”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

あけましておめでとうございます

2013年01月02日 | 漕艇 Rowing

連日艇庫前に姿を見せてくれるジョウビタキのメス。
つぶらな瞳が可愛らしいですね

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。

そして、長らく更新できず申し訳ないです。
今年もボート一色になるかな?
今日は朝10時、某家電量販店でお兄がWii Uを買うのに付いて行った。
これを買うためにコツコツ貯金していたらしい。

その後2013年最初のロウイング。
が、南風が強く、紀ノ川は白波だったので無理せず引き返し。
が、折角出したので帰るのは勿体ないと思い、土入川探検を思い付き、艇庫から土入川を遡ってみた。
係留されている漁船やモーターボートだらけで、頻繁に後方確認。
スポーツデポが見えるあたりから急に開け、南海加太線の鉄橋までの約700㍍は、緩く左に曲がりながら3分半近くしっかり漕ぎ続けられた。
鉄橋もくぐり、大淀付近まで漕ぎ進めることが出来たが、上れば上るほどにドブ川と化し、臭かった。
夏場はまず無理やね。
この付近まで行った
</iframe>
大きな地図で見る"><iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%8B%90%E5%B3%B6+%E5%A4%A7%E6%B7%80%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BC%9A%E9%A4%A8&amp;aq=1&amp;oq=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82+%E5%A4%A7%E6%B7%80&amp;sll=34.728949,138.455511&amp;sspn=36.12815,76.816406&amp;brcurrent=3,0x6000b27846a9fd2b:0xaa6eebe3ee67c5a9,0&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%8B%90%E5%B3%B6+%E5%A4%A7%E6%B7%80%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BC%9A%E9%A4%A8&amp;ll=34.248932,135.146152&amp;spn=0.008957,0.018754&amp;t=m&amp;z=14&amp;iwloc=A&amp;output=embed"></iframe>大きな地図で見る