輩たちがいます。

 どの時代のどの人もどの教会も決して完璧ではありませんでした。これだけ豊かな聖書ですから、あちこちの理解・解釈は分かれますし、日本語への翻訳は終わりがなく、簡単ではありません。けれども、思い出してください。旧約聖書が語っていたのはキリスト・イエスへの信仰だったのに、イエスがおいでになった時、イエスをキリストとして分かっていた人はほとんどいませんでした。それでもイエスは来てくださいました。人の誤解や限界があろうとも、イエスは来てくださり、神のご計画は進んでいくのです。神ご自身が私たちの神として働いておられます。そこに希望があります。信仰の反対は「恐れ」です。聖書の言葉は、私たちが恐れようと疑おうと誤解しようと、神がキリストにおいて御心をなさると信頼させて、希望を持たせてくれます。

 聖書はただの道徳や古めかしい哲学書ではありません。また、名言集や格言の寄せ集めではありません。「霊感」とか「神の息吹」は、呪文みたいなものではありません[7]。むしろ聖書全体がバラバラでなく、大きな神の物語を語っています。その中で、私たち一人一人の心にある思い、日常生活の在り方を方向付けてくれるのです。神は私たちに語りかけておられます。私たちの現状を隅々まで知った上で、私たちに語り続け、この世界が神の手の中にあることを知らせてくださる書です。神ならぬものを追いかけたり、強迫観念で良い行いをしたりする生き方から、本当の神は解放してくださいます。良い働きの動機や裏付けが変わって、もっと信頼を持って、もっと喜びをもって生きていくようにされるのです。聖書の真ん中にいるのは、キリスト・イエスです。私たちといつもともにおられ、私たちを導き、整えてくださるお方です。聖書を開いて御言葉に静かに聴く中で、ともにおられる主は様々な恵みを下さるのです。

「御言葉の主なる神よ。聖書の長い歴史と豊かな内容を感謝します。聖書を通して、主イエスを信頼して生きてゆけることを感謝します。御言葉の糧で養ってください。恐れや不安で生きることから救い出して、信頼と喜びから、淡々と良い業をなさせてください。あなたは真実な方です。どうぞあなたの大きな物語の一頁に私たちを加えて、あなたの栄光を現してください」



[1] 使徒の働き二〇27「私は神のご計画のすべてを、余すところなくあなたがたに知らせたからです。」

[2] ユダヤ教では、イエスをキリスト(メシア)として受け入れませんから、「旧約聖書」だけが「聖書」です。また、イスラム教は、旧約のモーセ五書と詩篇と新約聖書の福音書、そして、クルアーン(コーラン)を聖典とします。更に、キリスト教でも、カトリックは、「外典」(旧約聖書続編)と呼ばれる七つの文書も受け入れています。詳述は省きます。

[3] 旧約聖書の一部はアラム語で書かれています。

[4] Ⅱペテロ一21「預言は、決して人間の意志によってもたらされたものではなく、聖霊に動かされた人たちが神から受けて語ったものです。」

[5] また、イエスが、聖書はご自身について語っていると各所で言っています。ルカ二四44「そしてイエスは言われた。「わたしがまだあなたがたと一緒にいたころ、あなたがたに話したことばはこうです。わたしについて、モーセの律法と預言者たちの書と詩篇に書いてあることは、すべて成就しなければなりません。」、ヨハネ五39「あなたがたは、聖書の中に永遠のいのちがあると思って、聖書を調べています。その聖書は、わたしについて証ししているものです。」など。私は神学校の入試に「旧約では律法を行うことによる救いで、新約がイエスを信じる恵みを語っている」と書いて提出してしまいましたが、憐れみで入学させてもらいました。その後、聖書の一貫性を学ぶことが出来て、神の恵みがハッキリと分かりました。まだ学んでいる最中です。

[6] たとえば、ゴードン・D. フィー、ダグラス・スチュワート『聖書を正しく読むために「総論」: 聖書解釈学入門』関野祐二訳、いのちのことば社、2014年、など。

[7] 聖書のある一節を、お札のように使って、人を慰めたり回心させることが出来る、という誤解は広くあります。街角で、黒地のボードに聖書の言葉を書いたものを見かけますが、そこにはこうした理解があります。また、「アブダカダブラ」という呪文はヘブル語のアルファベットを並べたものという説もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする