黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

老老くらし 手元が狂って・・・・

2020年08月29日 | つぶやき

そそっかしい性格なのに食器を壊すことは滅多になかったが

 

最近立て続けにガラスの小鉢とコップを壊してしまった

 

ガラスの小鉢は結婚するとき二人で選んだもので

フルーツポンチやソーメンのたれ入れに重宝していた

コップはたち吉の頂き物 気に入って長く使っていた

両方ともとうとう 2個になってしまう

 

今朝

御飯茶碗にひびが入っているのに気がついた


加賀の物産展で買い10年くらい愛用していたもの

 

老いて体調不良が続き 注意力が緩慢になり 

手元が狂うようになったのだろう

 

気をとり直してアマゾンでノリタケのを注文する

病気にも勝てない が 年にも勝てない

昨日までの高温とはうって変わって

朝から雨ふり お昼の気温は19.6℃

体がついて行かないが 夫は元気が良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする