![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/0b7265fc43fd3eef17efd1e3de0abefc.jpg)
今日も鳥たちにお裾分け
みかんと柿を木に付けたが、柿のほうがお気に入りだったようで、乗艇後なくなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/eadbe02c2410ca5d44a65a6319de9486.jpg)
ジョウビタキもやってきた。
後方に見える赤い実を好んで食べていた。尻尾が長く、モズのように常にプルプル震えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/fbaf512078e5ac4c58f960799ec5c77a.jpg)
乗艇から戻り、艇を上げた直後に上空に現れたノスリ
羽の上のほうに黒い紋が付いているのが特徴
この後旋回しながら上空彼方に消えて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/c4e86ba5a8065bc4af0b1e60da26aa99.jpg)
こちらはミサゴ
こんなに大きく写せたのは初めてだが、お腹が雪のように白いし、羽が長く大きいです
乗艇中、間近でダイビングして40㌢喰らいのボラを捕まえて飛び去って行った。
![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/originalimg/0000004201.jpg)
今日は年休の消化で仕事は休み。
朝10時から1×で乗艇。
今日の紀ノ川は穏やかで水面もフラット。
ただし、体はなまってます。先週の土曜夜30分エルゴやって以来。
強度とSRを落としてたくさん漕ぎました。
①河口→六十谷大堰往復 SR19~20
②河口→紀の国大橋往復 SR19~20
体幹がブレますね。
でも、たくさん漕いで感覚は随分戻った(と思う)
驚いたのはウェイクボードが出てきたこと。
この時期でもモーター出してくるボーダーはむちゃくちゃレベルが高い。
とはいえウェットスーツ着ているとはいえ冷たくないのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます