”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

夜の水族館体験 写真集

2009年10月14日 | セキセイインコ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


夜の水族館
17時の閉館後、熱帯魚の水槽以外は消灯しました
魚や生物を自然界に近い状態にするためだそうです。



2階の標本室
右側は書庫、写真に写っていない左側は、莫大な数の標本があるんです。
ホルマリン漬けの魚とか



標本室にあった、猿の赤ん坊のミイラ
グロテスク


水槽の舞台裏は、こんな感じ。
これは小水槽、魚屋のいけすに近いですね。



ビックリマンと『ハイ・チーズ』
レクチャールームでの表彰式では和やかそうに見えますが、
こいつらが、暗闇のいたるところに潜んでたんですよ
しかも突然現れたり、背後から付いてきてたり。
究極の肝試しでした。
泣き叫ぶ子も(親も?)いた


本の宝庫だったレクチャールームで、ひたす『ひみつシリーズ』1時までを読み漁っていたお兄、朝7時の起床時間、床のマットをどけても起きず、一人転がってました。みんな笑ってたなあ


7時半の観察の後は、水槽のおそうじ。
ガラスをピッカピカに磨きあげました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿