”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

体が重い

2018年08月19日 | 漕艇 Rowing

にほんブログ村">


にほんブログ村">

午前中ボート乗ってきた。
わりと朝晩涼しく、凌ぎやすくはなっているが、今日蹴り出した9時は湿度が低めとはいえ既に暑かった。
本日は 1×
UT
2㌔ SR16
2㌔ SR16
2㌔ SR15
2.2㌔ SR17

お盆の期間、休みが多かったにもかかわらず体調不良で運動とは無縁の生活を送ったため、11日ぶりの乗艇となった。
当然体も重く、1発目快調に漕ぎすぎたために、簡単に体が動かなくなってしまって、本日はこれだけ。


曇り空Rowing

2018年08月09日 | 漕艇 Rowing
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村">
朝から曇り空
とはいえ、決して涼しくもなく、どちらかというと若干蒸し暑い。

そんな中、今朝も1×乗艇。
高校2年生二人、国体に出る女子二人と1×で並べ

W-UP 1.5㌔
UT3.5㌔ 上り SR17 
UT3.5㌔ 下り SR17

UT750㍍ 上り折り返し込み、UT1.6㌔  SR18~19

女子は距離が伸びると明らかにセーブしてる感が半端なく、ハンデ与えても随分差がつく。
逆に男子には、勝ったり負けたり。
ラストの1.6㌔は大差つけられたが…

距離は短いが、負荷の高いトレーニングができた。



早朝だから涼しいわけでもなく

2018年08月06日 | 漕艇 Rowing
4時半に目覚ましセットし、起きた。
かなり薄暗かった。

今日もコーヒー豆をカリカリ挽いて優雅なひと時を過ごし、6時前に艇庫へ。
医大生や高校生も来ており、朝から賑やか。
1×乗艇

準備して6時20分頃蹴り出した頃は既に暑かった。

本日の内容
UT5.3㌔を往復 SR16~17

上り:30分30秒 500stroke
下り:25分15秒 398stroke

約40分休憩&休息Row

高校生1×と並べ 折り返し込み2.1㌔往復
上り下り 20分50秒

国体に出る3年女子にはかろうじて勝ったが、2年男子3人中1人は速かったが、あと2人とは遜色なかった。
コース取りの巧みさが勝因…
かもしれないが。

メニュー消化したあとは、ノーワークすらままならないほど疲弊。
体に良くないわ