風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

花千代さんの半生

2020-06-11 | Weblog

  ついに岡山も梅雨入りした。これからしばらく、曇天と湿っぽい雨に付き合わされることになりそうだ。

 大地を潤す恵みの雨なのだからお天道様に感謝しなくてはいけないのだけど・・・。

 ラジオ深夜便もコロナの影響でアーカイブスの再放送が多くなった。でも、良い話は何度聴いても心に響く。

 深夜の1時すぎに目が覚めてしまい、すぐに寝付けなかったのでラジオをつけるとフラワーアーティスト花千代さんの話が流れていた。何年か前のアーカイブスだ。

 親の離婚、祖母との暮らし、古典文学の耽読生活、14歳から一人暮らし。OLから芸者に転じたのちフランスに渡る。そこで見つけたフラワーアーティストの世界。フラワーデザインを学びフランスの国家資格を取り帰国。都内でフラワーデザイン会社を設立。

 目まぐるしい流転の半生だけど、自分を失わずに力強く生きてこられた花千代さんの話に聴き入ってしまった。すごい人がこの世の中には数多くいるけど、花千代さんはその一人だと思う。話の余韻に浸りながらまた寝入った。