歩数1万歩を日々のささやかな目標にしている。過去28日間の平均歩数が11,447歩/日をFitbit(腕にはめている活動量計)が指し示している。週末の山歩きもせずにこの数値はまあまあ満足してもいいかな。
最近、「歩けば脳が活性化する」という本を読んだ。有田秀穂さんという統合生理学の大学教授が書いた文庫本だけど、歩くと脳からセロトニンという薬が出て、心の働きに効果があり大脳の働きも活発になるのだとか。
頭がよく働く実感はもともとないので効果についてはよくわからない。ただ、歩くと気分が良いことだけは確かだ。僕はデスクワークなので仕事中の歩数はたかが知れている。だから常に意識して歩くことを心がけないとカランカランに干乾びた僕の脳からセロトニンは一滴も滲み出てこないことになる。
今日も、目指せ1万歩!