風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

一年ぶりのニューヨーク

2017-12-29 | 健康


 29日の朝、JALの一便で羽田に向かった。今回もひとりぼっちの旅だ。羽田空港で国内線から国際線のターミナルにバスで移動。
 出発予定時間より20分遅れて、11:30にニューヨーク行きのJL006便は離陸した。
 JALの羽田ーニューヨーク便は今春にスタートした。これまで成田空港まで移動したことを思うと、驚くほどニューヨークが近くに感じられる。



 今回もプレミアムエコノミーに空席があることをチェックインカウンターで確認して、エコノミーチケットを変更してもらった。今まで3万円でグレードアップができたけど、今回は値上げがあり、4万円だった。でも機内で12時間も過ごすのだから、快適性を考えたらグレードアップにためらいはない。
 シャンペンを飲み、映画三昧で過ごした。結局、和洋5本の映画を観て退屈することなく過ごしたら、いつの間にかJ.F.ケネディ空港に着いた。



 宿は前回と同じBest Western。電車を乗り継いで、昼前にホテルに到着した。トランクだけ預かってもらって出かけるつもりだったけど、ごく当たり前のようにチェックインをしてくれた。この柔軟な対応がアメリカの良さかもしれない。



 部屋でトランクの荷物を片付けてから、電車でダウンタウンに出かけた。一年ぶりのマンハッタンだ。5番街53通りの駅で降りて、界隈をぶらぶらと歩き回った。街の景色や空気が懐かしい。



 プラザホテルの地下街をのぞいてから電車に乗る。電車を降りて、ホテルに戻る途中、庶民的なレストラン、いわゆるダイナーで夕食。フィレのステーキにした。日本の牛肉のような味わいがないので瓶のタレ汁をかけて食べた。
 羽田便のお陰で初日からニューヨークの街の中をたくさん歩けた。Fitbitの今日一日の歩数計測値は21,909歩。